ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年09月03日

ECSTASY WAVETAILの新色に・・・

火曜日に通院の為に有給休暇を頂き、清掃活動を終えた翌日となる月曜の晩にちょっと釣りに行ってきました。


土曜にちょっとアジも釣ってる為、久しぶりに調査メインの釣行してみようと・・・


この日は関東に台風10号が来た日で、その影響か天気も悪く・・・



海はだだ濁り(;一_一)
沖が荒れてるんだわ( 一一)


そして見事に・・・






ホゲかけた男・・・おついです(ToT)/~~~
危なかったぜよ(-。-)y-゜゜゜




今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上と同じブログ村バナーを最後にご用意してますので ポチっ と、やっていただけると幸せます。



とりあえずのお土産確保ポイントに行ってアジの気配がしなかったのでホゲ確定かと思いましたが、最後に行ったポイントでホゲ回避でした(笑)


ま、それはさて置いて・・・


先日の清掃活動の前日に前夜祭してたんですが、そこで ECSTASYのバンビ―竜ちゃん が新作のワームをくれたんですね。


翌朝、二日酔いで魂抜けてた(笑)


その日は風があまりにも強かったので、アジリンガーProに頼る形になったので使用できませんでしたが・・・


このECSTASYのWAVETAILってワームはマテリアルにハンドポワード特有の柔らかさがあり、完全な居食いが多い周防大島には持って来いのワーム。
僕が周防大島に行くとジャックナカムラのラリーを愛用してたのと同じね(^^)


このワームまだ名前ないんですね・・・


実はこの清掃活動での協賛品のじゃんけん大会の後に行われたECSTASYのワーム購入で参加権を得られるストラディックCi4+が貰えるじゃんけん大会で・・・






robo社長が優勝したの(ー_ー)!!
このガッツポーズはその時のね(-。-)y-゜゜゜


そのじゃんけん大会の副賞として優勝者に・・・






新作カラーの命名権が与えられるんだって(;一_一)
名前入る前に買っといて良かった( 一一)




バンビ―氏が「これ今からうちの主力製品となるカラーですから!」と言うてたワームに・・・



robo社長の名前が入って大丈夫?(ー_ー)!!
アジ散らす人よ(笑)




ただこのワームが食い込みの良いワームであることは間違いないので、興味ある方はいつから発売かとかは知りませんが、WAVETAILにrobo社長の名前っぽいカラーがあれば買ってみてください(^_^;)
大分の将軍様のホームもこのワーム良いと思いますよ(^^)


WAVETAIL自体は、最近キャロで気難しいアジ釣る時に使ってますが、食い込みは抜群ですね。
キャロのトレーラーワームとしては食い込みの良さは重要な要素やもんね


このWAVETAILの取り扱いは、周防大島の マリンアイテムショップ松田さん で取り扱ってると思います。
roboカラーはまだ発売されてないかな?



以上・・・仲間内の宣伝でした(笑)



どこメーカーの回し者でもない自由な素人やけぇね(^。^)y-.。o○




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




最後に「ポチッ」とよろしくお願いいたします<(_ _)>


  

Posted by おつい at 12:00Comments(2)ワーム

2014年11月24日

他にも準備しました・・・

三連休ももう終わりですね・・・


たぶん(ー_ー)!!



なんでたぶんなのか?って・・・



だって、この記事打ってる今は・・・


まだ20日の木曜日だもん・・・おついです(-。-)y-゜゜゜

なんか調子良くてサクサク打ち貯めしちゃった(笑)



今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。




はい、リールを購入した・・・と書いてきましたが、その他にもいろいろと購入したものがありまして・・・





タングステンシンカーに、オフセットフック・・・スナップにバス用ワーム・・・


おまえ、今さらブラックバスでもやるのか?って感じですが・・・


浮気はしない男おつい・・・


いやいや、これ・・・ アジング用です(-。-)y-゜゜゜



ちょっとね、夢を見に行ってくるんです。



神の国への帰省で・・・(ー_ー)!!



神の国ってどこだ?って・・・



神3の実家がある愛媛(*^^)v



もう、今日には結果が出てるはずですが・・・


釣れてもホゲても記事にしますから(^_^;)






という事で、その詳細は・・・


また明日(*^^)v



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


最後にポチッとよろしくお願いいたします<(_ _)>






  

Posted by おつい at 12:00Comments(8)釣り道具ワーム

2014年05月10日

大分 釣果への道

先日の大分釣行でですが・・・


間近でひぐらしさんのガンダムタックルバッカンを見させて貰いましたが・・・


ハッキリ言うて・・・



スゲェ・・・( 一一)
プラヤーやハサミがバチン!と、ハマるのね(^_^;)


そしてもう一つ思った事・・・



それは・・・


一目でひぐらしさんって分かるよね(ー_ー)!!


ひぐらしさんに比べるとインパクトない男・・・おついです(-。-)y-゜゜゜



今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。




はい、先日の釣行で釣れない時間が長く、痺れる前半だったんですが・・・


後半しっかり自分の釣りを取り戻し、やっと釣果がでました。


ひぐらしさんは睡眠に入り、ドラゴンさん robo社長も「釣れない・・・」という中、一人ポツポツ釣り上げちゃいました。


こんな釣れ方もあったな・・・という自分の記憶に残すため程度の書き足しです。



見知らね土地での釣行ですので、釣れない時間でも色々観察してましたが、一匹釣り上げる事に情報は増えていく・・・


色々探っていってみて、最終的にハマった釣り方は、テンションフォール・・・というよりカーブフォール


そこまで釣れた感じからアジは距離的には広範囲に居るみたいだけど、一列で泳いでるんじゃないか?ってくらいレンジが分からない。


そこで一定層のレンジを引く・・・のではなく、表層から張らず緩めずのカーブフォールで長~く落としていく・・・

トゥィッチも小さくリグの存在を確認する程度


いつも最初にアジが居るレンジを探す時にサーチとしてよくやる方法だけど、潮の動いてる所で釣れるわけでもなく、ここ!というレンジが掴めず、横の線ではなく斜めの線で探っていく・・・もうこれしかない感じでした。


それとね、その釣り方にマッチしたのは、先日 広島の邪道sさん から教えて貰ったワーム






中村工房 ジャックナカムラ ラリー1.8インチ
あれ・・・増えてる・・・(笑)


実は前半の釣れない時間もこれ、結構使ってたんですが・・・


後半になってブルカレ65Tiを使うようになってからハマりました。


邪道sさんからワームの特性は聞いてたので、あとはそれをどう使うのか・・・


JHの重量とアクション・・・


これを考えて答えが出た時ってのは、たまらないですね(^。^)




なので、ここから先の詳細は・・・教えまテン(-。-)y-゜゜゜


ただ、邪道Sさんの言われてたワームの動きに近い動かし方は分かってきたんじゃないかな?と、思います。


このワームが釣れる・・・ではなく、このワームで釣りたい!


これは、ちょっと楽しくなってきました(=^・^=)



もう少しこのワームの遊び方勉強してみます!



ですが、今週はGWにどこにもお出掛け出来なかった我が家の神よりトップダウンの指令が出て家族サービスです(;一_一)  

Posted by おつい at 12:00Comments(12)ワーム

2014年04月29日

大きい島でプーラプラ・・・いただき物

先日PEARLさんの10万アクセス記事「ブログ村の注目記事ランキングから干されたようです・・・」と、書かれてたんですが・・・



せっかくのPEARLさんの10万アクセス記事なのに・・・


これまでブログ村の村長には強い姿勢で挑んできた男おつい・・・





ここはPEARLさんの為に僕がガツーンと、ここで言うときます(ー_ー)!!



おい!そんちょー!!


僕のもランキング入ってませんが・・・(ーー゛)



どういう事?・・・おついです(-。-)y-゜゜゜



今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。




PEARLさんのブログは綺麗な言葉が並べられてて僕好きです。

愛媛と山口という距離がありながら、二度も一緒に釣りさせていただきました。


1万アクセスの時に「1万アクセス記念キャロプレゼント」に応募して送っていただいたのが、つい先日のようなんですけどね・・・


PEARLさん、おめでとうございます!


今回はプレゼント何もないんですね(笑)
冗談です(;一_一)


PEARLさんもお忙しいでしょうから、まず自分の釣りを大切に(^_^;)




はい、自分の釣りの話・・・


先日の釣行でお会いした邪道Sさんとワームの話で盛り上がったんですが・・・


朝方の帰り際(まだ名乗る前)にね、「これいくつか使ってますけど、よかったら使ってください」と、邪道Sさんお気に入りのワームをいただきました。


存在は知ってたけど、実際に見たことなかったワームで、邪道Sさんの話を聞いて興味深々だったんでありがたくいただきました。






中村工房さんの JACK NAKAMURA WARM   Rally 1.8’’


これね、カクカクシカジカ・・・と、このワームが釣れる理由なんかも色々お話聞いたんですが、一番気に入った所は、個人で立ち上げてるブランドだという事。


それ、なんかかっこええやん( 一一)
と、僕の心を鷲掴み(笑)





ワームはレインズ一本な僕ですけどね、そういう話聞いちゃったら・・・






買っちゃいますよね(笑)
ちょうどナチュラムの送料無料だったのに欲しいものがなかった所なんで、ポチッと・・・(^_^;)




まだ実際に使ってないので、なんとも言えませんが、秘密兵器的にバックに入れときます(*^^)v






  

Posted by おつい at 12:00Comments(14)釣り道具ワーム

2014年03月30日

社長の事は放っておいて・・・(笑)

現在釣行に出掛ける前の土曜の朝です。


金曜日の晩に今年初の野球のナイター練習に行ってきました。


このシーズンオフは釣りで積極的に身体を動かし鍛えてましたからね(ー_ー)!!


先日の試合も「代打オレ!」って代打で出て一塁に走る事すらなかった(ファーストフライと涙の見逃し三振)ので、金曜が今年初めて本格的に野球したんですが・・・


体が・・・


いってぇの・・・



釣りじゃ野球のトレーニングにはならないみたい・・・おついです(-。-)y-゜゜゜




今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。




さて今回はrobo社長が車を出してくれるそうで、安心なんですが・・・その分社長から・・・


アジ釣らせてよ(-。-)y-゜゜゜と、プレッシャー掛けられてます(;一_一)
ポイント選択等は完全に僕任せ・・・

まあ、いいオッサンの社長は放っておいても神戸から来るかまちゃんにアジを釣らせてあげたい・・・



社長は放置してでもかまちゃんに・・・(笑)
僕の中で社長は釣れない方が良い味出すキャラだと最近思い始めてる(笑)



そう思って、一応、最近のお気に入りのワームをかまちゃんの分も購入しときました。


あまりブログでお薦めと出すのは好きじゃないんですが、このワームは限定販売で秋に一度廃盤になったんですが、他にも声があったようですが珍友やゴヘイや僕もポイント行って再販をお願いしたりしたんで、お礼の意味も込めて紹介






reins  チビキャロスワンプ 瀬戸内ゴールドラッシュ 
ポイントオリジナルカラー


基本的には僕はワームはワームから出る微波動が大事で、カラーは海水の色や常夜灯の色なんかで魚から認識しやすいかどうか程度にしか考えてません。


なので、一つアタリのワームカラーを見つけたら条件が変わらない限り、それで充分だと思ってるんですが、そのアタリカラーにハマる枠が広いのが、このゴールドラッシュなんですね。


条件が変わる ってのは月や太陽での水中の光度の変化や、ベイトやアジの群れの入れ替わり等、色々あるんでしょうが、基本的にはカラーは一つアタリを見つけると・・・


ん・・・なんか話が反れてきた?(;一_一)




そうか、社長は放置してもかまちゃんには・・・って話でしたね(^_^;)



このワームかまちゃんに一つプレゼントします。


で、社長には・・・「これ買っといた方がいいですよ」と、自分で買っといて!!としか伝えてませんがね(笑)



まあ、今日は雨が降るのでこのワームがいいかどうか・・・それ以前に・・・



釣れるかどうか・・・釣りになるかどうか?も分かりませんけどね(ー_ー)!!



明日は釣れても釣れなくても釣果報告いたします(*^^)v

  

Posted by おつい at 12:00Comments(18)釣り道具ワーム