ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月04日

神経締め用 水汲みバケツ

今日は改善ネタなんで大分のひぐらしさんのように、おつ遺産工作部隊が・・・とか書こうかと思いましたが・・・



よ~く考えて・・・やめました(-_-;)


昨日調子乗り過ぎたんで・・・


今日は真面目に・・・おついです(-。-)y-゜゜゜



はい、今日はおふざけなし!!


真面目な釣りブログで行きます。



TE・O・KU・RE?



ま、とりあえず真面目に行きます。



水汲みバケツ持参で神経締めなんかしようと思ったら必要な道具が・・・


水汲みバケツ

フィッシュグリップ

神経締め具

ハサミ




この四点が必要です。


過去の記事見られた方は分かるかと思いますが、レインズバッカンも持ってますが、基本腰巻のバッグで釣りしてます。


その軽装のバッグに神経締め具やハサミなんかも入れるのはちょっと無理・・・


というか、魚の臭いが付くものをタックルバッグに入れるのは嫌!!


なんで、水汲みバケツ側に取り付けるようにしました。



取り付けは先日行った100菌で買ったこちら・・・




すいません、袋開けちゃったんで分かりにくいですね。



引っ掛け式のフックです。



こちらを水汲みバケツに取り付けて・・・




ちょっと分かりにくいかな?






分かりにくい写真二枚でスイマセン



この金具、ただカサっとはめるだけなんで、水汲む時は外せます。




水汲みバケツだけ持って釣りに行く時だけでなく、クーラー持参で釣りに行く時にも神経締め・エラ切りするなら、このセット持ってウロウロできます。



これからの時期は良型も増えてくるかと思いますんで、釣るだけじゃなく食べる方にも気を使ってみようかと・・・



あと、ハサミに落下防止が必要ですがね(^_^;)



どうです?久しぶりのおふざけ無しの釣りブログ



お役に立てたら幸いです(*^_^*)















・・・ホントにおふざけ無しで終わってもいい?(笑)






  

Posted by おつい at 12:00Comments(15)釣り道具