2013年09月17日
The 豆アジングカップ in nagato
土曜の長門方面遠征の記事の続きです。
この日の事でもう数日引っ張る事でしょう・・・
というか、8時間くらい釣りしてますから、記事一つじゃ収まりません。
引っ張り専門 おついです(-。-)y-゜゜゜
たまには綺麗な流し打ちも決めたいもんです・・・

にほんブログ村
上のバナーは何も考えず、センター返しのようにポチッと打ってくださいね(笑)
はい、居酒屋robat-armの店じまい(BBQの片付けね)が済んだ後、行われた 「豆アジングカップ in nagato」
ようは、豆アジしか釣れねーから誰が豆アジ一番釣るか勝負するか!
って企画・・・
この時までまだロッド振ってなかったんでどんな状況かは分かりませんが、とにかく豆しか居ないそうで・・・
釣りの変態7人が並んでなかなかフックに乗らない豆アジ相手に「うっ!!」とか「はっ!!」っと「あっあ~ん♡」っと、呻きながら戦います(笑)
そんな中、某メーカー主催の本当のアジングカップで 「山口県7位の男」 robo社長が豆アジ持ってやってきました。
robo社長 「いや~アシストフックで釣っちゃいました・・・」
「アシスト使って?そりゃ減点ね( 一一)」
という事で社長減点1 (笑)
僕はね、どうせなら豆アジじゃなくてちゃんとしたアジ釣ってやる・・・とボトムから攻めて・・・
一発目に釣れたのは・・・

ネンブツさま・・・(ーー;)
ボトム違う!!と表層から探り直して10cmくらいの豆アジGET(写真なし)
ポンポンと連続で(豆ね・・・)釣れて間に一つ釣れたのは・・・鉛筆カマスちゃん
このカマスちゃん・・・この後の僕の釣行にとても影響してきます。
これで、敵が、豆アジだけでなく鉛筆カマスも相手と判明し、呻き声も増えてきます。
そんな中、僕は調子が良く3匹目もGET(あくまで豆アジ(笑))
その瞬間振り向くと、またしてもrobo社長が豆アジ持って・・・
robo社長 「おついさんは、ちゃんとフッキングすんだな・・・いや~、アシストフックにスレ掛かりしちゃったよ・・・」
社長・・・またしても減点(笑)
結局僕が豆アジ5匹釣って、 「もうおついさん優勝でいいやん」 という感じでぐだぐだ終了・・・
そのころには減点重ねた社長はもうロッド握ってませんでした・・・(笑)
そんな感じでワイワイと豆アジングカップ楽しみましたが、これ豆じゃなくちゃんとしたアジで企画したら楽しそうですね(=^・^=)
とはいえ豆アジングもなかなか繊細で楽しかったです(^。^)
あれ?
あれれ??
社長!優勝賞品貰ってませんが・・・
太っ腹の社長から優勝賞品のツインパワーが届くのを楽しみにお待ちしてます(笑)
その後の釣りはまた後日・・・
まだ引っ張るのね・・・(;一_一)
この日の事でもう数日引っ張る事でしょう・・・
というか、8時間くらい釣りしてますから、記事一つじゃ収まりません。
引っ張り専門 おついです(-。-)y-゜゜゜
たまには綺麗な流し打ちも決めたいもんです・・・

にほんブログ村
上のバナーは何も考えず、センター返しのようにポチッと打ってくださいね(笑)
はい、居酒屋robat-armの店じまい(BBQの片付けね)が済んだ後、行われた 「豆アジングカップ in nagato」
ようは、豆アジしか釣れねーから誰が豆アジ一番釣るか勝負するか!
って企画・・・
この時までまだロッド振ってなかったんでどんな状況かは分かりませんが、とにかく豆しか居ないそうで・・・
釣りの変態7人が並んでなかなかフックに乗らない豆アジ相手に「うっ!!」とか「はっ!!」っと「あっあ~ん♡」っと、呻きながら戦います(笑)
そんな中、某メーカー主催の本当のアジングカップで 「山口県7位の男」 robo社長が豆アジ持ってやってきました。
robo社長 「いや~アシストフックで釣っちゃいました・・・」
「アシスト使って?そりゃ減点ね( 一一)」
という事で社長減点1 (笑)
僕はね、どうせなら豆アジじゃなくてちゃんとしたアジ釣ってやる・・・とボトムから攻めて・・・
一発目に釣れたのは・・・

ネンブツさま・・・(ーー;)
ボトム違う!!と表層から探り直して10cmくらいの豆アジGET(写真なし)
ポンポンと連続で(豆ね・・・)釣れて間に一つ釣れたのは・・・鉛筆カマスちゃん
このカマスちゃん・・・この後の僕の釣行にとても影響してきます。
これで、敵が、豆アジだけでなく鉛筆カマスも相手と判明し、呻き声も増えてきます。
そんな中、僕は調子が良く3匹目もGET(あくまで豆アジ(笑))
その瞬間振り向くと、またしてもrobo社長が豆アジ持って・・・
robo社長 「おついさんは、ちゃんとフッキングすんだな・・・いや~、アシストフックにスレ掛かりしちゃったよ・・・」
社長・・・またしても減点(笑)
結局僕が豆アジ5匹釣って、 「もうおついさん優勝でいいやん」 という感じでぐだぐだ終了・・・
そのころには減点重ねた社長はもうロッド握ってませんでした・・・(笑)
そんな感じでワイワイと豆アジングカップ楽しみましたが、これ豆じゃなくちゃんとしたアジで企画したら楽しそうですね(=^・^=)
とはいえ豆アジングもなかなか繊細で楽しかったです(^。^)
あれ?
あれれ??
社長!優勝賞品貰ってませんが・・・
太っ腹の社長から優勝賞品のツインパワーが届くのを楽しみにお待ちしてます(笑)
その後の釣りはまた後日・・・
まだ引っ張るのね・・・(;一_一)