2013年06月30日
1.3gのブルヘッド・・・
土曜は子供達が登校日という事で神さんとお昼を食べに行ってきました。
先月にオープンしてから3回目ですが定期的に食べたくなるお店。

「つけ麺 豊」
この店知り合いがやってるというのもあるんですが、本格的つけ麺で美味しいです。
どうぞ宇部へお越しの際は食してみてください!
関係者じゃないけど・・・おついです(-。-)y-゜゜゜
この店豚骨なんですが、風味は魚介で僕は特にシナチクが・・・
おお・・・
釣りの事書くんだった(ーー゛)
前にも書いたんだけど、僕はね、ジグヘッドは使う物が決まってます。
0.6g~1.3gはTictのブルヘッド
1.5gと1.8gは34のダイヤモンドヘッド
その中でだいたいスタートはブルヘッドの1gか1.3gを使います。
(風が強けりゃ1.5gから)
先日の釣行の前にジグヘッドケースを開けてみたら1.3gが一つもない・・・

まあ、レインズバッカンの予備に入ってるだろうと思ってたらここにもない・・・
僕の中では1.3gが一番キャスト性・操作性・アタリの乗せ具合的にお気に入りなんです。
アタリが少なければジグヘッドを軽くし、アタリがあるけど乗りが悪い時はジグヘッドを重くするんですが、だいたい1.3gに落ち着くんです。
出発時間は20:00・・・
もう開いてる釣具屋はTBのみだけど、ここにはブルヘッドは置いてない
仕方なく1.3g無しで上関へ向かいました。

この日の釣果は鳥や猫にあげたのも入れたら40匹以上釣れてるんだけど、要するにレンジさえ合えば何でも釣れる状態
でも1gだとアタリがあって乗るけどフッキングがいまいちでバレやすい・・・
で、1.3gにしたいとこなんだけど1gから1.5gに変えて上手く乗るようになってきました。
活性が高いのでアタリ自体は1gでも1.5gでも全然あるんですが・・・
乗せる事を考えたら扱い易い1.3gがあればもっと良かったんじゃないか?とか思うんですがね。
この1.3gが一番扱いやすいというのは、チューブラーのブルカレJH SPのロッドの特性ってのが関係してると思うんです。
その辺はそのうち検証してみたいと・・・
「仮説は実証して初めて真実になる」
すいません、ガリレオ一度も観たことありませんが言うてみたくて・・・(;一_一)
ま、今日の記事をまとめると・・・ジグヘッドの予備くらい買っておけよ!!って話(ーー;)
あっ・・・大丈夫です!ジグヘッド代くらい持ってますから、お金の心配よりポチッと、よろしくお願いいたします・・・(-。-)y-゜゜゜
先月にオープンしてから3回目ですが定期的に食べたくなるお店。

「つけ麺 豊」
この店知り合いがやってるというのもあるんですが、本格的つけ麺で美味しいです。
どうぞ宇部へお越しの際は食してみてください!
関係者じゃないけど・・・おついです(-。-)y-゜゜゜
この店豚骨なんですが、風味は魚介で僕は特にシナチクが・・・
おお・・・
釣りの事書くんだった(ーー゛)
前にも書いたんだけど、僕はね、ジグヘッドは使う物が決まってます。
0.6g~1.3gはTictのブルヘッド
1.5gと1.8gは34のダイヤモンドヘッド
その中でだいたいスタートはブルヘッドの1gか1.3gを使います。
(風が強けりゃ1.5gから)
先日の釣行の前にジグヘッドケースを開けてみたら1.3gが一つもない・・・

まあ、レインズバッカンの予備に入ってるだろうと思ってたらここにもない・・・
僕の中では1.3gが一番キャスト性・操作性・アタリの乗せ具合的にお気に入りなんです。
アタリが少なければジグヘッドを軽くし、アタリがあるけど乗りが悪い時はジグヘッドを重くするんですが、だいたい1.3gに落ち着くんです。
出発時間は20:00・・・
もう開いてる釣具屋はTBのみだけど、ここにはブルヘッドは置いてない
仕方なく1.3g無しで上関へ向かいました。

この日の釣果は鳥や猫にあげたのも入れたら40匹以上釣れてるんだけど、要するにレンジさえ合えば何でも釣れる状態
でも1gだとアタリがあって乗るけどフッキングがいまいちでバレやすい・・・
で、1.3gにしたいとこなんだけど1gから1.5gに変えて上手く乗るようになってきました。
活性が高いのでアタリ自体は1gでも1.5gでも全然あるんですが・・・
乗せる事を考えたら扱い易い1.3gがあればもっと良かったんじゃないか?とか思うんですがね。
この1.3gが一番扱いやすいというのは、チューブラーのブルカレJH SPのロッドの特性ってのが関係してると思うんです。
その辺はそのうち検証してみたいと・・・
「仮説は実証して初めて真実になる」
すいません、ガリレオ一度も観たことありませんが言うてみたくて・・・(;一_一)
ま、今日の記事をまとめると・・・ジグヘッドの予備くらい買っておけよ!!って話(ーー;)
あっ・・・大丈夫です!ジグヘッド代くらい持ってますから、お金の心配よりポチッと、よろしくお願いいたします・・・(-。-)y-゜゜゜
2013年06月29日
逃した魚は・・・
昨日ランキングが下がった事に触れたらいつもより多いポチッといただきました。
とてもありがたい事ですね。
このポチッとが減ってくると、この記事面白くなかったのかな・・・
とか悩みだしますので(ーー;)
今日は真面目に感謝してます!おついです(^.^)
みなさん閲覧ありがとうございます。
おつい、頑張ります(*^^)v
昨日神さんが帰ってきたけど、そんな釣りブログ的にどうでもいいことには触れず・・・
先日の釣行の話・・・
釣り友ウッキーが大物を逃したってのは昨日書いたんですが、僕も目の前で見てました。
良くある話、逃した獲物はデカいと・・・
何やらデカい魚が足元を出たり入ったりしてたそうで、バスやシーバス・エギングも精通した生粋のルアーマンのウッキーはこういう見えるヤツをも食わせたくなるようで足元を探ってました。
サイトフィッシングですね。
僕はね、ブラックバスは別として海では見える魚は釣れん!!という考えが強いので普通に釣りしてましたが、ウッキーが横で「喰った!!」って声あげました。
この人普段は釣り上げるまで声に出さないんですけど・・・
その瞬間から横でジィージィ~いうドラグ
そんなにドラグが緩いわけでもなさそうなんですが・・・
「こりゃタモいるかね?」と、聞いた瞬間バシャバシャっとエラ洗い
「シーバスかな?タモいるね・・・」と車に取りに行きました。
・・・が、車に行く途中でエラ洗いした魚が茶色に見えたな・・・と(・へ・)
タモ持って堤防に戻ると、その獲物は根掛かりに変わってました。
根に潜られたそうで・・・
後でウッキーに、エラ洗いみたいなんしたからシーバスかと思ったけど、「茶色だったよね?」と聞くと茶色かったと・・・
根に潜った所を見ても根魚か?
エラ洗いした時に魚体を見ましたが、もしかするとあれはメバルとかハタ・カサゴ類だったのか・・・
シーバスかな?と思ったのでそんなに大きく見えませんでしたが、40センチ以上はあるなと思いながらタモ取りに行きましたから。
逃した魚はデカい!!
この魚がメバルだったのか?キジハタだったのか?カサゴだったのか?
謎が深まるけど後の祭り・・・
優しい僕は、逃したウッキーに「あれは大きなボラだったんだよ。」と、慰めときました。
だって、ボラだと思えば悔しくないですやん(-。-)y-゜゜゜
実は僕もこの日大きな魚を・・・全く掛けれませんでした(;一_一)
みなさん、大きな獲物を逃した時には「逃した魚はボラ」という事にしてみてください。
たぶん悔しくないと思いますよ(笑)
まあ、僕なら「あれは絶対尺メバルだった・・・」と言い張りますがね・・・
今日も下ネタ無しで頑張ってみましたのでポチッとお願いします(*^^)v
とてもありがたい事ですね。
このポチッとが減ってくると、この記事面白くなかったのかな・・・
とか悩みだしますので(ーー;)
今日は真面目に感謝してます!おついです(^.^)
みなさん閲覧ありがとうございます。
おつい、頑張ります(*^^)v
昨日神さんが帰ってきたけど、そんな釣りブログ的にどうでもいいことには触れず・・・
先日の釣行の話・・・
釣り友ウッキーが大物を逃したってのは昨日書いたんですが、僕も目の前で見てました。
良くある話、逃した獲物はデカいと・・・
何やらデカい魚が足元を出たり入ったりしてたそうで、バスやシーバス・エギングも精通した生粋のルアーマンのウッキーはこういう見えるヤツをも食わせたくなるようで足元を探ってました。
サイトフィッシングですね。
僕はね、ブラックバスは別として海では見える魚は釣れん!!という考えが強いので普通に釣りしてましたが、ウッキーが横で「喰った!!」って声あげました。
この人普段は釣り上げるまで声に出さないんですけど・・・
その瞬間から横でジィージィ~いうドラグ
そんなにドラグが緩いわけでもなさそうなんですが・・・
「こりゃタモいるかね?」と、聞いた瞬間バシャバシャっとエラ洗い
「シーバスかな?タモいるね・・・」と車に取りに行きました。
・・・が、車に行く途中でエラ洗いした魚が茶色に見えたな・・・と(・へ・)
タモ持って堤防に戻ると、その獲物は根掛かりに変わってました。
根に潜られたそうで・・・
後でウッキーに、エラ洗いみたいなんしたからシーバスかと思ったけど、「茶色だったよね?」と聞くと茶色かったと・・・
根に潜った所を見ても根魚か?
エラ洗いした時に魚体を見ましたが、もしかするとあれはメバルとかハタ・カサゴ類だったのか・・・
シーバスかな?と思ったのでそんなに大きく見えませんでしたが、40センチ以上はあるなと思いながらタモ取りに行きましたから。
逃した魚はデカい!!
この魚がメバルだったのか?キジハタだったのか?カサゴだったのか?
謎が深まるけど後の祭り・・・
優しい僕は、逃したウッキーに「あれは大きなボラだったんだよ。」と、慰めときました。
だって、ボラだと思えば悔しくないですやん(-。-)y-゜゜゜
実は僕もこの日大きな魚を・・・全く掛けれませんでした(;一_一)
みなさん、大きな獲物を逃した時には「逃した魚はボラ」という事にしてみてください。
たぶん悔しくないと思いますよ(笑)
まあ、僕なら「あれは絶対尺メバルだった・・・」と言い張りますがね・・・
今日も下ネタ無しで頑張ってみましたのでポチッとお願いします(*^^)v
2013年06月28日
行先じゃんけんで上関
最近ランキングが落ちてきました。
アジんぐランキング4位3位かな・・・
もっとポチッとを・・・
でも・・・
この辺が一番落ち着きます おついです(-。-)y-゜゜゜
ランキングが上がると、どうしても気になっちゃうんでね
「面白い記事を更新しないといけない」みたいなプレッシャーが・・・(ーー;)
あっ、ポチッとがいらないわけじゃありませんから(ー_ー)!!
さて、神さんがいない一週間ももう終わり・・・
こちらも神さんが帰ってくるというプレッシャーが・・・(ーー゛)
この自由な間に!!と、水曜の晩に釣りに行ってきました。
木曜に病院に行くため有給休暇をとり、平日釣行のお供釣り友ウッキーと!
ウッキーとアジんぐに行く時は行先は100パーセント僕に任されます。
前回のウッキーとの釣行はパーフェクトボウズだったので(ウッキーはメバル釣ってたけど・・・)移動時間が短くて済む長門に行くか・・・上関行くか・・・新規開拓行くか・・・
長門に向かおうとしてましたが、やはり上関も捨てきれず「じゃんけんしよ!ウッキーが勝ったら上関!俺が勝ったら長門!」とういう運の強い方に任せる行先じゃんけんをして上関へ行く事になりました。
負けたのね・・・(ーー゛)
上関一カ所目・・・
ここ本命にしたかったのですが、平日なのに人が多くスルーするー。
二か所目・・・
人はいなかったので竿を出しますが、 「はぐれアジ純情派」が一匹釣れただけで反応薄く移動・・・
三カ所目・・・
ここいつもの常夜灯が効くポイントですが、型は小さいですがアジ釣れる・・・
活性は良いので、潮が動けばそのうちデカいの回ってくるさ!と15~19センチのアジを釣りながらレンジを変えたり堤防内で移動したりしますが、20UPは釣れず・・・
ひたすらこのサイズを釣り続け納竿を迎えました。
結果・・・

15~19センチのアジが38匹
気づいたら結構数釣ってんのね(;一_一)
ウッキーも十数匹釣ってましたし、途中大物も掛けてましたので、型は出ないけどまあ楽しい釣行になりました。
今日はご報告だけにさせて貰います。
やっぱねアジんぐって型が上がらなくても数釣れたら楽しいのよね~
そんでは一応釣ってきたので ポチっ とお願いします(*^^)v
アジんぐランキング4位3位かな・・・
もっとポチッとを・・・
でも・・・
この辺が一番落ち着きます おついです(-。-)y-゜゜゜
ランキングが上がると、どうしても気になっちゃうんでね
「面白い記事を更新しないといけない」みたいなプレッシャーが・・・(ーー;)
あっ、ポチッとがいらないわけじゃありませんから(ー_ー)!!
さて、神さんがいない一週間ももう終わり・・・
こちらも神さんが帰ってくるというプレッシャーが・・・(ーー゛)
この自由な間に!!と、水曜の晩に釣りに行ってきました。
木曜に病院に行くため有給休暇をとり、平日釣行のお供釣り友ウッキーと!
ウッキーとアジんぐに行く時は行先は100パーセント僕に任されます。
前回のウッキーとの釣行はパーフェクトボウズだったので(ウッキーはメバル釣ってたけど・・・)移動時間が短くて済む長門に行くか・・・上関行くか・・・新規開拓行くか・・・
長門に向かおうとしてましたが、やはり上関も捨てきれず「じゃんけんしよ!ウッキーが勝ったら上関!俺が勝ったら長門!」とういう運の強い方に任せる行先じゃんけんをして上関へ行く事になりました。
負けたのね・・・(ーー゛)
上関一カ所目・・・
ここ本命にしたかったのですが、平日なのに人が多くスルーするー。
二か所目・・・
人はいなかったので竿を出しますが、 「はぐれアジ純情派」が一匹釣れただけで反応薄く移動・・・
三カ所目・・・
ここいつもの常夜灯が効くポイントですが、型は小さいですがアジ釣れる・・・
活性は良いので、潮が動けばそのうちデカいの回ってくるさ!と15~19センチのアジを釣りながらレンジを変えたり堤防内で移動したりしますが、20UPは釣れず・・・
ひたすらこのサイズを釣り続け納竿を迎えました。
結果・・・

15~19センチのアジが38匹
気づいたら結構数釣ってんのね(;一_一)
ウッキーも十数匹釣ってましたし、途中大物も掛けてましたので、型は出ないけどまあ楽しい釣行になりました。
今日はご報告だけにさせて貰います。
やっぱねアジんぐって型が上がらなくても数釣れたら楽しいのよね~
そんでは一応釣ってきたので ポチっ とお願いします(*^^)v
2013年06月27日
バスフィッシングとライトソルトゲーム
神さんの出張から数日経過・・・
パチンコにも行かず、真っ直ぐ帰宅し子供達の宿題を見て風呂に入れ寝かしつけております。
実は意外とお利口さん・・・ おついです(-。-)y-゜゜゜
ま、ちょっと前倒しでブログタイマー更新してますので、水曜の晩に釣りに行ってやろうかと悪巧み中ですが・・・
今日はね、ちょっとアジんぐ から離れるかもしんないけど、一応釣りの話・・・
ここ一年アジんぐ ばっかりしてるようですが、たまに近くの宇部港にも ちょろっとメバリんぐ も出撃したりしてます。
メバルの時はプラグも使います。
で、タムタムさん と、つのりさんが最近プラグにハマってるというので、少しでも参考になればとプラグの話を・・・
僕、バスフィッシングをやってましたが、道楽やバルサ50なんかのデカいトッププラグを使用したトップゲームにハマりました。
このトップゲームというのは全然魚に見えない形のプラグでバスを釣る という釣りです。
ルアーに チンチン という名のチンチンに良く似た形した物まであります。
知らない方は画像は「道楽 ルアー チンチン」で自己検索してみてください^_^;

写真は今は無きトップロッドとABU5000番
同じプラグでの釣りでも対象魚がブラックバスとメバルでは操作が違って・・・
ブラックバスの場合は早巻き・ドッグウォーク・高速ジャークみたいな激しいアクションでも釣れるんですが、メバルなんかの場合は釣れる場合もあるのかもしれないけど、バスを誘う激しいアクションじゃ僕の少ない経験上ほとんど釣れてないです・・・
これはブラックバスは食性だけで釣るのではなく、縄張り意識や威嚇・好奇心による反射でルアーにアタックしてくると・・・
全然魚に見えない形のトッププラグでブラックバスが釣れるのは食性もあるけど、この反射による反応が強いから。
池の中で弱肉強食の上位にいる魚ですから。
でもメバルやアジのような魚は海の中では捕食対象にもされる魚なんで、激しいルアーの動きへの反射によるアタック・バイトは少ないと・・・
だからプラグの操作もスローになり、アクションは小さいトゥイッチ操作でのフラッシングやスローに引いて波動で誘う方が反応良かったりする。
プラグは目に見えるプラグ個体を疑似餌としてる訳でなく、プラグの動き(光・波動・よれ等)を疑似餌として誘いを掛ける。
これは、ブラックバスでも一緒なんだけど、魚の活性はもちろん、魚種の性格や弱肉強食での地位で扱い方が変わってくるかと・・・
地域性や活性、個体差もあるので絶対とは言えませんけどね。
このブラックバスの事なんて10年以上前の知識ですし、メバリんぐも中途半端なんですが、自分なりの解釈はこんな感じです。
僕も秋口以降の大きいアジが居る時期になったら今年はプラグでアジんぐやってみようかと思います。
でも、頭にルアーが刺さった事がある僕(←こちらをご覧ください)としては、先日のように表層に極豆アジが支配するポイントではプラグは使いません。
いたずらにリリースサイズをトリプルフックで傷つけるだけの気がして・・・
ボトムを攻めるのは貧乏アングラーにはリスクが高いし・・・
あと、ライトソルトゲームでのプラグのメリットはレンジキープ!
プラグでしかできないレンジキープと誘いができる事。
なのでプラグは状況に合わせた「手段」として使っていこうと思ってます。
・・・以上!!今日はおふざけなし!!(-。-)y-゜゜゜
最後までお利口さんを貫き通しました。本物のお利口さん おついです(*^^)v
パチンコにも行かず、真っ直ぐ帰宅し子供達の宿題を見て風呂に入れ寝かしつけております。
実は意外とお利口さん・・・ おついです(-。-)y-゜゜゜
ま、ちょっと前倒しでブログタイマー更新してますので、水曜の晩に釣りに行ってやろうかと悪巧み中ですが・・・
今日はね、ちょっとアジんぐ から離れるかもしんないけど、一応釣りの話・・・
ここ一年アジんぐ ばっかりしてるようですが、たまに近くの宇部港にも ちょろっとメバリんぐ も出撃したりしてます。
メバルの時はプラグも使います。
で、タムタムさん と、つのりさんが最近プラグにハマってるというので、少しでも参考になればとプラグの話を・・・
僕、バスフィッシングをやってましたが、道楽やバルサ50なんかのデカいトッププラグを使用したトップゲームにハマりました。
このトップゲームというのは全然魚に見えない形のプラグでバスを釣る という釣りです。
ルアーに チンチン という名のチンチンに良く似た形した物まであります。
知らない方は画像は「道楽 ルアー チンチン」で自己検索してみてください^_^;

写真は今は無きトップロッドとABU5000番
同じプラグでの釣りでも対象魚がブラックバスとメバルでは操作が違って・・・
ブラックバスの場合は早巻き・ドッグウォーク・高速ジャークみたいな激しいアクションでも釣れるんですが、メバルなんかの場合は釣れる場合もあるのかもしれないけど、バスを誘う激しいアクションじゃ僕の少ない経験上ほとんど釣れてないです・・・
これはブラックバスは食性だけで釣るのではなく、縄張り意識や威嚇・好奇心による反射でルアーにアタックしてくると・・・
全然魚に見えない形のトッププラグでブラックバスが釣れるのは食性もあるけど、この反射による反応が強いから。
池の中で弱肉強食の上位にいる魚ですから。
でもメバルやアジのような魚は海の中では捕食対象にもされる魚なんで、激しいルアーの動きへの反射によるアタック・バイトは少ないと・・・
だからプラグの操作もスローになり、アクションは小さいトゥイッチ操作でのフラッシングやスローに引いて波動で誘う方が反応良かったりする。
プラグは目に見えるプラグ個体を疑似餌としてる訳でなく、プラグの動き(光・波動・よれ等)を疑似餌として誘いを掛ける。
これは、ブラックバスでも一緒なんだけど、魚の活性はもちろん、魚種の性格や弱肉強食での地位で扱い方が変わってくるかと・・・
地域性や活性、個体差もあるので絶対とは言えませんけどね。
このブラックバスの事なんて10年以上前の知識ですし、メバリんぐも中途半端なんですが、自分なりの解釈はこんな感じです。
僕も秋口以降の大きいアジが居る時期になったら今年はプラグでアジんぐやってみようかと思います。
でも、頭にルアーが刺さった事がある僕(←こちらをご覧ください)としては、先日のように表層に極豆アジが支配するポイントではプラグは使いません。
いたずらにリリースサイズをトリプルフックで傷つけるだけの気がして・・・
ボトムを攻めるのは貧乏アングラーにはリスクが高いし・・・
あと、ライトソルトゲームでのプラグのメリットはレンジキープ!
プラグでしかできないレンジキープと誘いができる事。
なのでプラグは状況に合わせた「手段」として使っていこうと思ってます。
・・・以上!!今日はおふざけなし!!(-。-)y-゜゜゜
最後までお利口さんを貫き通しました。本物のお利口さん おついです(*^^)v
2013年06月26日
神の祟り・・・
先日のカズ山本さん(元プロ野球選手)との会話で・・・
「自分なんちゃい?」と聞かれました。
なんちゃい?
まさかと思い「えっ?」と、聞き直すと・・・
再度「自分なんちゃい?」って・・・
190センチ近くある巨体の50歳も過ぎたオイサンに「なんちゃい?」と、聞かれ・・・
真面目に「35歳です!」としか答えれませんでした(ーー;)
悔しいです!!おついです(T_T)/~~~
「僕35ちゃいです♪」って答えるべきだったのでしょうか?
でも話の流れは真面目な野球トークだったのに・・・
うん、気を取り直して釣りの話
この最近のメンテ記事を見た出張中の神さんから・・・
「ねえ、最近のブログ意味わからん!面白くないんですけど(怒)」って電話で言われました。
そりゃそうだ!ここは釣りブログだぞ<`ヘ´>
文句があるなら・・・○○○!! ・・・なんて言えません(ーー;)
では、神にまつわるお話でも・・・
金曜日は珍友たっちょんと長門で待ち合わせして油谷に向かったんですが、じつは珍友は珍友の神に内緒で釣りに・・・
僕はといえば、僕もウチの神に「釣り行ってきていい?」と聞いてもなかなか許可が出ず、「好きにすれば(ー_ー)!!」と言われて強引に家を出ました。
で、珍友との釣りの最中に「だいたいお互い神さんの許可なく出てきた時はろくな事ないよな!」って話してました。
こんな時ってだいたい釣れない事はもちろん・・・
大雨が降ったり・・・
雷落ちたり・・・
珍友のロッドが折れたり・・・
珍友のロッドが海に落ちたり・・・(それも一日に二度)
思い出すと、まじでろくな事ありません(;一_一)
神と神の力が合わさると恐ろしい事に・・・
でも、まあこの日は釣れなかった程度で済んだと僕の車を置いてた駐車場で珍友の車から降りて僕の車を見ると・・・
助手席側のタイヤが潰れてる・・・
パンクです(ーー;)
こんな日に限って小銭しか持ってねーし(;一_一)
↑いや、いつもか・・・
でも直さなきゃ帰れないので一番近いGSまで、ゆ~っくり走りスタンドにてパンク修理を頼み

たった1575円をカードで切るという大人には屈辱的な出来事がありました。
これは神の祟り以外考えられません・・・
今後は早めに、機嫌が良い時に、ちゃんと釣行許可を取って出撃しようと思います(;一_一)
神の祟り・・・あなたは信じますか?
僕はあると思います(ーー;)
みなさんお気をつけあれ・・・
「自分なんちゃい?」と聞かれました。
なんちゃい?
まさかと思い「えっ?」と、聞き直すと・・・
再度「自分なんちゃい?」って・・・
190センチ近くある巨体の50歳も過ぎたオイサンに「なんちゃい?」と、聞かれ・・・
真面目に「35歳です!」としか答えれませんでした(ーー;)
悔しいです!!おついです(T_T)/~~~
「僕35ちゃいです♪」って答えるべきだったのでしょうか?
でも話の流れは真面目な野球トークだったのに・・・
うん、気を取り直して釣りの話
この最近のメンテ記事を見た出張中の神さんから・・・
「ねえ、最近のブログ意味わからん!面白くないんですけど(怒)」って電話で言われました。
そりゃそうだ!ここは釣りブログだぞ<`ヘ´>
文句があるなら・・・○○○!! ・・・なんて言えません(ーー;)
では、神にまつわるお話でも・・・
金曜日は珍友たっちょんと長門で待ち合わせして油谷に向かったんですが、じつは珍友は珍友の神に内緒で釣りに・・・
僕はといえば、僕もウチの神に「釣り行ってきていい?」と聞いてもなかなか許可が出ず、「好きにすれば(ー_ー)!!」と言われて強引に家を出ました。
で、珍友との釣りの最中に「だいたいお互い神さんの許可なく出てきた時はろくな事ないよな!」って話してました。
こんな時ってだいたい釣れない事はもちろん・・・
大雨が降ったり・・・
雷落ちたり・・・
珍友のロッドが折れたり・・・
珍友のロッドが海に落ちたり・・・(それも一日に二度)
思い出すと、まじでろくな事ありません(;一_一)
神と神の力が合わさると恐ろしい事に・・・
でも、まあこの日は釣れなかった程度で済んだと僕の車を置いてた駐車場で珍友の車から降りて僕の車を見ると・・・
助手席側のタイヤが潰れてる・・・
パンクです(ーー;)
こんな日に限って小銭しか持ってねーし(;一_一)
↑いや、いつもか・・・
でも直さなきゃ帰れないので一番近いGSまで、ゆ~っくり走りスタンドにてパンク修理を頼み

たった1575円をカードで切るという大人には屈辱的な出来事がありました。
これは神の祟り以外考えられません・・・
今後は早めに、機嫌が良い時に、ちゃんと釣行許可を取って出撃しようと思います(;一_一)
神の祟り・・・あなたは信じますか?
僕はあると思います(ーー;)
みなさんお気をつけあれ・・・
2013年06月25日
素直な心・・・
最近九州方面のブログの巨匠方の女性アングラーとの交流記事が目につくんですが・・・
わたくし、男子校卒のバリバリの硬派な男
釣りも女性も浮気はしない男・・・
そんな女性アングラーとの記事を見ていつも思います
うらやましい<`ヘ´>
女性読者の方コメント募集中・・・おついです(-。-)y-゜゜゜
神さんの出張中に何やってんだって?
だって大分の巨匠がうらやましいんですもん(ーー;)

↑写真はイメージです(*^^)v
さて、今日の記事には写真がないので大分の巨匠にご協力をいただく為、仕方なく こんな前振りに。。。
神よ・・・仕方なくだぞ(;一_一)
金曜の釣行記事なんですけどね・・・
なんで写真がないか?って?
釣れてないからです<`ヘ´>
正確に言うとお持ち帰りサイズが釣れてないんで・・・
珍友たっちょんと行ったんですが、この日は最近行ってない○○漁港行ってみるか?って話になり油谷方面へ
最近ブログしながら思ってたんです。
釣れるとこにしか行ってないと・・・
ブログに釣ったアジの写真をのせたいが為に、昔みたいにアチコチランガンして自力で探る事から逃げてるような・・・
情報を集めて釣れる所を選択して行くのも自力のうちでしょうが、なんと言うか冒険心が無くなったというか・・・
ちっちゃい男になってしまったようで
だから今回は敢えて全く情報のない油谷方面へ冒険しようかと・・・
その結果・・・

こんな穏やかな表情の将軍様のお写真で誤魔化す事に・・・(;一_一)
三か所回りましたが、一応釣れたのは
ネンブツダイ ・・・またお前か(ーー;)
極豆アジ
極豆サバ
メバル 15前後
カサゴ 15前後
と、五目達成・・・
アジが居ないだけで魚自体の活性は高くいろんな魚のバイトもありました。
が、とにかく全部小さい!!
でもね、少しでもアジ釣ってブログで見栄張りたいという概念からは解き放たれたような・・・
と、言う事で次に釣行行く時は・・・
一番釣れそうな所に行きます(-。-)y-゜゜゜
冒険心がなんだかんだよりもアジ釣りたいから!!
くっそ~、悔しいぜよ(ー_ー)!!
わたくし、男子校卒のバリバリの硬派な男
釣りも女性も浮気はしない男・・・
そんな女性アングラーとの記事を見ていつも思います
うらやましい<`ヘ´>
女性読者の方コメント募集中・・・おついです(-。-)y-゜゜゜
神さんの出張中に何やってんだって?
だって大分の巨匠がうらやましいんですもん(ーー;)

↑写真はイメージです(*^^)v
さて、今日の記事には写真がないので大分の巨匠にご協力をいただく為、仕方なく こんな前振りに。。。
神よ・・・仕方なくだぞ(;一_一)
金曜の釣行記事なんですけどね・・・
なんで写真がないか?って?
釣れてないからです<`ヘ´>
正確に言うとお持ち帰りサイズが釣れてないんで・・・
珍友たっちょんと行ったんですが、この日は最近行ってない○○漁港行ってみるか?って話になり油谷方面へ
最近ブログしながら思ってたんです。
釣れるとこにしか行ってないと・・・
ブログに釣ったアジの写真をのせたいが為に、昔みたいにアチコチランガンして自力で探る事から逃げてるような・・・
情報を集めて釣れる所を選択して行くのも自力のうちでしょうが、なんと言うか冒険心が無くなったというか・・・
ちっちゃい男になってしまったようで
だから今回は敢えて全く情報のない油谷方面へ冒険しようかと・・・
その結果・・・

こんな穏やかな表情の将軍様のお写真で誤魔化す事に・・・(;一_一)
三か所回りましたが、一応釣れたのは
ネンブツダイ ・・・またお前か(ーー;)
極豆アジ
極豆サバ
メバル 15前後
カサゴ 15前後
と、五目達成・・・
アジが居ないだけで魚自体の活性は高くいろんな魚のバイトもありました。
が、とにかく全部小さい!!
でもね、少しでもアジ釣ってブログで見栄張りたいという概念からは解き放たれたような・・・
と、言う事で次に釣行行く時は・・・
一番釣れそうな所に行きます(-。-)y-゜゜゜
冒険心がなんだかんだよりもアジ釣りたいから!!
くっそ~、悔しいぜよ(ー_ー)!!
2013年06月24日
捻くれ者のリールメンテ たぶんさいご
昨日は軟式野球の中国五県大会の代表決定戦でした。
さすがに参加51チームのベスト4
5回まで1-1の接戦という緊張感ある試合展開で3-1で・・・
負けました(*^^)v
負けてもスッキリ おついです(^O^)
それだけ緊張感ある良い試合でした。
運で勝ち上がったのではない事が確信できましたのでね(^.^)
昨日振ってたグリスUPのポイントです。
ハンドルノブですがネジ式のカバーを外すとベアリングがありますよね。
ビスを取り外してノブを外して内側のベアリングにグリスをシュッ!
で、ノブを取り付けて外側のベアリングにグリスをシュッ!

ここまでは普通ですが、ここから写真のようにグリスがモッコリなると思います。

これをね、ノブが飛ばないよう軽くビスを締めてモッコリグリスが上に乗った、この向きのままノブを指で弾きクルクルクル~っと回します。
何回かやって、ネジカバーを外すと・・・

モッコリグリスはどこ行った?
回転させる事で必要分だけグリスがベアリングに馴染み込みます。
で、遠心力で右隅に寄せられたグリスの塊ですが、これはベアリングには入りきらなかった余分なグリスとなるので拭き取ります。
前に書いたようにグリスってのは古くなると硬化してきます。
可動部分にあるグリスはハンドル回した時の摩擦熱なんかで、使用すれば柔らかくなりますが、はみ出てるグリスはそのまま硬化するかグリス成分が分解されてくるだけで悪影響ですので余分は拭き取ります
だってね、リールを使用する時にはノブのベアリングは縦方向になるんだからグリスたっぷり吹いてもベアリング内には入り込みませんよね?
だから一度ベアリングが横向きの状態で回してグリスをベアリング内に馴染み込ませとくと・・・
ただグリス吹いただけじゃベアリング内にグリスが馴染んでるかは怪しいもんだと・・・
以上、これが捻くれ者のリールメンテでした。
先週の金曜日に一応釣りに行ってますので、そちらもあるのでメンテ記事はこれにて終了します。
昨日から神さんが金曜まで広島に出張中です(^。^)
6日間文句言われる事無くゆーっくり自分のペースで生活していきます(*^^)v
うふ♡
さすがに参加51チームのベスト4
5回まで1-1の接戦という緊張感ある試合展開で3-1で・・・
負けました(*^^)v
負けてもスッキリ おついです(^O^)
それだけ緊張感ある良い試合でした。
運で勝ち上がったのではない事が確信できましたのでね(^.^)
昨日振ってたグリスUPのポイントです。
ハンドルノブですがネジ式のカバーを外すとベアリングがありますよね。
ビスを取り外してノブを外して内側のベアリングにグリスをシュッ!
で、ノブを取り付けて外側のベアリングにグリスをシュッ!

ここまでは普通ですが、ここから写真のようにグリスがモッコリなると思います。

これをね、ノブが飛ばないよう軽くビスを締めてモッコリグリスが上に乗った、この向きのままノブを指で弾きクルクルクル~っと回します。
何回かやって、ネジカバーを外すと・・・

モッコリグリスはどこ行った?
回転させる事で必要分だけグリスがベアリングに馴染み込みます。
で、遠心力で右隅に寄せられたグリスの塊ですが、これはベアリングには入りきらなかった余分なグリスとなるので拭き取ります。
前に書いたようにグリスってのは古くなると硬化してきます。
可動部分にあるグリスはハンドル回した時の摩擦熱なんかで、使用すれば柔らかくなりますが、はみ出てるグリスはそのまま硬化するかグリス成分が分解されてくるだけで悪影響ですので余分は拭き取ります
だってね、リールを使用する時にはノブのベアリングは縦方向になるんだからグリスたっぷり吹いてもベアリング内には入り込みませんよね?
だから一度ベアリングが横向きの状態で回してグリスをベアリング内に馴染み込ませとくと・・・
ただグリス吹いただけじゃベアリング内にグリスが馴染んでるかは怪しいもんだと・・・
以上、これが捻くれ者のリールメンテでした。
先週の金曜日に一応釣りに行ってますので、そちらもあるのでメンテ記事はこれにて終了します。
昨日から神さんが金曜まで広島に出張中です(^。^)
6日間文句言われる事無くゆーっくり自分のペースで生活していきます(*^^)v
うふ♡
Posted by おつい at
12:00
│Comments(12)
2013年06月23日
捻くれ者のリールメンテ いちおうさん
ウチの息子なぎさ君は毎週土曜に野球教室に通ってます。
昨日も連れて行きましたが・・・
そこにね、元プロ野球選手の「カズ山本さん」(近鉄ーダイエー)が来られます。
小さい頃からのホークスファンの僕ですので、現役時代も良く観てました。
そのカズ山本さんが喫煙室で隣に・・・
「おっ!ECHO吸うてんの?」って、とこからタバコ吸いながら色々お話しさせていただきました。
が・・・!いまいち会話が噛み合いませんでした(ーー;)
なんか悔しい・・・おついです(;一_一)
緊張するタイプじゃないんですが、突然現れた元プロ野球選手にトークの主導権奪えませんでした(ーー;)
さすが元プロ・・・
↑関係ない?
ま、カズ山本って誰だ?って話になる前に釣りの話へ・・・
そうそう、リールメンテ!
ちょっと前から気になる部分があったのでそこを・・・
レアニウムに付けたダブルハンドル
このハンドルですが、何も考えず買ってそのまま取り付けたのですが、すこーしガタつきを感じる・・・
で、このリールメンテの時にちょっとハンドルにグリスやってみました。
まず取り付けネジの部分・・・

ここはガタツキとはあんま関係ないけどネジ山の保護の為
それからハンドルノブのベアリング部

僕はここにグリスを注します。
確かメーカー推奨はオイルかどちらでもになってたと思いますが、ここのベアリングは回転のスムーズさより少し抵抗があっても滑らかさが欲しいんで粘度のあるグリスを使用します。
ようは、この気になるガタツキを粘度のあるグリスで埋めてやる感じ
これやってやるとハンドルはすこーしだけ重く感じるかもしれませんが滑らかになります。
ラインローラーのように初動に抵抗が掛かってはいけない部分ではオイルでないといけないと思いますが、ハンドルノブは少し抵抗掛かってガタツキないくらいのが、巻心地、巻き感度も良くなるかと・・・
と、言う事で僕はハンドルにはグリスやってます。
別に本で読んだりしたわけじゃないので専門家からの知識じゃなく、仕事で得た知識からの独自論ですので、ここにグリスをやるデメリットもあるかもしれませんがね(^_^;)
オイルとグリスの大きな違いってのは粘度・・・
では明日はこのグリスをやる時の自分流のポイントを説明いたします・・・
え?
もういい?
いやいや、そんな事言わずもう少しお付き合いを!
だって、アジ釣れてないんだもん・・・
もう少しだけ引っ張らせてください(;一_一)
最近ポチッと減ってます(ーー゛)
気が向いたらポチッとして帰って下さいね(=^・・^=)
昨日も連れて行きましたが・・・
そこにね、元プロ野球選手の「カズ山本さん」(近鉄ーダイエー)が来られます。
小さい頃からのホークスファンの僕ですので、現役時代も良く観てました。
そのカズ山本さんが喫煙室で隣に・・・
「おっ!ECHO吸うてんの?」って、とこからタバコ吸いながら色々お話しさせていただきました。
が・・・!いまいち会話が噛み合いませんでした(ーー;)
なんか悔しい・・・おついです(;一_一)
緊張するタイプじゃないんですが、突然現れた元プロ野球選手にトークの主導権奪えませんでした(ーー;)
さすが元プロ・・・
↑関係ない?
ま、カズ山本って誰だ?って話になる前に釣りの話へ・・・
そうそう、リールメンテ!
ちょっと前から気になる部分があったのでそこを・・・
レアニウムに付けたダブルハンドル
![]() 送料無料ZPIソルティーバライト ライトフィネスノブが標準ダイワ シマノ スピニング用 |
このハンドルですが、何も考えず買ってそのまま取り付けたのですが、すこーしガタつきを感じる・・・
で、このリールメンテの時にちょっとハンドルにグリスやってみました。
まず取り付けネジの部分・・・

ここはガタツキとはあんま関係ないけどネジ山の保護の為
それからハンドルノブのベアリング部

僕はここにグリスを注します。
確かメーカー推奨はオイルかどちらでもになってたと思いますが、ここのベアリングは回転のスムーズさより少し抵抗があっても滑らかさが欲しいんで粘度のあるグリスを使用します。
ようは、この気になるガタツキを粘度のあるグリスで埋めてやる感じ
これやってやるとハンドルはすこーしだけ重く感じるかもしれませんが滑らかになります。
ラインローラーのように初動に抵抗が掛かってはいけない部分ではオイルでないといけないと思いますが、ハンドルノブは少し抵抗掛かってガタツキないくらいのが、巻心地、巻き感度も良くなるかと・・・
と、言う事で僕はハンドルにはグリスやってます。
別に本で読んだりしたわけじゃないので専門家からの知識じゃなく、仕事で得た知識からの独自論ですので、ここにグリスをやるデメリットもあるかもしれませんがね(^_^;)
オイルとグリスの大きな違いってのは粘度・・・
では明日はこのグリスをやる時の自分流のポイントを説明いたします・・・
え?
もういい?
いやいや、そんな事言わずもう少しお付き合いを!
だって、アジ釣れてないんだもん・・・
もう少しだけ引っ張らせてください(;一_一)
最近ポチッと減ってます(ーー゛)
気が向いたらポチッとして帰って下さいね(=^・・^=)
2013年06月22日
捻くれ者のリールメンテ いちおうに
木曜日ですけどね。
会社の後輩達で作ってるフットサルの練習試合に人数が足りないとの事で行ってきました。
この日は雨で涼しかったので、 「夏バテを吹き飛ばすにゃ運動だ!」と意気込んで・・・
気持ち的にも肉体的にもスッキリしました!!おついです(*^^)v
たまには違うスポーツもいいですね(^O^)
キーパーやってキゃンタマ一個潰しかけたのは内緒です(ーー;)
対戦相手のブラジル人にちょっとビビったのも内緒・・・(ーー;)
ごついガイジンさん二人もいるんだもん(+o+)
さて、リールメンテのいちおうにです。
昨日も書きましたが、仕事上機械メンテをするので油が注されてる機械であるリールの水洗いには抵抗があると・・・
それともう一つ捻くれた所があってギア関係のグリスなんかは適量であること。
油切れはもちろんですが、油の注し過ぎも良くないと・・・
オイルはまだ良いとしてグリス!
理由の一つとしてはグリスってのは古くなると硬化・固着する事。
たまにバラして古いグリスを取り除くならいいですけど・・・
それ、めんどくさいし(-。-)y-゜゜゜
グリスの役割ってのはギアの刃面の保護と潤滑
適当な時期に適量やればいいかと・・・
僕は一か月から二か月に一回
注し方は穴の中にグリスのヤラしい棒の部分を奥までツッコミ・・・

奥まで当たるぅ~ってくらいね❤
シュ~~~!じゃなくてシュッ!って短く噴く
で、ハンドルを少しクルッと回して・・・
またシュッ!
それを何回か繰り返してヤラしい棒を抜いて、一旦ハンドルをクルクル~っと回してグリスをなじませて
再度やらしい棒をツッコミ、シュッ!クルっ!シュッ!クルッと何回かやって終了
これはギアの部分以外にグリスが溜まらないようにする為。
この捻くれた自論はあくまでもギアの多い大型クレーンの整備という仕事での経験上抵抗があるからするだけで
バラすのがめんどくさいだけ!に自分勝手な理論を付けただけでもありますが・・・
ただ、クレーンのギアだろうが、リールのギアだろうが油は適量!これは機械的には間違ってないと思います(^_^;)
と、言う事で「捻くれ者のリールメンテいちおうに」でした。
いちおうに・・・ってことは・・・
「いちおうさん」があるかもしれませんね(-_-;)
グリスは適量!ポチッとも適量・・・
ポチッとの適量は分かりませんので、最後まで見られた方は一人一回だと思われます(笑)
会社の後輩達で作ってるフットサルの練習試合に人数が足りないとの事で行ってきました。
この日は雨で涼しかったので、 「夏バテを吹き飛ばすにゃ運動だ!」と意気込んで・・・
気持ち的にも肉体的にもスッキリしました!!おついです(*^^)v
たまには違うスポーツもいいですね(^O^)
キーパーやってキゃンタマ一個潰しかけたのは内緒です(ーー;)
対戦相手のブラジル人にちょっとビビったのも内緒・・・(ーー;)
ごついガイジンさん二人もいるんだもん(+o+)
さて、リールメンテのいちおうにです。
昨日も書きましたが、仕事上機械メンテをするので油が注されてる機械であるリールの水洗いには抵抗があると・・・
それともう一つ捻くれた所があってギア関係のグリスなんかは適量であること。
油切れはもちろんですが、油の注し過ぎも良くないと・・・
オイルはまだ良いとしてグリス!
理由の一つとしてはグリスってのは古くなると硬化・固着する事。
たまにバラして古いグリスを取り除くならいいですけど・・・
それ、めんどくさいし(-。-)y-゜゜゜
グリスの役割ってのはギアの刃面の保護と潤滑
適当な時期に適量やればいいかと・・・
僕は一か月から二か月に一回
注し方は穴の中にグリスのヤラしい棒の部分を奥までツッコミ・・・

奥まで当たるぅ~ってくらいね❤
シュ~~~!じゃなくてシュッ!って短く噴く
で、ハンドルを少しクルッと回して・・・
またシュッ!
それを何回か繰り返してヤラしい棒を抜いて、一旦ハンドルをクルクル~っと回してグリスをなじませて
再度やらしい棒をツッコミ、シュッ!クルっ!シュッ!クルッと何回かやって終了
これはギアの部分以外にグリスが溜まらないようにする為。
この捻くれた自論はあくまでもギアの多い大型クレーンの整備という仕事での経験上抵抗があるからするだけで
バラすのがめんどくさいだけ!に自分勝手な理論を付けただけでもありますが・・・
ただ、クレーンのギアだろうが、リールのギアだろうが油は適量!これは機械的には間違ってないと思います(^_^;)
と、言う事で「捻くれ者のリールメンテいちおうに」でした。
いちおうに・・・ってことは・・・
「いちおうさん」があるかもしれませんね(-_-;)
グリスは適量!ポチッとも適量・・・
ポチッとの適量は分かりませんので、最後まで見られた方は一人一回だと思われます(笑)
2013年06月21日
捻くれ者のリールメンテ いちおういち
ちょっと数えてみました。
毎日更新しだしてから69回目・・・
くだらない記事もありましたが(ほとんど?)よく頑張ったもんだと・・・
連続試合出場記録更新中 おついです(-。-)y-゜゜゜
プライベートブログなんで仕事の事を書く気はありませんが・・・
ちょっと会社で大きな転機となる事が起こりました。(起こした?)
ここをどう乗り切るかで会社がどう変われるか・・・
別に忙しくなるわけじゃないのですが、いろんな判断を間違えれない状況
精神的面で、ブログの更新記録も途切れる事もあるかと思うので一応ご報告をと・・・
悪いようには転がらないのでご心配なく・・・
ま、読んでくださる方にはどうでもいい話は置いておいてリールのメンテ
水洗いした方がいいとよく聞きますが、僕ほとんどしません(;一_一)
過去に自販機の修理屋で今は工業機械の設備管理という仕事柄、オイルやグリスのある所に水を掛けるという行為が抵抗あります。
誰でも分かるように言うと水と油ですから・・・
メーカーは推奨してるようですが、僕は捻くれ者なんで・・・
だから、ラインには必ず水洗いしなくてすむようPEにシュッでコーティングする。

そのついでにPEにシュッを拭き取ったティッシュや布で軽くリールを拭く・・・
リール表面がPEにシュッで滑るようなら乾拭きもします。
ようは潮がついて欲しくない部分は軽くコーティングすると・・・
なんでPEにシュッか?って・・・
そこにPEにシュッがあったから(-。-)y-゜゜゜
ひろしまのひろしさん、シリコンスプレーも買ってみます!
あとはグリスやオイルを定期的に注します。
それだけですが、一応全然問題なく使えてます。
少しシャリシャリ音がしますが、これはPsFactoryのpearlさんがやられてたピニオンのベアリングだと思うので、そのうちやってみようかと・・・
いつになるかわからない、いつかね・・・(ーー;)
とりあえず捻くれ者のリールメンテの話でした( 一一)
タイトルの平仮名はなにかって・・・?
いちおういち・・・一応いち・・・一応①
この記事続きます(*^^)v
では、明日もこの時間に更新予定・・・
あっ!ポチッ・・・
(強制終了)
毎日更新しだしてから69回目・・・
くだらない記事もありましたが(ほとんど?)よく頑張ったもんだと・・・
連続試合出場記録更新中 おついです(-。-)y-゜゜゜
プライベートブログなんで仕事の事を書く気はありませんが・・・
ちょっと会社で大きな転機となる事が起こりました。(起こした?)
ここをどう乗り切るかで会社がどう変われるか・・・
別に忙しくなるわけじゃないのですが、いろんな判断を間違えれない状況
精神的面で、ブログの更新記録も途切れる事もあるかと思うので一応ご報告をと・・・
悪いようには転がらないのでご心配なく・・・
ま、読んでくださる方にはどうでもいい話は置いておいてリールのメンテ
水洗いした方がいいとよく聞きますが、僕ほとんどしません(;一_一)
過去に自販機の修理屋で今は工業機械の設備管理という仕事柄、オイルやグリスのある所に水を掛けるという行為が抵抗あります。
誰でも分かるように言うと水と油ですから・・・
メーカーは推奨してるようですが、僕は捻くれ者なんで・・・
だから、ラインには必ず水洗いしなくてすむようPEにシュッでコーティングする。

そのついでにPEにシュッを拭き取ったティッシュや布で軽くリールを拭く・・・
リール表面がPEにシュッで滑るようなら乾拭きもします。
ようは潮がついて欲しくない部分は軽くコーティングすると・・・
なんでPEにシュッか?って・・・
そこにPEにシュッがあったから(-。-)y-゜゜゜
ひろしまのひろしさん、シリコンスプレーも買ってみます!
あとはグリスやオイルを定期的に注します。
それだけですが、一応全然問題なく使えてます。
少しシャリシャリ音がしますが、これはPsFactoryのpearlさんがやられてたピニオンのベアリングだと思うので、そのうちやってみようかと・・・
いつになるかわからない、いつかね・・・(ーー;)
とりあえず捻くれ者のリールメンテの話でした( 一一)
タイトルの平仮名はなにかって・・・?
いちおういち・・・一応いち・・・一応①
この記事続きます(*^^)v
では、明日もこの時間に更新予定・・・
あっ!ポチッ・・・
(強制終了)
2013年06月20日
ロッドメンテ その後
先ほど神さんより
「うーん・・・」
「やっぱ不細工やね<(`^´)>」と言われました(;一_一)
ええ、知ってますとも!おついです(-。-)y-゜゜゜
あれ?神に昇格してる・・・って?
ぼーーぬすの時期が近づいてきましたから・・・(ーー;)
週末アングラーですので、次の週末が近づくにつれて先週の釣行記事じゃ繋ぎにくくなってきます・・・
過去の記事を見直したりなんかして・・・
おっ!ちょうど3か月ぐらい前の記事にロッドメンテの記事が!!
ガイドにキュッキュ
その後の話です。
この時はブルカレ買って何にもしてない状態から使用して、数回目の釣行でガイドに潮が着いてましたが、あれから3か月・・・
ほとんどロッドメンテしてなかったのですが、チェックはしてきました。

PEにシュッを吹いてからはガイドへの潮の付着というか固着は無くなりました。
ガイドの滑りが良くなるだけでなく、一応コーティングが効いてるみたいです。
引き続きこの方法で継続していこうと思います。
えっ!終わり?(;一_一)
今日は終わりでございます。
今日は少しお疲れ気味で頭が回りません・・・
急に暑くなってきたので体調壊し気味です。
皆さんもお気を付け下さいまし(~_~;)
こんな文章でポチっとはいただけません!
いやいや、そんな!今日はいいですから・・・
え・・・そうです?
じゃ、ちょっとだけポチッとお願いします(*^^)v
「うーん・・・」
「やっぱ不細工やね<(`^´)>」と言われました(;一_一)
ええ、知ってますとも!おついです(-。-)y-゜゜゜
あれ?神に昇格してる・・・って?
ぼーーぬすの時期が近づいてきましたから・・・(ーー;)
週末アングラーですので、次の週末が近づくにつれて先週の釣行記事じゃ繋ぎにくくなってきます・・・
過去の記事を見直したりなんかして・・・
おっ!ちょうど3か月ぐらい前の記事にロッドメンテの記事が!!
ガイドにキュッキュ
その後の話です。
この時はブルカレ買って何にもしてない状態から使用して、数回目の釣行でガイドに潮が着いてましたが、あれから3か月・・・
ほとんどロッドメンテしてなかったのですが、チェックはしてきました。

PEにシュッを吹いてからはガイドへの潮の付着というか固着は無くなりました。
ガイドの滑りが良くなるだけでなく、一応コーティングが効いてるみたいです。
引き続きこの方法で継続していこうと思います。
えっ!終わり?(;一_一)
今日は終わりでございます。
今日は少しお疲れ気味で頭が回りません・・・
急に暑くなってきたので体調壊し気味です。
皆さんもお気を付け下さいまし(~_~;)
こんな文章でポチっとはいただけません!
いやいや、そんな!今日はいいですから・・・
え・・・そうです?
じゃ、ちょっとだけポチッとお願いします(*^^)v
2013年06月19日
おついステッカー
今週の日曜日は先日の野球の大会の続きが・・・
この大会は中国五県大会と言い、上は中国大会まで続いてます。
県大会に出場できるのは2チーム
ベスト4に進出しましたので、あと一つ勝てば県大会出場決定
平均年齢が30代半ばという中年チームですが、県大会目指して頑張ります。
おい、野球ブログに移行しようとしてないか?って・・・
そそそそそ、そんなこここことありませ・・・ ん! おついです(・へ・;)
まあ、せっかくここまで(ベスト4)来たんでね、釣り馬鹿りでなく野球のテンションも上げて行かねば・・・
次の対戦相手は20代前半のピチピチの若手チーム
プロなら引退間際のオッサンチームの意地を見せてやる<`ヘ´>
と、そんな野球の心意気なんて全くもって関係ないこの釣りブログ・・・
今日は何を書くかな~と、毎日考えてますが・・・
今日はこれ!

zusyanさんに貰った「おついさん釣れますかぁ?」ステッカー
これ、どこに貼ろうかなぁ~って悩んだ結果・・・貼りました!

34のジグヘッドケースに・・・
このジグヘッドケースは本当に使い勝手が良くしばらく使っていくと思われるので・・・
別に僕、会員でもないし、34が好きなわけでもないので、どうせなら・・・と、ステッカーを少しカットして34のロゴの上に綺麗に被さるように貼りました。
ん~・・・いいね~(*^^)v
最近ひらがな降格中のかみさんがひらがなのくせに・・・<(`^´)>文章が長いってクレームつけるので今日はここまでにしときます(-。-)y-゜゜゜
あ・・・一応、まだ釣りブログだと思われます・・・(;一_一)
ポチッと押して釣りブログランキングに入ってるか確認していってくださいね(笑)
この大会は中国五県大会と言い、上は中国大会まで続いてます。
県大会に出場できるのは2チーム
ベスト4に進出しましたので、あと一つ勝てば県大会出場決定
平均年齢が30代半ばという中年チームですが、県大会目指して頑張ります。
おい、野球ブログに移行しようとしてないか?って・・・
そそそそそ、そんなこここことありませ・・・ ん! おついです(・へ・;)
まあ、せっかくここまで(ベスト4)来たんでね、釣り馬鹿りでなく野球のテンションも上げて行かねば・・・
次の対戦相手は20代前半のピチピチの若手チーム
プロなら引退間際のオッサンチームの意地を見せてやる<`ヘ´>
と、そんな野球の心意気なんて全くもって関係ないこの釣りブログ・・・
今日は何を書くかな~と、毎日考えてますが・・・
今日はこれ!

zusyanさんに貰った「おついさん釣れますかぁ?」ステッカー
これ、どこに貼ろうかなぁ~って悩んだ結果・・・貼りました!

34のジグヘッドケースに・・・
このジグヘッドケースは本当に使い勝手が良くしばらく使っていくと思われるので・・・
別に僕、会員でもないし、34が好きなわけでもないので、どうせなら・・・と、ステッカーを少しカットして34のロゴの上に綺麗に被さるように貼りました。
ん~・・・いいね~(*^^)v
最近ひらがな降格中のかみさんがひらがなのくせに・・・<(`^´)>文章が長いってクレームつけるので今日はここまでにしときます(-。-)y-゜゜゜
あ・・・一応、まだ釣りブログだと思われます・・・(;一_一)
ポチッと押して釣りブログランキングに入ってるか確認していってくださいね(笑)
2013年06月18日
ハードスケジュール・・・
日曜は僕が監督を務める野球チームの試合がありました。
0-0の投手戦の末、引き分け・・・
トーナメントですから引き分けはありませんし、時間の関係上延長もありません。
この野球連盟の大会の規定により抽選で勝者を決める事に
そして抽選は5-1で圧勝
抽選ってなんですか?って?
じゃんけんです>゜)))彡
ベスト4進出!おついです(*^^)v
たかがじゃんけんと思われるでしょうが、7イニングの緊迫した試合の結果の全てを委ねる じゃんけんですから、かなり緊迫してます。
ある意味この時が一番盛り上がるかも・・・
一時間半の試合の良いプレイもエラーもこのじゃんけんで決まるんですから・・・
飲みに行った後のラーメン屋での会計の「男気じゃんけん」の次に緊張するじゃんけんですね。
(この男気じゃんけんの会計は9000円・・・(ーー;))
まあ、じゃんけんの話は置いておいて・・・
あれ、野球の話だった気が・・・(・_・;)
ここから一応釣りのお話・・・というか、趣味の話か?
昨日かみさんに「文章長っ!」と、言われたので今日は文章を・・・
もっと長く書いてやる<`ヘ´>
去年はね、夏場は野球が忙しく釣りに行きませんでした。というか、釣りに行く気持ち的な余裕がありませんでした。
が、今年は野球をしながらも釣りも・・・と思ってます。
先日の金曜日も野球の練習後からの釣行でした。
この日は仕事でも熱中症になるんじゃないか?ってくらい汗かいたのですが、その後野球の練習もハードでした。
練習に参加したメンバーに「今から長門に釣り行ってくる」と、言うと「はっ!マジで?(・_・;)」と言われるくらい・・・
みんな開いた口が塞がってなかった・・・
練習が終わったのが21時でそこから長門へ
到着が23時
雨の中ぶんぶんロッド振り回し・・・
釣り終了が5時
かみさんより「8時半までに帰ってこいや(ー_ー)!!」と言われてたので一時間半の仮眠後長門から帰宅し、娘の歯医者へ同行し父の日のプレゼント買ってお昼を食べて帰宅
で、一時間半の仮眠・・・
夕方から息子のソフトバンクの野球教室に連れて行き息子の野球を見学・・・
帰宅し晩飯食ってブログ更新して23時就寝
翌日(日曜ね)朝から野球と・・・
さすがにキツいです(;一_一)
でもね、それだけ今、僕は健康で趣味に体力・気力を使えてるという事だと・・・
仕事では一応責任者という立場があるので厄介な問題やストレスは多いです。
でも仕事でのストレスはこの週末の仕事を忘れさせてくれる趣味で頭をからっぽにさせてくれます。
実は過去にストレスから自律神経の失調症になった事がありまして・・・
仕事して野球してソフトボールして釣りもしてブログも更新できてる。
たぶん体力や気力が落ちてきて削られていく順番はこの逆で、このブログからでしょう。
でもブログの更新もできているって事は体力・気力充実してます。
こんなハードスケジュールでも夢中になれる趣味ですから・・・
さて・・・どうしましょ?
このネタ、落とし所が見つかりません(;一_一)
かみさんへの趣味に対する理解を得る記事になれば・・・と、書き始めたのですが(・_・;)
素直に言います
今週も野球があるけど釣りに行かせてください と・・・
今週は宇部市の市長選があります。
どうか、どうかわたくしおついが釣りに行けるよう、清きポチっ とを
ちゃんと選挙も行きますから(笑)
0-0の投手戦の末、引き分け・・・
トーナメントですから引き分けはありませんし、時間の関係上延長もありません。
この野球連盟の大会の規定により抽選で勝者を決める事に
そして抽選は5-1で圧勝
抽選ってなんですか?って?
じゃんけんです>゜)))彡
ベスト4進出!おついです(*^^)v
たかがじゃんけんと思われるでしょうが、7イニングの緊迫した試合の結果の全てを委ねる じゃんけんですから、かなり緊迫してます。
ある意味この時が一番盛り上がるかも・・・
一時間半の試合の良いプレイもエラーもこのじゃんけんで決まるんですから・・・
飲みに行った後のラーメン屋での会計の「男気じゃんけん」の次に緊張するじゃんけんですね。
(この男気じゃんけんの会計は9000円・・・(ーー;))
まあ、じゃんけんの話は置いておいて・・・
あれ、野球の話だった気が・・・(・_・;)
ここから一応釣りのお話・・・というか、趣味の話か?
昨日かみさんに「文章長っ!」と、言われたので今日は文章を・・・
もっと長く書いてやる<`ヘ´>
去年はね、夏場は野球が忙しく釣りに行きませんでした。というか、釣りに行く気持ち的な余裕がありませんでした。
が、今年は野球をしながらも釣りも・・・と思ってます。
先日の金曜日も野球の練習後からの釣行でした。
この日は仕事でも熱中症になるんじゃないか?ってくらい汗かいたのですが、その後野球の練習もハードでした。
練習に参加したメンバーに「今から長門に釣り行ってくる」と、言うと「はっ!マジで?(・_・;)」と言われるくらい・・・
みんな開いた口が塞がってなかった・・・
練習が終わったのが21時でそこから長門へ
到着が23時
雨の中ぶんぶんロッド振り回し・・・
釣り終了が5時
かみさんより「8時半までに帰ってこいや(ー_ー)!!」と言われてたので一時間半の仮眠後長門から帰宅し、娘の歯医者へ同行し父の日のプレゼント買ってお昼を食べて帰宅
で、一時間半の仮眠・・・
夕方から息子のソフトバンクの野球教室に連れて行き息子の野球を見学・・・
帰宅し晩飯食ってブログ更新して23時就寝
翌日(日曜ね)朝から野球と・・・
さすがにキツいです(;一_一)
でもね、それだけ今、僕は健康で趣味に体力・気力を使えてるという事だと・・・
仕事では一応責任者という立場があるので厄介な問題やストレスは多いです。
でも仕事でのストレスはこの週末の仕事を忘れさせてくれる趣味で頭をからっぽにさせてくれます。
実は過去にストレスから自律神経の失調症になった事がありまして・・・
仕事して野球してソフトボールして釣りもしてブログも更新できてる。
たぶん体力や気力が落ちてきて削られていく順番はこの逆で、このブログからでしょう。
でもブログの更新もできているって事は体力・気力充実してます。
こんなハードスケジュールでも夢中になれる趣味ですから・・・
さて・・・どうしましょ?
このネタ、落とし所が見つかりません(;一_一)
かみさんへの趣味に対する理解を得る記事になれば・・・と、書き始めたのですが(・_・;)
素直に言います
今週も野球があるけど釣りに行かせてください
今週は宇部市の市長選があります。
どうか、どうかわたくしおついが釣りに行けるよう、清きポチっ とを
ちゃんと選挙も行きますから(笑)
2013年06月17日
ブログと出会いと自己嫌悪さん
あんれ?
昨日の記事がブログ村に反映されてない・・・(ーー;)
ブログ村からのけ者?
ま、いいか♪ おついです(*^^)v
昨日は疲労困憊でフラフラしながらの書き込みだったし・・・
釣果も一ぴ・・・だったので、ちょうど良かった(-。-)y-゜゜゜
たぶんタイマー更新してなくて一度消したからかと・・・
金曜の釣行でね、新しい出会いがありました。
この日はいつものごとく野球の練習後の出発で遅くなったのですが、robot-armさんに連絡し、初めて行くとある堤防へ
同級精みとっちに連絡しようかなーとも思いましたが、遅くなったし今日はroboさんの所に行こうと・・・
「もうすぐ着きますよー」と電話した後にすぐ同級性Kイチさんから電話で「今日はどこか出てる?」と聞かれ、「今、○○に向かってる」と告げると
Kイチさん・・・「あら、俺もそこに居るんだ」って・・・
二週連続の打ち合わせ無しのポイントバッティング(・_・;)
ナイス バッティング!!ってか?(ーー;)
一方、roboさんの方には「おついステッカー」を製作してくれたzusyanさんともう一名の方が・・・
「ブログやられてる○○さんのお友達の方です」と、紹介を受けご挨拶
○○さんが分からないんですがね・・・(ーー;)
zusyanさんにステッカーのお礼を伝え神3ステッカーの話は丁重にお断りしタックルトークなんかしながら釣りしますが、この堤防では・・・

10センチもいかないロリアジさん
ほぼ同時くらいにKイチさん組もroboさん組も移動しようとの話になり・・・
Kイチさん組は三隅方面へ・・・
roboさん達は島側へ・・・
僕はちょっと捕れないアタリがちょこちょこあったので一人この堤防に残って様子見
一人でしばらくやって判明しましたが、この捕れないアタリの正体は・・・ネンブツさま(ーー;)
どうも愛媛釣行以降ネンブツさまに憑りつかれてます(;一_一)
で、roboさん側と合流しようと移動してたら先週行ったポイントが空いてたのでそこに入りました。
roboさんに連絡するとzusyanさんは帰られ連れの方とこちらのポイントに合流されると・・・
このポイントで三人で釣りしましたが、結果僕は例の1ぴ・・・(T_T)
roboさんは絶好釣で3時頃に機嫌よく帰られ堤防にはじめましての方と二人きり
話しやすい方でよく行くポイントの話やブログに下ネタなんかの話で盛り上がり、お喋りしながら釣りしてましたが、ふと思ったのが名前聞いてない・・・
「お名前なんて言うんですか?」と聞くのも失礼かな・・・とも思いながら知らないままおしゃべりしてるのも変なんでお名前を伺うと、「自己嫌悪です」と・・・
そこから今日の経緯を聞くと一人で橋の下で釣りしてたらzusyanさんと出会い意気投合し合流されたそうでして
そのままroboさんとも合流して僕と二人きりの今の状況に至ると・・・
てっきりroboさんかzusyanさんのお知り合いの方だと思ってたんですけどね・・・
自己嫌悪さんは、この日が全員はじめましてだったなんて(・・;)
ブログやってる人(自己嫌悪さん)がブログやってる人(zusyanさん)と意気投合してブログやってる人(roboさん)と合流してまたブログやってる人(←これおつい)が来て・・・
自己嫌悪さんからしたらすごい一日ですよね(笑)
釣りとブログの繋がりって凄いな・・・と思う釣行でした。
おいおい、昨日が釣果だけで今日は出会い?
釣りの内容は・・・?
1ぴ・・・しか釣れてないから釣りの内容はありません!!
釣りの話書いちゃったら自己嫌悪に陥りそうで・・・(苦笑)
金曜はお喋りしに長門に行ったんです<`ヘ´>
おしゃぶりじゃないです!おしゃべりです(笑)
最後の「おしゃぶり」はいらないか・・・(ーー;)
昨日はブログ村からのけ者にされてたので、昨日の分まで今日は一人2ポチっまで受け付け中(笑)
昨日の記事がブログ村に反映されてない・・・(ーー;)
ブログ村からのけ者?
ま、いいか♪ おついです(*^^)v
昨日は疲労困憊でフラフラしながらの書き込みだったし・・・
釣果も一ぴ・・・だったので、ちょうど良かった(-。-)y-゜゜゜
たぶんタイマー更新してなくて一度消したからかと・・・
金曜の釣行でね、新しい出会いがありました。
この日はいつものごとく野球の練習後の出発で遅くなったのですが、robot-armさんに連絡し、初めて行くとある堤防へ
同級精みとっちに連絡しようかなーとも思いましたが、遅くなったし今日はroboさんの所に行こうと・・・
「もうすぐ着きますよー」と電話した後にすぐ同級性Kイチさんから電話で「今日はどこか出てる?」と聞かれ、「今、○○に向かってる」と告げると
Kイチさん・・・「あら、俺もそこに居るんだ」って・・・
二週連続の打ち合わせ無しのポイントバッティング(・_・;)
ナイス バッティング!!ってか?(ーー;)
一方、roboさんの方には「おついステッカー」を製作してくれたzusyanさんともう一名の方が・・・
「ブログやられてる○○さんのお友達の方です」と、紹介を受けご挨拶
○○さんが分からないんですがね・・・(ーー;)
zusyanさんにステッカーのお礼を伝え神3ステッカーの話は丁重にお断りしタックルトークなんかしながら釣りしますが、この堤防では・・・

10センチもいかないロリアジさん
ほぼ同時くらいにKイチさん組もroboさん組も移動しようとの話になり・・・
Kイチさん組は三隅方面へ・・・
roboさん達は島側へ・・・
僕はちょっと捕れないアタリがちょこちょこあったので一人この堤防に残って様子見
一人でしばらくやって判明しましたが、この捕れないアタリの正体は・・・ネンブツさま(ーー;)
どうも愛媛釣行以降ネンブツさまに憑りつかれてます(;一_一)
で、roboさん側と合流しようと移動してたら先週行ったポイントが空いてたのでそこに入りました。
roboさんに連絡するとzusyanさんは帰られ連れの方とこちらのポイントに合流されると・・・
このポイントで三人で釣りしましたが、結果僕は例の1ぴ・・・(T_T)
roboさんは絶好釣で3時頃に機嫌よく帰られ堤防にはじめましての方と二人きり
話しやすい方でよく行くポイントの話やブログに下ネタなんかの話で盛り上がり、お喋りしながら釣りしてましたが、ふと思ったのが名前聞いてない・・・
「お名前なんて言うんですか?」と聞くのも失礼かな・・・とも思いながら知らないままおしゃべりしてるのも変なんでお名前を伺うと、「自己嫌悪です」と・・・
そこから今日の経緯を聞くと一人で橋の下で釣りしてたらzusyanさんと出会い意気投合し合流されたそうでして
そのままroboさんとも合流して僕と二人きりの今の状況に至ると・・・
てっきりroboさんかzusyanさんのお知り合いの方だと思ってたんですけどね・・・
自己嫌悪さんは、この日が全員はじめましてだったなんて(・・;)
ブログやってる人(自己嫌悪さん)がブログやってる人(zusyanさん)と意気投合してブログやってる人(roboさん)と合流してまたブログやってる人(←これおつい)が来て・・・
自己嫌悪さんからしたらすごい一日ですよね(笑)
釣りとブログの繋がりって凄いな・・・と思う釣行でした。
おいおい、昨日が釣果だけで今日は出会い?
釣りの内容は・・・?
1ぴ・・・しか釣れてないから釣りの内容はありません!!
釣りの話書いちゃったら自己嫌悪に陥りそうで・・・(苦笑)
金曜はお喋りしに長門に行ったんです<`ヘ´>
おしゃぶりじゃないです!おしゃべりです(笑)
最後の「おしゃぶり」はいらないか・・・(ーー;)
昨日はブログ村からのけ者にされてたので、昨日の分まで今日は一人2ポチっまで受け付け中(笑)
2013年06月16日
サイズまではバレてないし・・・
最近ね、調子いいんですよ・・・
数週間前からなんですが、点数も順調に伸びてます。
先週なんかランキング2位でしたから・・・
1位も獲得しましたし・・・
これもひとえにコツコツと続けてきた僕の努力の賜物以外なんでもありません・・・
LINE POPですけどね・・・おついです(-。-)y-゜゜゜
スマポの液晶シールを滑りの良いものに変えたら点数上がるようになりました。
ちなみに最高400万点・・・
上はLINE POPのお話・・・
このブログのランキングも順調です。
こちらの方は読んでくださる皆さんがコメントや応援してくださるおかげです。
流行りもののように消えていくかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。
さて、釣りの話・・・
昨日の記事に釣り行くって書いちゃったんでね~。
今日は嫌々更新です。
なんでか?って?
もうかみさん(ネタバラシしたからひらがなへ再降格)が「一匹しか釣れなかった」ってバラしちゃったから・・・
釣れてないしネタバレしてるし・・・
写真載せるの恥ずかしいですよね(;一_一)
でもね、一匹とはバレててもサイズまではバレてないですよね・・・
尺アジ1匹と豆アジ1匹じゃ違いますからね(ー_ー)!!

はい!いつもの20センチ(ーー;)
ちょっとでも大きく写るように頑張ってみましたがね・・・
今日は個室でございます。
まあ、いつもながらこの日起こった出来事や出会った方とのお話はまた後日・・・
ちょっと疲労蓄積してますので今日はここまででご勘弁を
日曜日は野球の試合があります。
勝てばベスト4(74チーム中)です!
皆さん応援よろしくお願いします!!
お前の野球なんてどうでもいいし!って方はポチっとこちらの応援お願いいたします(笑)
数週間前からなんですが、点数も順調に伸びてます。
先週なんかランキング2位でしたから・・・
1位も獲得しましたし・・・
これもひとえにコツコツと続けてきた僕の努力の賜物以外なんでもありません・・・
LINE POPですけどね・・・おついです(-。-)y-゜゜゜
スマポの液晶シールを滑りの良いものに変えたら点数上がるようになりました。
ちなみに最高400万点・・・
上はLINE POPのお話・・・
このブログのランキングも順調です。
こちらの方は読んでくださる皆さんがコメントや応援してくださるおかげです。
流行りもののように消えていくかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。
さて、釣りの話・・・
昨日の記事に釣り行くって書いちゃったんでね~。
今日は嫌々更新です。
なんでか?って?
もうかみさん(ネタバラシしたからひらがなへ再降格)が「一匹しか釣れなかった」ってバラしちゃったから・・・
釣れてないしネタバレしてるし・・・
写真載せるの恥ずかしいですよね(;一_一)
でもね、一匹とはバレててもサイズまではバレてないですよね・・・
尺アジ1匹と豆アジ1匹じゃ違いますからね(ー_ー)!!

はい!いつもの20センチ(ーー;)
ちょっとでも大きく写るように頑張ってみましたがね・・・
今日は個室でございます。
まあ、いつもながらこの日起こった出来事や出会った方とのお話はまた後日・・・
ちょっと疲労蓄積してますので今日はここまででご勘弁を
日曜日は野球の試合があります。
勝てばベスト4(74チーム中)です!
皆さん応援よろしくお願いします!!
お前の野球なんてどうでもいいし!って方はポチっとこちらの応援お願いいたします(笑)
2013年06月15日
釣行前のお約束
先日髪さん(ボーナス前なのでもう少しレベルUP)から「あんたアタシのこれ食べたやろ<`ヘ´>」と、文句言われました。
なに?と、見るとフリスク・・・

そんなの勝手に食わねーし・・・
「絶対あんたが食べてる・・・ぶつぶつ」言うてました。
そんなに信用ないか?・・・おついで・・・(-。
後日、いつものぱちょこんの前の椅子に座り、娘が宿題持ってきたのでチェックしてたら、娘ナナミがこちらを見ながら机の上の物を「パチン」と鳴らしました。
机の上にはフリスク・・・
蓋が開いててマズイと思ったんでしょうね・・・
「おまえ・・・食べたやろ?」と聞くと・・・
「うん、ママにばれないように一日一個づつ食べよる(^O^)」と・・・
娘よ・・・
ママには黙っておいてやるよ!
心優しき父親 おついです(-。-)y-゜゜゜
直接は言うてないからね~(*^^)v
さて、ね・・・
週末になるほど、どうでもいい話になっていくこのブログ・・・
でも釣りブログであり続ける為に、釣りの事?を・・・
僕、釣行前に必ず寄る所があります。
大型スーパーです。
必ず飲み物と、食べ物買って行きます。
例えば・・・

かつ丼・・・これ安くてサイコー(*^^)v
時間によっては惣菜ないのでそんな時はパンですが・・・
そして必ず買い物した後に「ご自由にお取りください」と書かれた氷を貰って帰ります。
「冷凍食品用」とか書かれてたら気が引けますが、「ご自由にお取りください」ですので・・・
間違っちゃいけないのが、買い物してないのに氷だけ取って帰る
いくらご自由に・・・でも、こりゃダメです。
良心が痛むような事はね・・・
でも店は集客目的でこういうサービスするんだからね。
サービスしてでも利益が欲しい店と、安く食料購入した上で氷が欲しい僕の利害関係は一致するかと・・・
と言う事でこれが「釣行前のお約束」です
あれ?
よっぽっど釣りのネタ無くなったのか?って?
現在木曜日の深夜0時・・・
今週の釣りの為に前もってブログ仕込んで金曜の夜に釣りに行ってやろうかと・・・
これは、「週末の釣行前のお約束」です ^_^;
すいませんね、週末は毎回手抜きで・・・
その分今週も釣りに行って釣果とネタを仕入れてきます!
明日の記事にアジ・・・
載ってたらいいですね(;一_一)
今日はちょっと消極的・・・
とりあえず、娘が無事であるようポチっと押して共に祈ってあげて下さいね(笑)
なに?と、見るとフリスク・・・

そんなの勝手に食わねーし・・・
「絶対あんたが食べてる・・・ぶつぶつ」言うてました。
そんなに信用ないか?・・・おついで・・・(-。
後日、いつものぱちょこんの前の椅子に座り、娘が宿題持ってきたのでチェックしてたら、娘ナナミがこちらを見ながら机の上の物を「パチン」と鳴らしました。
机の上にはフリスク・・・
蓋が開いててマズイと思ったんでしょうね・・・
「おまえ・・・食べたやろ?」と聞くと・・・
「うん、ママにばれないように一日一個づつ食べよる(^O^)」と・・・
娘よ・・・
ママには黙っておいてやるよ!
心優しき父親 おついです(-。-)y-゜゜゜
直接は言うてないからね~(*^^)v
さて、ね・・・
週末になるほど、どうでもいい話になっていくこのブログ・・・
でも釣りブログであり続ける為に、釣りの事?を・・・
僕、釣行前に必ず寄る所があります。
大型スーパーです。
必ず飲み物と、食べ物買って行きます。
例えば・・・

かつ丼・・・これ安くてサイコー(*^^)v
時間によっては惣菜ないのでそんな時はパンですが・・・
そして必ず買い物した後に「ご自由にお取りください」と書かれた氷を貰って帰ります。
「冷凍食品用」とか書かれてたら気が引けますが、「ご自由にお取りください」ですので・・・
間違っちゃいけないのが、買い物してないのに氷だけ取って帰る
いくらご自由に・・・でも、こりゃダメです。
良心が痛むような事はね・・・
でも店は集客目的でこういうサービスするんだからね。
サービスしてでも利益が欲しい店と、安く食料購入した上で氷が欲しい僕の利害関係は一致するかと・・・
と言う事でこれが「釣行前のお約束」です
あれ?
よっぽっど釣りのネタ無くなったのか?って?
現在木曜日の深夜0時・・・
今週の釣りの為に前もってブログ仕込んで金曜の夜に釣りに行ってやろうかと・・・
これは、「週末の釣行前のお約束」です ^_^;
すいませんね、週末は毎回手抜きで・・・
その分今週も釣りに行って釣果とネタを仕入れてきます!
明日の記事にアジ・・・
載ってたらいいですね(;一_一)
今日はちょっと消極的・・・
とりあえず、娘が無事であるようポチっと押して共に祈ってあげて下さいね(笑)
2013年06月14日
愚痴とカミングアウト・・・
昨晩ね(もう一昨日か・・・)最近お気に入りの進撃の巨○の動画観てお風呂に入りました。
で、風呂出たら紙さん(今日パン買ってきてたので、ちょっとレベルUP)はもう寝室へ行っており、おついさん夜のプライベートタイムへ・・・
進撃の巨○だけでなく、あんな動画やこんな動画でも観てやるか♡と、思いながらタバコを吹かしながらスマポでブログチェックすると「コメント0」の記事が・・・
「ん・・・?」と、思いよく見ると・・・
「神3です☆」とか書いてあるし<`ヘ´>
しかもこれが翌日の昼には「アジング注目の記事1位」って・・・
どういう事?(涙) おついです(T_T)
この注目の記事1位まではブログ村からの皆さんは見られたかと・・・
でももっと悔しいのはですね・・・
釣りブログ全体で8位
僕の記事がアジング1位になることはありますが、釣りブログ全体ではそこまでいかないんですけど・・・
「神3です☆」・・・って釣りの事書いてねーし(・_・;)
釣りブログの注目記事ランキングの上位を見てみたけど、他の記事はバリバリの釣り記事だらけ・・・
その中に3行の記事はおかしいだろ(;一_一)
これでいいのか?ブログ村(ーー;)
よし、結構愚痴ったので釣りの話へ・・・
皆さんスイマセン
今日は・・・カミングアウトです
このブログで散々「浮気はしない男」と、言い散らかしてきましたが・・・
実は先月の愛媛に行く前にちょっと・・・
いや、まだ浮気したわけじゃないんですよ(・。・;
例えるなら女性と食事に行った・・・程度です。
ごめんなさい・・・(ーー;)

エギングロッドです
タックルベリーで7000円くらいだったので・・・
テイルウォークのエギングロッド買っちゃいました(;一_一)
愛媛行く前にらじ男さん にコメントした時に「アジ竿とエギ竿は持ってきた方が・・・」と、言われて・・・
浮気はしない男おついはヤリイカなんかはメバルロッドでやってましたので・・・
ブログ上での珍友 ひぐらしさんの草刈り記事見て思い出して、そろそろカミングアウトせねば・・・と記事にいたしました。
いやいや、でもね、彼女(エギ竿)とはそんな深い仲じゃないんですよ!
まだリールセットしてエギを何投かしただけなんです!下心はないんですよ(-_-;)
例えるなら、ドライブ中に浮気相手(イカちゃん)をホテルへ誘ったけど断られたような・・・
この浮気が成立しない方が紙さんの為には良いんではないかと・・・
↑釣行回数的に・・・
本命はアジです!浮気(イカ)はほどほどにしようと思います。おついです(;一_一)
でも、イカ美味しいよね~❤って思う方はポチッと押して行ってくださいね(笑)
で、風呂出たら紙さん(今日パン買ってきてたので、ちょっとレベルUP)はもう寝室へ行っており、おついさん夜のプライベートタイムへ・・・
進撃の巨○だけでなく、あんな動画やこんな動画でも観てやるか♡と、思いながらタバコを吹かしながらスマポでブログチェックすると「コメント0」の記事が・・・
「ん・・・?」と、思いよく見ると・・・
「神3です☆」とか書いてあるし<`ヘ´>
しかもこれが翌日の昼には「アジング注目の記事1位」って・・・
どういう事?(涙) おついです(T_T)
この注目の記事1位まではブログ村からの皆さんは見られたかと・・・
でももっと悔しいのはですね・・・
釣りブログ全体で8位
僕の記事がアジング1位になることはありますが、釣りブログ全体ではそこまでいかないんですけど・・・
「神3です☆」・・・って釣りの事書いてねーし(・_・;)
釣りブログの注目記事ランキングの上位を見てみたけど、他の記事はバリバリの釣り記事だらけ・・・
その中に3行の記事はおかしいだろ(;一_一)
これでいいのか?ブログ村(ーー;)
よし、結構愚痴ったので釣りの話へ・・・
皆さんスイマセン
今日は・・・カミングアウトです
このブログで散々「浮気はしない男」と、言い散らかしてきましたが・・・
実は先月の愛媛に行く前にちょっと・・・
いや、まだ浮気したわけじゃないんですよ(・。・;
例えるなら女性と食事に行った・・・程度です。
ごめんなさい・・・(ーー;)

エギングロッドです
タックルベリーで7000円くらいだったので・・・
テイルウォークのエギングロッド買っちゃいました(;一_一)
愛媛行く前にらじ男さん にコメントした時に「アジ竿とエギ竿は持ってきた方が・・・」と、言われて・・・
浮気はしない男おついはヤリイカなんかはメバルロッドでやってましたので・・・
ブログ上での珍友 ひぐらしさんの草刈り記事見て思い出して、そろそろカミングアウトせねば・・・と記事にいたしました。
いやいや、でもね、彼女(エギ竿)とはそんな深い仲じゃないんですよ!
まだリールセットしてエギを何投かしただけなんです!下心はないんですよ(-_-;)
例えるなら、ドライブ中に浮気相手(イカちゃん)をホテルへ誘ったけど断られたような・・・
この浮気が成立しない方が紙さんの為には良いんではないかと・・・
↑釣行回数的に・・・
本命はアジです!浮気(イカ)はほどほどにしようと思います。おついです(;一_一)
でも、イカ美味しいよね~❤って思う方はポチッと押して行ってくださいね(笑)
2013年06月13日
ごみを見て思う事
先日の金曜の釣行で最初の漁港での2か所目のポイント
先に来られてた釣り人が帰られたので、そちらへ移動しましたが・・・
そのポイントに行くと置かれていたのは・・・ ゴミ!
ビニール袋に仕掛けのゴミが詰められて置かれてました。
帰りに袋ごと持って帰りました。
なんで僕の行く先にはお金は落ちてないんでしょう・・・
おついです(-。-)y-゜゜゜
給料日まであと二日・・・
でね、そのゴミは車に乗せて帰ったんですけど・・・
この日は何度も書きますが、翌日が仕事なので帰りの道中 小便も我慢し、途中でコンビニによる事もなく帰宅したんですがね。
翌日の仕事帰りに帰宅しようと車に乗り込むと・・・
車の中が・・・くっせ~の(>_<)
すぐに原因が分かりました。
コイツ・・・

そう、拾って帰ったゴミ・・・
急いで帰ったので捨てるの忘れてました(;一_一)
なんですぐ原因が分かったかというと、車の中は海のゴミの臭いが・・・
ファブリーズ・・・と、思いましたが、ゴミとファブリーズの臭いが合成して強力な魔物になる恐れがあったので考え直し、釣り具にシュッを吹き、事なきを得ました。
この海のゴミの臭いですけどね、小さい頃から嫌いな臭いなんですが・・・
ちょっと懐かしい・・・
まだチン毛もはえてない子供の頃から釣りしてますが、思いだせば昔は堤防のあちこちに仕掛けやらのゴミが落ちてたのを思い出します。
僕が行ってた範囲だけかもしれませんが・・・
で、こんな臭いしてたな・・・と
漁港はこんな臭い・・・って、小さい頃は思ってましたが、大人になって海で釣りするようになってからはあんまりこの臭いを気になりませんでした。
ていうか、昔ほど臭わないんです。
釣り人のマナーが悪いとよく言われますが、僕が子供の頃の20年30年前に比べたらとても良くなってる気がします。
昔に比べたら最近は堤防のゴミも全然ない気がしますもん。
だから臭いもしないのかな?と・・・
まあ、世の中が変わってますからゴミが減ったのは当然と言えば当然なんですけどね・・・
やはり足元にゴミがあるまま釣りするのは気持ちいいもんではないです・・・
綺麗な海で釣りしたいですからね。
他人のゴミを持ち帰れなんて言いませんが、自分のゴミは持ち帰りましょう。
で、確実に早いうちに捨てましょう(ーー;)
海のゴミは車の中に放置するととんでもない魔物に変化いたしますから・・・
おい!それゴミの話で釣りの話じゃねーじゃねーか<`ヘ´>
そんな苦情は受け付けません・・・
僕の中では釣りの話と認識しております(笑)
今日は遠慮がちに・・・ ポチっ とね~(笑)
先に来られてた釣り人が帰られたので、そちらへ移動しましたが・・・
そのポイントに行くと置かれていたのは・・・ ゴミ!
ビニール袋に仕掛けのゴミが詰められて置かれてました。
帰りに袋ごと持って帰りました。
なんで僕の行く先にはお金は落ちてないんでしょう・・・
おついです(-。-)y-゜゜゜
給料日まであと二日・・・
でね、そのゴミは車に乗せて帰ったんですけど・・・
この日は何度も書きますが、翌日が仕事なので帰りの道中 小便も我慢し、途中でコンビニによる事もなく帰宅したんですがね。
翌日の仕事帰りに帰宅しようと車に乗り込むと・・・
車の中が・・・くっせ~の(>_<)
すぐに原因が分かりました。
コイツ・・・

そう、拾って帰ったゴミ・・・
急いで帰ったので捨てるの忘れてました(;一_一)
なんですぐ原因が分かったかというと、車の中は海のゴミの臭いが・・・
ファブリーズ・・・と、思いましたが、ゴミとファブリーズの臭いが合成して強力な魔物になる恐れがあったので考え直し、釣り具にシュッを吹き、事なきを得ました。
この海のゴミの臭いですけどね、小さい頃から嫌いな臭いなんですが・・・
ちょっと懐かしい・・・
まだチン毛もはえてない子供の頃から釣りしてますが、思いだせば昔は堤防のあちこちに仕掛けやらのゴミが落ちてたのを思い出します。
僕が行ってた範囲だけかもしれませんが・・・
で、こんな臭いしてたな・・・と
漁港はこんな臭い・・・って、小さい頃は思ってましたが、大人になって海で釣りするようになってからはあんまりこの臭いを気になりませんでした。
ていうか、昔ほど臭わないんです。
釣り人のマナーが悪いとよく言われますが、僕が子供の頃の20年30年前に比べたらとても良くなってる気がします。
昔に比べたら最近は堤防のゴミも全然ない気がしますもん。
だから臭いもしないのかな?と・・・
まあ、世の中が変わってますからゴミが減ったのは当然と言えば当然なんですけどね・・・
やはり足元にゴミがあるまま釣りするのは気持ちいいもんではないです・・・
綺麗な海で釣りしたいですからね。
他人のゴミを持ち帰れなんて言いませんが、自分のゴミは持ち帰りましょう。
で、確実に早いうちに捨てましょう(ーー;)
海のゴミは車の中に放置するととんでもない魔物に変化いたしますから・・・
おい!それゴミの話で釣りの話じゃねーじゃねーか<`ヘ´>
そんな苦情は受け付けません・・・
僕の中では釣りの話と認識しております(笑)
今日は遠慮がちに・・・ ポチっ とね~(笑)
2013年06月12日
神3です☆
神3 参上!!
そんなこと言っても、ちゃんと口聞いてくれてるし(*^_^*)
おついさんのニュウヨーク中にこっそりやってやりました!
ムフっ。
そんなこと言っても、ちゃんと口聞いてくれてるし(*^_^*)
おついさんのニュウヨーク中にこっそりやってやりました!
ムフっ。
Posted by おつい at
22:15
│Comments(10)
2013年06月12日
帰りずらいですやん・・・
昨日ね、(一昨日か・・・)僕はリビングのいつもの定位置のぱちょこんの前の椅子に胡座かいて座ってました。
そこに、かみさんがぱちょこんを覗き込もうと膝の上に座ったんです。
子供達も寄ってきて家族団らんのひと時・・・
僕は背もたれに体重かけてたんですが・・・
ふわっ!と、急にかみさんが立ち上がり僕は椅子ごと後ろに倒れました。
倒れた拍子に硬ーいベランダの窓ガラスで後頭部を強打・・・
脳震盪起こしました。
全く動けません・・・
そこでかみさんのとった行動は・・・
大笑い(;一_一)
数分間笑われ続けますが、動けません・・・
いつになったら僕が本気で動けない事に気づくのか・・・
なんてうっすら思ってたら、あろうことか僕の右手に握られていたスマポをこっそり奪い写真を撮ろうと・・・
さすがに頭にきたので「ええ加減にせえよ・・・」と言うと・・・
やっと怒られた事に気づいたのか、スマポはそーっと右手に戻されました・・・(ーー;)
しばらく「かみ」はひらがなに格下げ!おついです(-。-)y-゜゜゜
笑い話で済む程度だから良かったものの、後頭部ですから万が一命に係わる事態であったら僕は笑われながら息を引き取ってたのでしょうか?
そう思うと例え夫婦といえど、信用できません。
もういいけど・・・
調子に乗って状況を間違えてはいけませんね・・・
同じようにこのブログも最近調子に乗ってきてます。
調子に乗り過ぎてブログ見て下さる皆さんの信用を失わないよう気をつけていきます。
ん・・・
んん~!!
ちょっと話が重くなりましたが・・・
では、気持ちを切り替えて釣りの話
えっ・・・ここから釣りの話行くぅ?(・_・;)
ここはあくまで釣りブログですから(*^^)v
まあ、一回の釣行でどんだけ引っ張るんだ?って、言われても金曜日の釣りの話です・・・
週末アングラーですから・・・(ーー;)
先日書いたように、翌日仕事の中での釣行でした。
23時には釣りをやめて帰るつもりで・・・
同級精みとっち と、釣りしてたらroboさんから電話いただき、みとっちと一緒に移動する事に・・・
到着して、堤防先端へ歩いて行くとroboさん発見!
と、同時にその手前で釣りしてるアングラーに挨拶しようとしたら・・・
「あれ・・・Kイチさん?」
高校の同級性のKイチさんが・・・
Kイチさんは友達と後輩と来てたようで・・・
「おう、おついくん・・・」という話になり、roboさんにも挨拶して釣り開始
ほどなくして先端の御一行さんが帰られ、roboさんに先端を譲ってもらい釣りましたが・・・
この堤防に・・・
ブログ友達 roboさん・・・
中学の同級精 みとっち・・・
高校の同級性 Kイチさん・・・と、そのお連れさん
で、僕・・・
さて、これ帰りにくいですよ・・・
翌日仕事なんで久しぶりにroboさんと談笑してサクサクっと帰ろうかと思ってましたが、僕は知り合いだけど他は知らない人達同士・・・
別にいいんでしょうが、ここで一人「帰ります」とは僕の性格上言いにくく・・・
こんな時は・・・
お喋りしながら釣りに没頭<`ヘ´>
結局ここで2時間近く釣りして帰りました(;一_一)
ん・・・?
釣りを延長した言い訳に聞こえる・・・?
そこは皆さんのご想像にお任せします(笑)
さあ、みなさん、あなたならこんな時どうします?
残って釣りしますか?
それとも ポチっ として帰りますか?
僕は後者をお勧めします(笑)
そこに、かみさんがぱちょこんを覗き込もうと膝の上に座ったんです。
子供達も寄ってきて家族団らんのひと時・・・
僕は背もたれに体重かけてたんですが・・・
ふわっ!と、急にかみさんが立ち上がり僕は椅子ごと後ろに倒れました。
倒れた拍子に硬ーいベランダの窓ガラスで後頭部を強打・・・
脳震盪起こしました。
全く動けません・・・
そこでかみさんのとった行動は・・・
大笑い(;一_一)
数分間笑われ続けますが、動けません・・・
いつになったら僕が本気で動けない事に気づくのか・・・
なんてうっすら思ってたら、あろうことか僕の右手に握られていたスマポをこっそり奪い写真を撮ろうと・・・
さすがに頭にきたので「ええ加減にせえよ・・・」と言うと・・・
やっと怒られた事に気づいたのか、スマポはそーっと右手に戻されました・・・(ーー;)
しばらく「かみ」はひらがなに格下げ!おついです(-。-)y-゜゜゜
笑い話で済む程度だから良かったものの、後頭部ですから万が一命に係わる事態であったら僕は笑われながら息を引き取ってたのでしょうか?
そう思うと例え夫婦といえど、信用できません。
もういいけど・・・
調子に乗って状況を間違えてはいけませんね・・・
同じようにこのブログも最近調子に乗ってきてます。
調子に乗り過ぎてブログ見て下さる皆さんの信用を失わないよう気をつけていきます。
ん・・・
んん~!!
ちょっと話が重くなりましたが・・・
では、気持ちを切り替えて釣りの話
えっ・・・ここから釣りの話行くぅ?(・_・;)
ここはあくまで釣りブログですから(*^^)v
まあ、一回の釣行でどんだけ引っ張るんだ?って、言われても金曜日の釣りの話です・・・
週末アングラーですから・・・(ーー;)
先日書いたように、翌日仕事の中での釣行でした。
23時には釣りをやめて帰るつもりで・・・
同級精みとっち と、釣りしてたらroboさんから電話いただき、みとっちと一緒に移動する事に・・・
到着して、堤防先端へ歩いて行くとroboさん発見!
と、同時にその手前で釣りしてるアングラーに挨拶しようとしたら・・・
「あれ・・・Kイチさん?」
高校の同級性のKイチさんが・・・
Kイチさんは友達と後輩と来てたようで・・・
「おう、おついくん・・・」という話になり、roboさんにも挨拶して釣り開始
ほどなくして先端の御一行さんが帰られ、roboさんに先端を譲ってもらい釣りましたが・・・
この堤防に・・・
ブログ友達 roboさん・・・
中学の同級精 みとっち・・・
高校の同級性 Kイチさん・・・と、そのお連れさん
で、僕・・・
さて、これ帰りにくいですよ・・・
翌日仕事なんで久しぶりにroboさんと談笑してサクサクっと帰ろうかと思ってましたが、僕は知り合いだけど他は知らない人達同士・・・
別にいいんでしょうが、ここで一人「帰ります」とは僕の性格上言いにくく・・・
こんな時は・・・
お喋りしながら釣りに没頭<`ヘ´>
結局ここで2時間近く釣りして帰りました(;一_一)
ん・・・?
釣りを延長した言い訳に聞こえる・・・?
そこは皆さんのご想像にお任せします(笑)
さあ、みなさん、あなたならこんな時どうします?
残って釣りしますか?
それとも ポチっ として帰りますか?
僕は後者をお勧めします(笑)