ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月31日

社長の応援に・・・

はい、本日は34のアジングカップに出場するrobo社長のお供に大きい島へ行ってきます。


そんでね、明日は子供の運動会で運動会は途中で抜けて野球の試合があるんです・・・


運動会の前日は釣りに行って、子供の運動会は途中で抜けて野球・・・


この普通の家庭ではありえない行動ですが、心優しきできた嫁・・・ウチの神3は快く送り出してくれました・・・


神3 「心から思うよ!釣れなければいいのに!って(-。-) 」応援の言葉までいただき・・・


涙がでそう・・・おついです(T_T)/~~~



今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。




はい、先月から社長の為にたらなんたら言うて大きい島に通いましたが、全く参考にならない調査ばかりでしたのですが、最近ちょっと釣れてる話も聞きだしました。


なので、今日は・・・



楽しんできます(*^^)v



応援を・・・?


いや・・・


横で釣りを(笑)


もちろん応援もしますよ(^_^;)




今日は社長や参加される皆さんの為に、僕が3月に大分で気持ち良い釣りした時の縁起の良い写真で締めようと思ってます(^。^)














参加される皆さん頑張ってください(^-^)
あっ、しゃちょーも頑張ってね(笑)




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


↑ こっちもポチッと応援してね(*^^)v







  

Posted by おつい at 12:00Comments(24)アジ

2014年05月30日

ライン巻き替え時に・・・

完璧なる365日連続更新記録を持つブログ村の鉄人衣笠こと、ひぐらしさん・・・


今月初めに一回目に僕が大分に行った直後に腎臓結石が見つかり、手術の予定が・・・

自力で石を放出したそうです(^。^)



僕は大分から帰った後、神3との会話で「たぶん、手術までに石は出る気がするよ!」と、言うてました。
GW一回目の大分行った時もひぐらしさんの痩せた顔色見て「ひぐらしさん病気してんじゃないかな?」と・・・

自称 未来の見える男おつい・・・


二回目の大分訪問時に、ひぐらしさんの患部に手を当てて「これで治ります!」と言うて帰ろうかと思ったんですが、まあ、ちょっと失礼かな・・・と、やめといたんです・・・
たぶん同級生なら言うてる(笑)


あの時・・・冗談でも手を当てて「これで治りますよ!」って言うておけば・・・



おつい印のツボと掛け軸が売れたのに・・・(ー_ー)!!
一個お安く3万円ね(笑)

大失敗(笑)・・・おついです(-。-)y-゜゜゜



今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。




はい、新しい商売は失敗したんで、釣りの話へ・・・(笑)




僕はラインはエステルラインのアジングマスターを使用してるんですが、今月は0.2号を巻いてやってました。


最初はアワセ切れとかやっちゃいましたが、慣れると0.2号でも魚のやりとりや抜きあげにも支障はなかったし、細さゆえ使い心地としては良かったんですけど、ちょっとアグレッシブに攻めて根掛かりとかするとラインが伸びちゃうんで、結構な量のラインをカットしないといけません(ーー゛)

根掛かりでラインブレイクした時には、手で引っ張って切れる部分はカットして、生きてるライン部分を探しますが、その時ロッドから出てたラインはほとんど死んでますね。


で、結局0.2号は一か月しか持ちませんでした。


エステルラインは号数の強度よりも、号数が細くなるほど、伸びが出た後のライン強度が死んだ部分が多くなるという方が気になりました。


という事で、今回の巻き替えは一つ上げて0.3号



そんで、いつもは巻き替え後にラインにPEにシュッ!をするんですが、いつも思ってました。






ベールが邪魔で シュッ! しにくい・・・って(ーー゛)



なので、今回は・・・





高速リサイクラーにセットして回しながら シュッ!



巻き取り途中で シュッ!



仕上げに シュッ!



と、リサイクラー側で回しながら吹きかけてやりました。


リールに巻き取ってからから シュッ!するより全然やりやすいし、全体にまんべんなく シュッ!できてる感じが・・・



気にいったでシュッ!(*^^)v



あ・・・



なんかすんません(;一_一)




なんかこの寒いダジャレの空気を打開するほどの言葉が浮かばないので、今日はこの辺で・・・(笑)




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



↑ 押して欲しいで シュッ!(笑)







  

Posted by おつい at 12:00Comments(14)釣り道具ライン

2014年05月29日

珍遊記・・・反省

先週腕が日焼けした・・・ってのを記事に書きましたが、今週も懲りずに日曜は半袖でソフトボールの大会に参加しました。



そしたらね・・・





腕の皮が・・・



一皮むけた男・・・おついです(-。-)y-゜゜゜
そんな事より腕だけテリーマンみたく・・・(ーー;)



今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。




はい・・・


反省だけなら高崎山の猿よりできる男 おつい・・・



今回の釣行は邪道Sさんにアジの居るポイント教えて貰いながらも5匹という残念な結果に終わりました(;一_一)



この日の一番のポイントはとにかく



水深の無いポイントで強風に吹きさらされながらもJH単体にこだわってしまった事。


JHも2gや3gも使いましたが、これは風でアタリが取れないというより、水深も無いし浮いてるアジなので乗らない(乗せきらない)感じで・・・



僕のブルカレJHSPは水深や潮流があって本領発揮してくれるロッドで、しかも風に弱い・・・


もう少し何か考えれてたらな・・・と、反省してます。


んで、仕事帰りにちょっと釣具屋さんに寄って・・・




風の対処と水深の無いポイントでアジングマスターの0.4号でも使える物を・・・と、購入して帰りました。
とりあえず小銭しか無かったので、1.5gだけ・・・



まあ、こんな物よりね、一番反省しなければいけない事は・・・


行けば8割天気が荒れる 珍友との釣行で、風が止む事を期待した事 ( 一一) 
だってヤホー天気アホーは風が3mだったんだもん(ーー;)



珍遊記・・・恐るべし(笑)


昨日は沢山ポチッといただきました。ポチッの為にブログしてるんじゃねぇ!と、意地張ってましたが やっぱり多いと嬉しいです・・・
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


だから ↑ 押してね(*^^)v
ちなみにたぶん今日、ひぐらしさんから病状結果報告が・・・(笑)






  

Posted by おつい at 12:00Comments(20)アジ

2014年05月28日

珍遊記・・・外道

月曜日・・・

ギックリ腰(軽度)と釣りとソフトボールの疲労でボロボロの身体でしたが、 「今日は雨だろ!」と油断してたら・・・


晴天 ((+_+))


夜のソフトボールのナイターに行ってきました。


そこでね、肉体的キツイのでいつものキャッチャーではなくサードで出場


いつもの事ですけど、僕 試合中は結構やいのやいのとヤジ飛ばします。
笑えるヤジね(笑)

が・・・サードのポジションから とある物を見て僕の顔が青ざめました・・・


それは、グラウンドの駐車場に入ってきた・・・神3の車(ーー;)
普段は試合とか見に来ないけど、年に一度ほど何の前触れもなく気まぐれで見にくるんです(;一_一)


そこから30分(神3帰るまで)静かになった男・・・おついです( 一一)





今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。



すいません、家庭内の苦情をこんな所に持ち込んで・・・(笑)




はい、釣りの話

大きい島なんですけど、ホントよく10~18cmくらいのメバルが釣れます。


この日も最初に風裏となるサーフを打ちましたが、アタリを獲り損ねなければ一投一匹で釣れてくれました。


アジが釣れた堤防でも向かい風に立ち向かうまでは、風の影響が少ない湾内に向かってキャストしたりしましたが、やはりメバル・・・


そこで、あの 珍友たっちょん がやってくれました!



隣で、ビシッとフッキングを入れて「おお、これはメバルじゃないぞ!」という珍友・・・

まだ誰もアジが釣れてない状況でしたので、メバルでもカサゴでもなければ・・・AJI?



そう期待を膨らませ珍友のラインの先にある獲物を待ち構えてました。


そして、うっすらと白っぽい魚体が僕の目に・・・


「おお!アジじゃないん?」と珍友に問いかけると・・・


「いや違う・・・( 一一)」って



ブサイクな顔勝負では僕より少しブサイクな珍友が普段よりもっとブサイクな顔して釣り上げたのは・・・





フグ(ー_ー)!!
しかもちょっと良型



そして、ガッツリ上顎フッキング(笑)



うーん、僕たぶんまだアジングでフグ釣った事ないんですけど、修行が足りないんでしょうか?(^_^;)



もっと修行積んで、フグのバイトにも合わせれるアングラーになり・・・たくはないな(-。-)y-゜゜゜





うん、僕に釣れなくて良かった(笑)


友の会会長様・・・僕が釣ったんじゃないからね(-。-)y-゜゜゜


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


↑ ちゃんと押してる?(笑)
本日ひぐらしさんから病状報告あるそうですので、是非こちらから行って見てきてください(ー_ー)!!


  

Posted by おつい at 12:00Comments(20)アジ

2014年05月27日

珍遊記・・・結局・・・

日曜のソフトボールの大会は5チームのトーナメントで、二試合の勝敗、成績で順位が決まる変則リーグ戦でした。


一試合目は負けてしまったんですが、二試合目・・・


7-3で楽勝ムードからエラーが絡み満塁ホームランを打たれて7-7の同点に・・・


最終回にワンアウト満塁で一打サヨナラの場面で、打席には チャンスとピンチに弱い男 おつい・・・


ここでね、サヨナラのライト前ヒット打ちました。


でもね、この試合のヒーローじゃないんです!


それは・・・


満塁ホームラン打たれる前のエラーしたの僕だから(ー_ー)!!



「チャラにもならねえ」と言われた男・・・おついです(T_T)
勝ったんだからチャラにくらいしてよ・・・(ーー;)




今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。




はい、土曜日の珍友との釣行の話・・・


5月はあまり釣りに行けてない珍友と、新しいロッド買ったけど、子供が産まれたばかりでなかなか釣りに行けてなかった珍友の後輩O木君と、行ってきました。


最近はポイント調査がメインのバタバタとランガンする釣りばかりでしたので、今回はゆっくり釣りしよう・・・そう思いながら・・・


邪道Sさんから情報頂き、この日はここに骨を埋めるつもりで大きい島に入りますが・・・


忘れてました・・・



僕と珍友の相性の悪さ・・・


そして、この珍友とO木君も相性が悪いそうで・・・



天気が大荒れ(;一_一)


この最近は大分で少し風があった程度で苦戦するほどの風は記憶になかったんでね。


油断してました(ーー;)


この日はヤホー天気アホーの予報じゃ風速3mの南風

島に入った辺りからどこも風がゴーゴー吹いてる・・・


目的のポイントに到着すると・・・


堤防正面からの強烈な向かい風(ーー゛)


風の影響の少ない所でやるもメバルばかり・・・


移動しようか?と珍友と話だした頃に外海側に投げてた餌師の方にはアジが釣れてるとの情報



もしかして・・・と強風吹き荒れる外海にキャストすると・・・





アジが釣れた・・・(;一_一)



ここで、選択肢が風裏に移動するか・・・このキャストしたラインが吹き返されるような強風に立ち向かってキャストするか・・・となりますが・・・


相性の悪さも手伝って、他のポイントでアジを見つける自信がない三人は・・・


この強風に向かって・・・



ひたすらキャスト(ー_ー)!!


そして・・・




なんとかアジ5匹( 一一)



アタリは沢山ありました。


でもそのタイミングで合わせても手遅れ・・・というアタリが多く、取りきれなかった感じが・・・


悔しいです(ーー゛)


なので・・・


次、頑張ります(笑)
ああ・・・また近い内に行くのね・・・(;一_一)



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



あっ!押して帰ってね!
  

Posted by おつい at 12:00Comments(22)アジ

2014年05月26日

珍遊記・・・大きい島釣果

先週末も釣りに行ってきました。


そんで、今週もソフトボールの大会で帰宅後にそのまま行って二試合・・・


流石に・・・



限界です(;一_一)


PC画面がチカチカするよ・・・おついです(=_=)



今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。



はい、今週は珍友と、珍友の後輩O木君(〇の意味なし(笑))と、三人で行ってきました。



・・・やっぱ大きい島(^_^;)


流石にやり過ぎ、10日間で三回目です(笑)



で、今日は目がチカチカしてPC画面の前に居るのもツライので、釣果報告だけ・・・






一応釣れた・・・よ(゜-゜)




詳しい事はまた明日(^_^;)




今日は限界です・・・お休みなさい(笑)

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



あっ!↑ ちゃんと押した?(笑)




  

Posted by おつい at 12:00Comments(12)アジ

2014年05月25日

ガイドに傷が・・・

水曜の釣りに行った日の昼の仕事中に新人さんに「この仕事は重量物取り扱うから腰を痛めやすいからね、身体の使い方に気をつけてください」


と、注意したんですが・・・


その直後に・・・



僕の腰が ギクっ て・・・



でもね、これでも16人の職場の長である以上、泣き言は言えません。


ましてや・・・


翌日休んで、その日の夜に釣りに行ってますから(ー_ー)!!


釣りがギックリ腰に勝った男・・・おついです(-。-)y-゜゜゜
一日痛くないふりして通しました(笑)



今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。



はい、釣りの話です。


GW前だったか、山陰に釣りに行ったんですが、その時にテトラで釣りしてたんですよ。


そんで、その時脇にロッドを挟んでリグ替えてて、ふと油断したら・・・


ロッドを落としちゃいました(T_T)


そんでね、なんとかテトラからロッドを引き上げ、ロッドのブランクスを入念にチェックしたんですが、傷は入ってないみたい。



でも、次の大分釣行で気がついたんですが・・・




ガイドが傷だらけ(T_T)


まあ、今回のタックル落下だけではないんでしょうが・・・



とりあえずホームセンターに何かないか探しに行って見つけたのが・・・





金属磨きクロス
200円位だったか?



ペーパーよりは良いだろう・・・と、購入


柔らかい金属用と硬い金属用があったんですが、今回はチタンガイドの処置ですんで、硬いヤツ用を選択


それで、力を入れすぎないように・・・Sicリング部分に当たらないように各ガイドを磨いてやりました。




そんで一応傷はとれた感じ・・・



まあ、ブランクスに傷が入ってなくて良かった(^_^;)


まあ、擦る力加減とかもあるので、このクロスが良いか悪いかは分かりませんが、スプールエッジやガイドに傷がついてやむを得ない時にはありかな?と思います。



ま、そんな事より・・・



タックル落とさないように気をつけます(;一_一)




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

  

Posted by おつい at 12:11Comments(8)釣り道具ロッド

2014年05月24日

調査任務レポート・・・解放・・・

先日、神3が職場の後輩に 「副師長さん、車買うんです?」と聞かれたそうです。


神3「えっ!なんで知ってるの?」と聞いたそうなんですけど・・・


後輩さん「ダンナさんのブログで見ましたぁ(^o^)」と、言われたそうで(;一_一)


ちょっとね・・・


安心しました・・・


このブログ見てるのが釣り好きなオッサンだけじゃなくて(ー_ー)!!
神3と第二婦人と神戸の高校生もいるか・・・(笑)


女性読者募集中・・・おついです(-。-)y-゜゜゜


今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。





長い事続いたrobo社長への調査報告ですが、一応報告まで終わりました。


大会なんで良型揃えれればいいんですけどね、この悲しい釣果続きの現状で さすがに一か月やそこらで良型が獲れるポイントまでは分かりません。

ポイント知らない素人の調査なんでね、社長が5本のリミットメイクできれば合格かな?と思います。




あとは・・・


僕は知りませんから(ー_ー)!!
だって僕は大会でないし(笑)


社長の持ち前の強運頼み(笑)


任務から解放された男・・・おついです(-。-)y-゜゜゜



今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。




あれ?二回目?(笑)




はい、今回調査に行くのにちょっと買い物して行きました。



それはね、先日大分でひぐらしさんやドラゴンさんも常備してて、やっぱいるかな・・・と思ってた





ランディングネット!



これを行く前に買って調査に行きました。


で、先日の釣果が二匹だったんですけど・・・


3匹ガーグリップで挟み損ねてPORORIしちゃってます(ToT)/~~~
心の友の会員らしく・・・




その時、買ったばかりのランディングネットは・・・



車の中でした(;一_一)
社長!確実に獲るには必要ですよ(ーー;)



車に取りに戻ったらアジは消えてた残念な男・・・おついです(;一_一)


今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます(笑) 



以上、しょっぱい調査から解放されたので、今日は久しぶりに珍友と大きい島か東か自由な釣りに出掛けてきます(*^^)v





  

Posted by おつい at 12:00Comments(19)釣り道具タックル

2014年05月23日

調査任務レポート・・・「追加調査(笑)」

昨日木曜日は二ヶ月に一度の通院の為、有給休暇を取りました。


そんで、病院に行くと必ず読む雑誌が・・・


FRAIDAY


普段は週刊誌とか読みませんが、待ち時間が長い病院ですので、暇つぶしに読んでたら習慣になりました(^_^;)


あっ・・・けっして袋とじ目当てではありませんから(ー_ー)!!



で、今回も読んでたら・・・


なんかね、中身が薄く感じる・・・


僕はね、このFRIDAYの活字の記事が好きなのに・・・


グラビアと、ヌード写真が増えてる( 一一)



コッソリ待合室の隅に移動しました・・・おついです(-。-)y-゜゜゜

じいちゃんばあちゃんばかりの病院じゃ見にくいだろ!・・・まあ、それでも見るけど(笑)



今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。




はい、木曜休んだ・・・って事は・・・


水曜の夜に釣りに行きました(=_=)



どこに行ったか?



大きい島です(ー_ー)!!



平日に二時間掛けて行ってきました!

これも全てrobo社長の為・・・
なんて言いながら半分自分の為だったりも・・・(笑)


今回はもう釣りというより完全に調査重視


早い所は5分程度、気になるポイントでも一時間程度で、島の四分の三くらいひたすらランガンしてきました。


一番初めに行った奥のポイントで、ポンポンとアジが釣れたんで、気が楽になり安心して調査目的のランガンしたんですが・・・



気がつくと・・・





お持ち帰りが最初のポンポンのみ(ToT)/~~~



で、調査の結果ですが、全体的にアジ少ないです(ーー;)



でもね、アジの代わりにやっぱこの方々がどこのポイントでも入れ替わり立ち代わり・・・




退屈はしないんですけどね・・・




帰りに釣具屋で聞いたんですが、今年はどうもアジの群れが小さいのか釣れてないと・・・


この釣れてないってのが、堤防からだけでなくて沖でも釣れてないそうです。


ようは絶対数が少ないのね。



という事で、今回の調査結果と推奨作戦をロボ社長に先ほど報告しました。



社長!あとは自分の身体で確かめてきてください(ー_ー)!!



とりあえず おついさんは疲れたので、今日は寝ます(笑)



こちらにもバナーを設置してます。
出来ればポチッと応援お願いします<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


  

Posted by おつい at 12:00Comments(8)アジ

2014年05月22日

調査任務レポート・・・別件依頼

先日、第二婦人からLINEで・・・


「プチ事件発生~」ってメールが(;一_一)


あのね、この第二婦人の このテンションのメールは全然「プチ」じゃなく、ヤバい話が多いんですよ(ーー;)



どんな話がきても良いように身構え「なに?」と返信すると・・・



「ムスコ、○○○○目撃。」って・・・
全然想定外の恐ろしい話でした(ーー;)


そんなブラックな事、ここに書けねぇ~だろ!!・・・おついです\(゜ロ\)(/ロ゜)/




今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。



ほんとね、へなちょこさんやひぐらしさんが少々ドッキリ仕掛けてきても動じない自信はありますが、ウチの神3と第二婦人の行動や発言には驚かされる事が多いです(;一_一)


女ってのは・・・( 一一)



はい、すいません。


先週の釣行ですが、神3から「ねえ、今週はいつ釣りに行くん?」と、神3側からの釣り許可宣言が飛び出したんですが・・・


実は、これには訳があったそうで・・・


それはこれ・・・




りゅうきゅう丼のタレ!!



先日の大分家族旅行で帰りのSAで、神3が自ら買ったりゅうきゅう丼のタレですが、 「せっかく買ったのにアジが無いと意味がないやろ(-。-)」というのが、一番の理由だそうで・・・


一応5匹釣ったので、家族全員が食べれるくらいは持ち帰れました。


でも、その日は神3・・・


準夜勤で不在!!


仕方なく、一人でりゅうきゅう丼食べました。



今回は、ちょっと隠し味というか・・・



卵黄乗せで(*^^)v



アジの刺身と卵・・・そしてこのタレがこんなに合うとは思ってませんでした(^_^;)


大分でお昼に食べた時に小鉢で出た本場の りゅうきゅう も美味しかったですが、この 卵黄入り りゅうきゅう丼 はちょっとハマりそうです (^。^)



これ食べる為にはね・・・



またアジ釣って帰らなきゃ(=^・・^=)




アジばっかり釣ってるアジんがーなら一家に一本あってもいいでしょうね(^。^)
家でタレ作ってもいいんでしょうが・・・




ありがとう・・・大分・・・


おかげで、またアジングに行かなくちゃいけなくなりましたから(笑)






上のポチッと押し忘れた方はこちらにもありますよ~(゜-゜)

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


  

Posted by おつい at 12:00Comments(8)アジ

2014年05月21日

調査任務レポート・・・社長、ごめんなさい

先日、このブログの初期(2012年)の記事を見なおしてみました。


そしたらね、地元の漁港で釣りギャルと出会った記事があったんですが・・・


この頃の記事にはコメントは0が多く、コメントくれるのはmixiの頃からのお付き合いのしゅんちゃんさんとrobo社長くらいだったんですが、見たらコメントが4件になってる・・・


そんなにコメント貰ったかな?と、そのコメントを見てみたら・・・


まだお尻合いにもなっていなかった へなちょこさんと、恐らく将軍様の影武者からのコメントでした。


どういう事?と、そのコメントの日付を見ると・・・


2013年11月・・・って・・・


2012年の記事に去年コメントしてる・・・(;一_一)


二年前の記事にまで魔の手が・・・


怖くて過去のブログのコメント欄見るの止めました・・・おついです(ーー;)



今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。





他の過去記事もチェックしてたら、コメントいただいてるのに返事してない記事も見つけました。


コメントいただいたのにスルーされた方・・・どうもすいませんでした<(_ _)>
以後気をつけます・・・




はい、そんな このブログ始まった頃から言うてる言葉が・・・



浮気はしない男 おつい・・・



神3にブログを見られる事となった今では「浮気しないとか言うてて良かった( 一一)」と、過去の自分を褒めてあげたいナイスプレーなんですが・・・



今回の調査任務中にちょっと・・・




良型メバルに浮気しました(;一_一)



それはね、明かりもない突堤だったんですけど、ちょっと投げてみよう・・・と、突堤際にキャストしたら、表層一投目で20UPのメバルが釣れたんですよ。


その子がサイズで言うたら20cmチョイくらいなんですが、体高もあり筋肉質で良い引きしてくれまして・・・


場所的にも、突堤の先端は海面に浸かってるくらいで水面とほぼ高さは変わらず・・・


堤防の高さの優位性も無い上に、際に投げたので敷石があるのは目に見えてるんですが、ブルカレ65Tiの方なんでアジングマスターの0.2号・・・


無理なやり取りはできないけど、軽くロッドでポンピング入れながら下に向かうメバルを潜らせないように引き寄せたんですが、このアジングマスター0.2号でストラクチャー際でのメバルとの攻防がまたスリリングで・・・


楽しかったの・・・(=^・・^=)



で、社長の為のアジの調査中にも係わらず・・・





40分くらいメバル狙ってました(^_^;)
20UPは結局2匹ですが・・・



浮気はしない男 おつい・・・



アジング中のメバルは浮気じゃないよね?(-。-)y-゜゜゜



すんません、今日はアジの話じゃなくて・・・(^_^;)





前振りの後のポチッと忘れた方!そんなあなたの為にここにも・・・(笑)

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村






  

Posted by おつい at 12:00Comments(21)メバル

2014年05月20日

調査任務レポート・・・サービス残業

日曜のソフトボールで・・・





いい?いくよ・・・





ガッツリ日焼けしちゃった( 一一)
日焼けって言うより火傷だね(ーー;)



アジは釣れてないけどアツい男・・・おついです(-。-)y-゜゜゜
皮膚が熱持ってます(笑)



今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。




はい、そんな日焼けする前日の釣行・・・


昨日の記事では「深夜2時まで・・・」と、書きましたが、実は・・・



物足りず残業してたりします(-。-)y-゜゜゜



社長の為の調査が2時までで、それからは自分の為の釣りです(笑)


「一時間だけ・・・」なんて思いながら、この日唯一アジが釣れたポイントに入ろうとすると・・・


先行者あり(;一_一)



こりゃ、ダメだ・・・と、一番最初に入った邪道Sさんポイントへ・・・


島から出て釣る事も考えたんですが、敢えてここで心中もありかな?と・・・


この日は、どこへ行っても わけ分からないくらいメバルが釣れたんですが、最初に入ったここだけはメバルの反応が無かったんでね。


敢えて狙うなら 「メバルの反応の薄い所・・・」 という考え方もアリかな?と



何時間ぶりかに戻ってみても、餌師の方が一名しか居らず、釣れてる雰囲気もなし・・・



でも、しばらくすると潮がそこそこ効きだしたので、ひたすら打ちました。


そしたらね、出たんです。


アジが!(*^^)v


サイズは20cmチョイあるかですが、すんごい気持ち良かったのが、そのアタリの出方!


大分のひぐらしホームのアジも しょっぱいアタリの出方してましたが、 自分が今、何をアタリと感じたのか分からない位の しょっぱいアタリ を軽くアワセたら 「ッ・・・」って行き詰るような乗り方したので、そのまま巻アワセも入れて・・・


調査中の3匹もそうでしたが、この島のアジは、サイズの割には なかなか元気があって引き強くが気持ち良く



獲れた事が嬉しい一匹でした(*^^)v




その後、もう一匹同じようなアタリで追加してまた潮が動かなくなりアタリもない時間が始まりましたが・・・


翌日のソフトボールがあるのに・・・もう一時間延長!(笑)




干潮潮止まりを考えると、もう一度時合いが来る・・・


最悪4時まで頑張ってもう一匹でも追加できれば・・・



そんな思いで延長した結果、またアタリが戻ってきて釣れたのは・・・






やっぱりメバルでした(ToT)/~~~



ここからは十数匹メバルを釣り上げタイムリミットの4時を迎え納竿(T_T)



結局、朝の4時まで粘って・・・





アジ5匹・・・(;一_一)



結果としてはなかなか微妙な感じですが、中身としては濃い釣行だったかな?と・・・



アジ・・・やっぱ探すの難しいですね(^_^;)




最後にポチッと応援よろしくお願いします(^。^)


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





  

Posted by おつい at 12:00Comments(12)アジ

2014年05月19日

調査任務レポート・・・とりあえず

土曜に仕事から帰って単独釣行に行ってきました。


日曜の朝、帰りに高速のPAで1時間半仮眠して帰宅・・・



そのまま着替えてソフトボールの試合へ行ってきました(ー_ー)!!


2番キャッチャーでリーグ戦二試合フル出場



不思議と眠さがなく今に至ります。
(ただいま日曜夜21時)




おれ・・・大丈夫かな・・・おついです(;一_一)



今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。




本当は早く釣りを止めて帰るつもりだったんですけど・・・



釣りの魔力に負けました(ーー゛)




とりあえず今回は、今まで打ったこともないような道路沿いや、明かりの無い所も含めて調査してきました。


メジャーなポイントは入れるかどうかだけですので、今回は最初に通りかかったら空いてたから入った邪道Sさんと行ったポイントから始めて・・・


半分はアジが居るかどうか・・・


もう半分は「ここ釣りになるのかな・・・?」って・・・



20時から開始して深夜2時までウロチョロして一応まともなサイズも捕れました。



23cmって所かな?サイズの割には重たいアジでした。


まともなサイズはこれ一本だけですけど・・・(;一_一)


あとは18cmと20cm一匹ずつ・・・



このポイントは上げの潮止まり前に入ったのですが、下げもやればもっと釣れたかもしれませんが、今回は他も調査するつもりなので潮止まりで泣く泣く見切り移動



綺麗なお月さんに照らされて活性上がってたのは・・・

10cm~18cmくらいの豆メバルさん



結局メバルだけなら豆~ 50匹近く釣った気がします・・・(ーー;)
その中で持ち帰り基準となる20cm超えてるメバルは2匹



ま、今回の調査目的で釣れたらラッキーくらいでしたので調査結果は・・・


結局こんな感じでした( 一一)



まあ、いろんな発見や、予想してた事の実証もできたので、とりあえずはヨシ!とします。



robo社長!泥船おつい号が傾いてますけど、安心してください!


転覆する時は一緒ですから(笑)




ま、今回も色々釣行中の事で引っ張っていきますので(^_^;)





お帰りの際はこちらの方から、他のブログ村のブロガーさんの記事も見て行ってくださいね(^。^)

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村








  

Posted by おつい at 12:00Comments(16)アジ

2014年05月18日

本日、開店休業

今日はたぶん釣りに行って朝からソフトしてるかと・・・


なので書き貯めプチネタ・・・



昨日の記事にあった写真に・・・



PCの下にカタログが写ってますが・・・



神3が車を買い替えるそうです・・・


ま、神3は今の車も10年以上乗ってるしね、そりゃ買い替え時期だと思うけどさ・・・


いいんだけどさ・・・


試乗する事もなく、後輩の車屋に見積もり注文したけど・・・


なんか即決過ぎないか・・・?(;一_一)


いや、別にいいんだよ・・・


車の事なんて分からない神だから、気に入った車なら長く乗るでしょうし・・・

ブツブツブツ・・・


あ、すんません・・・


3万円の竿を買うか、2万円の竿を買うか、ず~っと悩んでる男・・・おついです(-。-)y-゜゜゜


今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。



やっぱ財布を握ってるってのは強いですよね・・・


「この車がいい~!」と、約140万の車を即決できる神と・・・


3万円のロッドを買うか・・・はたまた、出撃回数的に2万のロッドでもいいんじゃないかって本気で悩んでる僕・・・



なんか悲しくなってきます(T_T)





あっ、すいません、なんか愚痴っぽくなっちゃって(^_^;)


けっして・・・


ブログ上で神にロッドのおねだりしているわけではありません(ー_ー)!!











・・・たぶんね(笑)










  

Posted by おつい at 12:00Comments(10)とりあえず釣り

2014年05月17日

どこへ向かうの?

今週は日曜がソフトボールの大会なんで、金曜にガッツリ釣りに行くつもりだったんですけどね・・・


土曜が仕事になっちゃった(;一_一)


で、家に帰ってPC開いてブログ村見てみたら・・・





ん・・・?

あれ?





robo社長の記事が一位(゜o゜)


最近、 「山陰の海は愛がない!」とか「ヒドイよ・・・(オネエ風)」なんて悲しい記事や、途中経過まで晒して「続きは明日・・・」なんて書きながら完全放置!!そして僕との釣行は僕に丸投げ・・・という気まぐれブログになりつつあった社長でしたが・・・


アジングブロガーrobot-arm!復活です!!
逃げられないようリンクも貼ってます( 一一)


社長・・・お帰りなさい・・・おついです(-。-)y-゜゜゜
アジングに魅せられて・・・のkatsutamakouさんもお帰りなさい(^。^)


今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。




ちなみに、この日の社長の記事も最後は・・・

完全に僕に丸投げでした(笑)



ですので、義理堅い男おつい・・・


社長の為に、日曜はソフトボールの大会があるにも関わらず・・・



今晩大きい島の調査に行ってきまちゅ(ー_ー)!!
ただ単に釣りに行きたいだけ(^_^;)



ま、今月はこのブログで一番最初に交流してくださったrobo社長の、大会参加に協力する為に東の方へ通うつもりです。


それが終わったら来月はへなちょこさん主催のへなちょこカップ(笑)


このブログで交流くださる方はへなちょこさんひぐらしさんをはじめ、福岡・大分の方々が多く、日頃の感謝も込めてもっと交流を深めたいので、へなちょこカップ楽しみにしてます。


福岡・大分の方々を山口に誘いたい所ですが、山口県の僕の通うポイントは自宅のある宇部市から更に東か北に1時間半から2時間移動するので、なかなかお誘いしにくいのでね・・・



いずれブログを辞める日がくるかもしれませんが、その時に後悔する事といえば恐らく「いつか一緒に・・・」と、言うてくださった方達とお会いできずに辞める事だと思います。


その時までにブログ上で懇意にしていただいてる方々と、できたら実際に海で交流したい・・・


これ、先日書いた 今後の目標です。



ブログがどこ向いてるかも分からず、ブロガーの知り合いもいない所からブログを始めて3年目・・・



このブログから一番最初に交流する事になったrobo社長・・・


もちろんあちこち道ずれにしますからね(-。-)y-゜゜゜



その為にも今週は社長への 先行投資の為 行ってきます(*^^)v




  

Posted by おつい at 12:00Comments(31)とりあえず釣り

2014年05月16日

自作JH再利用

先日の大分家族サービスが効いたのか・・・


先日、神3が「ねえ、今週は釣りどうするの?」って聞いてきました。


だからどうした?って思われるでしょうが、これ凄い事です。


だって・・・


いつもなら毎週 毎週 小言言われてましたから(ー_ー)!!


神3の方から聞いてきたってことは、釣りが我が家で市民権を得た瞬間ですね。


なので、今週は胸を張って釣りに行きます・・・おついです(-。-)y-゜゜゜
天候(神の機嫌)が変わらない事を祈る・・・


今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。



はい、今日は自作のJHの話です。


実は釣行記ばかり引っ張ってたので、結構ネタが貯まってます。


でもね、ちょっと時間が経ちすぎて そのネタに対するテンションが上がらないんですが、とりあえず少し古い物から(^_^;)



僕は「これ釣れるよ!」という道具よりも 自分の気に入った道具 で釣りたいタイプなんで、最近はひたすら自作のJH使ってますが、所詮ガン玉ですから耐久性というのは弱く JHのウェイト変更もあまりしないので、一日の釣行でロストもせずに使いまわしたら流石にガン玉がボロボロになります。


既製のJHのような鉛ではなく、柔らかいガン玉ですんでカシメが緩くなったり変形したりもするんですが、そういう修羅場を生き延びた戦士JHは家で・・・




ガン玉を取り外し・・・





新しいガン玉に付け替えてあげます(^。^)



僕的には、このジャックアッパーのフックってのは釣行中・釣行後に時々チェックしますが、針先の摩耗ってのが ほとんど気になりません。


針先が痛みやすいフックってのは、材質が硬すぎるか柔らかすぎるか・・・針先の角度が悪くフッキングに無理が掛かってるか・・・


仕事上、鉄を扱うの僕の私見ですが、フックってのは刃物と一緒で、材質が硬ければ良いってものではなくて、針先の硬度と対象物(ここではアジの口ね)との硬度の関係があると思います。


前に真面目な記事で書いたんですが、アジの上顎ってのはなかなか硬いんでね。


対象物が硬ければ硬度が高いフックは最初は良いけど、フッキングの頻度が増える程、針先が叩かれやすいので針先の材質は柔らかくても鋭さを保て、刺さる時の入り込みが良い方が良いと・・・



ゲイブの開き具合による、フッキング時の針先の侵入角度が悪ければ、これまた針先は痛むでしょうし・・・


専門ではないので詳しく説明できませんが、使用頻度が高くても針先が痛んでない・・・という結果面でもこの自作のJHは材質的にもフッキング姿勢的にも上手くいってるんだろうと、気に入ってます。


なので、フックの針先が生きてる間は、ガン玉の付け替えで再利用してます。




そんでね、このJHを自作や再利用するのに良い物を釣具屋さんで見つけたんですが・・・



これ・・・





瞬間接着剤用ステンレス ノズル



これね、先端がステンレスのほっそいノズルになってます。


ガン玉にフックを挟んで軽く締めて、加締める前に・・・



開いたガン玉の隙間の奥の方のJHが挟まる部分までノズルを突っ込んで接着剤を流し込めます。


これ使いだしてからのJHは加締めの強度も少し強くなった・・・気がします(ー_ー)!!



あと、先端が固まってもステンなので炙・・・
いや、これは危険なので書くの止めときます(;一_一)






なによりもこのノズル気に入ったのは・・・





100円 (ー_ー)!!



JHの自作でなくても瞬間接着剤使われる方は良いと思いますよ(^_^;)



さて、明日仕事じゃなければ今日は誰も相手してくれないので単独で大きい島でも行こうと思います。
社長から指令が出てますので(笑)


寂しいので、見つけたら声掛けてくださいね(^.^)




  

Posted by おつい at 12:00Comments(14)釣り道具JH

2014年05月15日

大分家族サービス・・・お土産

夕方にニュース見てたんですけどね。


他人の家から金魚を盗んだ・・・ってニュースが全国ニュースで流れてました。


全国ニュースで金魚って・・・


まあ、それは平和な証拠なのかな?と、思いましたが、それよりも・・・


報道の仕方が大げさ( 一一)


殺人事件と、同じような報道の仕方にビックリしました。


そのうち、 「福岡の容疑者H・・・ウミウシを釣り上げる・・・」なんてニュースになるんじゃないの?
H氏をよく知る大分在住H氏談「いやぁ・・・あの人そんな事するような人には見えませんでしたけどねぇ」(嘘くさっ)

大分在住D氏談「えっ!へな・・・Hさんが?信じられないねえ・・・」(興味なさそうに・・・)


山口在住O氏「僕は、いつかやると思ってましたけどね!」



・・・おついです(-。-)y-゜゜゜



今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。




はい、すいません今日は釣りの話っていうよりお世話になった大分での感謝の気持ちを・・・


今回ドラゴンさん、ひぐらしさんからお土産いただきました。


ドラゴンさんからは・・・



ゆふいん やせうま

国東 たこキムチ

太刀魚入り 味噌



こちらの3点を(^。^)



ひぐらしさんからは・・・



かぼすプリン

だんご汁


あれ、ひぐらしさんの方が少ないね・・・?と、なりますが、実はひぐらしさんからは・・・





「息子さんに・・・」って、ラジコン貰いました(*^^)v



ドラゴンさん、ひぐらしさん気を使っていただき、ありがとうございました(^_^;)





帰りに息子に「あのラジコンくれたオジサン誰か分かるか?」と聞くと・・・


一応ちゃんと誰か分かってました・・・息子「分かるよ・・・ひぐらしやろ。。。」って・・・




だからひぐらしさんを呼び捨てすんなや(;一_一)
呼び捨ては僕のせいではありません・・・僕がPCでブログ見てる時にたまに横で見てるから平仮名の「ひぐらし」が頭に残ってるようです(^_^;)




そして、帰りにSAに寄ってやっぱり アジんがーとして買っておかないといけない物 があったので、買って帰りました。


それはこれ・・・




りゅうきゅう丼のタレ!!
2本ね(笑)


これでアジをバンバン釣って帰っても大丈夫(*^^)v



さて、一週間で2回も行った大分で運気を吸い取る・・・というより元気と、釣りとブログに対するこれから先の目標というか、やりたい事が一つ増えました。


それは・・・



内緒です(-。-)y-゜゜゜


これで大分家族サービスの記事も終了!


ドラゴンさん、ひぐらしさんお世話になりました。

ひぐらしさん早く膿・・・じゃなくて石を出して復活してくださいね(^o^)

  

2014年05月14日

ひぐらしさんの居ないうちに・・・

先日の大分釣・・・いや、家族サービスですが、ウチの神3と、大分のドラゴンさん・ひぐらしさんが初対面いたしました。


ドラゴンさんとの対面後・・・

神3「あのひぐらしブログに出てくる絵似てた ^m^」と・・・
ふんどしの方、確かに結構似てます(笑)


その後、杉乃井ホテルで待ち合わせた ひぐらしさんとご対面したんですが・・・


御病気の中、待ち合わせた駐車場でお待ちくださってた ひぐらしさんの顔を見た神3は・・・


神3「えっ・・ええ!!お面ソックリぃ(゜o゜)」と・・・

ひぐらしさんすいません(;一_一)



神よ・・・失礼だぞ・・・


でも・・・


僕の第一印象もそうでした・・・おついです(-。-)y-゜゜゜
ちなみにひぐらしさんハゲてません!  まだ・・・


今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。



でも、その前の釣行時はメガネでなくコンタクト?で、少し痩せられたひぐらしさんの顔を見て、 「あっ、ひぐらしさん昔は男前だったのかな?」という印象がありました( 一一)


ま・・・そんな事はどうでもいいんですが(ー_ー)!!



大分での釣りの話です。


この日はほんと、家族サービスのついでの釣行でしたが、大分に深夜1時30分頃到着


「竿出すなら付き合いますよ・・・」と、言うてくれた ドラゴンさんと、前回と同じひぐらしさんのホームで合流しました。


ドラゴンさんは一時間くらい前から始めてたそうですが、アタリすらないと・・・


僕も投げてみますが、一投目でガッシー君が釣れましたが、潮は動いてるのにアタリが全然ないんです。



前回悪かった時間と同じ上げ潮・・・


しかも上げが始まったばかりらしいんですが、前回より潮位がある・・・


下げが、あんま下がってない?


三日前に来たばかりなので、だいたい把握してた藻の際まで探っても反応なし。


これは・・・という事で、ドラゴンさんの提案で違う漁港へ移動




だだっ広い漁港で、特にアジが溜まりそうな目印もないんですが、橋脚横の とりあえずここかな?という所でキャストして上から探っていくと、カウント20から下くらいで底潮の動き発見!


そしたら20cm前後ですが、アジ釣れました。


そこで5匹釣ったくらいで底潮の動きが薄れてアタリが無くなったので、その後はせっかくなんでドラゴンさんと広い漁港を色々歩きながら打って・・・


異常無し(笑)



日も明けそうだったので、ひぐらしホームに戻って再度キャスト


しばらく沈黙が続き、ラインブレイクしたドラゴンさんが「そろそろ止めますわ・・・」と、言うた直後に僕にアジが釣れ・・・


アジを見て止めれなくなったドラゴンさんがラインブレイクから復帰してアジが釣れ・・・



結局朝まで粘って・・・




アジ9匹

ドラゴンさんにアジ3匹とメバルいただきました。




まあ、 家族サービスのついで ですんで、釣りができればいいや・・・くらいの気持ちでしたんでいいんですけど・・・









このドラゴンさんのウン子座り釣法みていただけたら状況の渋さが分かると思・・・




はっ (ー_ー)!!



そういえば・・・


ここは ひぐらしさんのホーム


5日の釣行で、あんまりにも調子良さそうな ひぐらしさんの運気を吸い取る宣言しちゃったんだった・・・



しかも・・・「ひぐらしさんの立ち位置に僕の悪い運子・・・」って・・・



そういう事か・・・


どうやら僕・・・

自分のウン子さん踏んじゃったみたい(ToT)/~~~



ひぐらしさん、僕の悪いウン子さんの効果は抜群みたいです(ーー゛)


安心してご静養してください(笑)

  

Posted by おつい at 12:00Comments(33)アジ

2014年05月13日

大分家族サービス・・・悶絶ショートバイト地獄

昨日の記事を見ていただいたら分かるんですが、今回は家族サービスで大分県の別府へ行ってきました。


GWの5日にも釣りしに大分に行ったんでね・・・


一週間に2回も大分へ(;一_一)


今回はたまたま神3が「あんただけ大分に行ってアタシは行ってない( 一一)」となり・・・


どうやら自分で杉乃井ホテルのアクアガーデンという温水プールと美味しそうなディナーバイキングがあるのを調べたようで・・・


神3「ここに行くよ(-。-)」とのトップダウンの指令ですから



普段はそんな毎週行きませんから・・・おついです(ーー;)
でも、片道二時間半で行けるなら・・・(笑)



今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。


はい、今日は釣りの話というより家族サービスの話


・・・と、思いましたが・・・



昨日のダイジェストで結構書いちゃってる(ーー;)



そして、ここは釣りブログ・・・


みんな他人ん家の家族サービスには興味ないか(笑)



という事で、一応家族サービスをしたという証拠程度に書いときます(笑)



水族館と高崎山は僕は仮眠の為行ってませんが、お昼ご飯もたまたま居合わせたアングラーさんことドラゴンさんに御馳走になり、病気の大先輩のひぐらしさんのお見舞い(お見舞いと言いながら呼び出してたりする(笑))も済まして今回のメインイベントとして向かったのは・・・


別府 杉乃井ホテル





ここでね、棚湯とアクアガーデンという温水プールと、ディナーバイキングがあるという事でここをメインイベントにやってきました。


でも、ここでの写真は・・・ありまてん(;一_一)
だって温泉とプールなんだもん・・・


温泉気持ち良かったです。

この時期のプールも爽快でした。

食事もタベルノムチュウデ写真ホトンドトリワスレマシタ(゜-゜)



で、食事の後にもう一度風呂に入ろうと話してたんですが、ゲロしそうなほど食べてしまったので、断念!


でも、これだけはやって帰ろう・・・と、決めてたのがありまして・・・





ドクターキスフィッシュ!!

あの、足の角質を食べてくれるとかいうやつです。


もちろん、おつい一家初体験です。


家族四人揃って足を漬けてみると・・・


おお・・・足に魚が寄ってくる・・・


おお・・・どんどん寄ってくるぞ・・・




つうか・・・






なんで・・・俺の足だけに!!(ーー゛)


そして・・・



おつい・・・悶絶(+_+)
これ低周波浴びてるみたいなのよ・・・


無理だ、こんなの15分も耐えられない・・・と、思いましたが・・・


高崎山の猿より学習できる男おつい・・・



この低周波地獄を15分も乗り越えるべく思考を凝らし・・・


出した結論は・・・


これは魚のバイトなんだ・・・と


この感覚をアジングだと思うんだ・・・


俺の足はワーム・・・


そう考えると、このドクターフィッシュも楽しくなってきて攻略(笑)


足ツルっツルで山口に帰宅しました(*^^)v




うーん・・・


自分で書いておきながら・・・


やっぱ家族サービスのネタは・・・



面白くない(ー_ー)!!





という事で、やはりこのブログは釣りブログ・・・明日はドラゴンとの釣行の話に移ります(笑)  

Posted by おつい at 12:00Comments(16)とりあえず釣り

2014年05月12日

24時間 弾丸家族サービス

突然に「週末アタシ休みだから○○に行くよ!」と、言われ今週はガッツリ釣行には行けませんでした。


ですので、今週は釣りブログと、いうより家族サービスの模様をお伝えする事になるかと・・・


「おまえ!そんなの釣りブログじゃねーじゃねーか<`ヘ´>」なんて声が聞こえてきそうですが、家族あっての釣りであり、家族サービスする事で次の釣りに繋がる・・・


特に神3に見られてる このブログでは必要な事ですので、みなさんたまには家族サービスの模様にお付き合いいただければと・・・


もちろん僕の事ですから・・・


家族サービス中にも ちゃんと釣りもしてますから(ー_ー)!!



濃密な家族サービスの一日を過ごしました・・・おついです(-。-)y-゜゜゜



今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。






金曜の仕事からの帰宅後、夜中の出発準備に向けて、神3が飲み会に行ってる間に まず行ったのが・・・




タイヤの交換!!


めんどくさがりーたな男おつい・・・いまだにスタッドレス(しかも山無し)でしたので家族を乗せての長距離ドライブですから、家族の安全を運ぶ為に先日購入していたホイール付きタイヤに交換


21時には帰ってくるとの神3の言葉を信じ、飯食って風呂入って、子供達に宿題やらせて、途中釣りもしたいので、釣り道具の手入れして・・・減った自作JH作って・・・日曜までのブログ記事書き込みして・・・


出来る男おつい・・・21時には出発準備万端(*^^)v


が・・・!!


神3が飲み会から帰ってきたのが22:42分・・・( 一一)


一時間半以上待たされて軽く喧嘩状態で22:43分出発・・・




ここからは詳細は後日にして軽くダイジェストで・・・


深夜1:30・・・目的地到着

神3と子供は車中泊にて、 たまたま居合わせた?アングラーさん(笑) と朝までアジング




7:00 朝マック食って、9時オープンの水族館へ・・・
僕はここで駐車場で仮眠



11:00 に一人目覚めて景色を撮影


海が綺麗です。


神3と、子供たちはこちらの水族館と・・・




なんでもストリームというボスが居るらしいこちらの山に・・・





その後、たまたま居合わせた親切なアングラーさん(笑)と再び再会、こちらのご当地ランチを御馳走していただき・・・


僕は豊後牛のステーキ丼に・・・


左手の指の影で影絵してる神3は鳥天とだんご汁のセット



美味しかったです!御馳走様でした(^。^)



そして昼からは、こちらに住まれてる、ご病気された大先輩のお見舞いに行き・・・


まだ入院してねーし!(笑)



その後、今回のメインである温泉&温水プールで遊び・・・



美味しいディナーバイキングを食べて・・・





さあ、旅館でゆっくり・・・と、いきたい所ですが・・・一路山口へ(ー_ー)!!




そして休憩もほどほどに自宅に到着したのが、前日出発した時刻と同じく・・・




22:43分(ー_ー)!!
多少誤差あり(笑)



きっちり24時間ジャストの弾丸 大分 家族サービスツアーとなりました(*^^)v



たまたま居合わせたアングラー(笑)さんご病気の大先輩さん家族共々お世話になりました(=^・^=)


では、詳細はまた明日から・・・(笑)  

Posted by おつい at 12:00Comments(18)とりあえず釣り