ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月30日

デカメバルを求めて…

昨日の夕方から珍友たっちょんと山陰の方に釣り行ってきました。


狙うはデカメバル!


だが、たっちょんと釣りに行って良い思いした事はほとんどないんです。

途中で雨や爆風、全く魚の反応無かったり…


今日こそは!と気合い入れて行きました。


今回は秘策があり『冬の間海が荒れて行けなかったデカいテトラを越えて地磯に降りてみよう!』と…


ここは高さ10m位の堤防があり冬の間はこの堤防を越えるほどの波が上がったのも見た事あるんです。



到着すると穏やかな海…


デカテトラ越え行けそうやん
( ̄∇ ̄)


釣りの準備しデカテトラ越えに挑戦…


あれ?前回来た時はすんなり降りれたんだが…


とりあえず万が一の為にテトラにロープ取って降りてみました。


そして地磯にて釣り開始!


1投目でアジの25㎝が釣れ興奮する二人…

2投目3投目と釣れ大興奮してたらパタッとアタリが無くなりました。


時合い終了?(゚〇゚;)


が、到着してすぐ釣れた興奮が冷めずしばらく釣りましたが、全くアタリもないので一旦車に戻る事に…


そこに立ちふさがるデカテトラ


あれ?やっぱあがるとこがない( ・_・;)


前に来た時は普通に降りて上がったのに…


とりあえず僕から万が一でとったロープを利用して上がろうとするも大苦戦


若き頃なら勢いで上がれたであろうデカテトラが30過ぎたオッサン二人の前に立ちふさがる…


無い知恵を絞るオッサン二人…

ロープをあーだこーだしてたらロープがテトラから外れた(゚Д゚;)


これって遭難?


再び作戦タイムに入りロープを下から引っかけるように掛けてデカテトラに登る!

登れた(≧∇≦*)


それで上からたっちょんも引き上げ脱出成功!


後から考えたのですが、前に来た時は普通に降りれたのが降りれなかった…
これってテトラが動いたって事?
荒れてる時は堤防の上まで波しぶきが上がるような所ですから…


遭難なんて釣り人として最低の行為…

海を舐めたらダメだと改めて認識させてもらいました。


それから違う漁港に移動し朝方まで釣りして帰りましたが、たっちょんに『おい、もう12時間釣りしよるぞ…』と語りかけました。

すると…『釣りってすごいよねー』って返事が(・ω・)?


『12時間勉強しろって言われてもできんけど釣りならできるもん(*´▽`*)』って…


釣りをリスペクトしちゃってますやん


脳みその中が八割位『釣り!』になっちゃってるみたい…


釣りにハマるとこういう思考になっちゃうんだ…と、違う釣りの怖さも再認識させていただきました。

たっちょん釣果
アジ25㎝2匹

僕釣果
アジ25㎝~27㎝6匹
カサゴ20~25㎝2匹
メバル20㎝1匹




あれ?デカメバルは?

デカテトラの話になっちゃったやん(゚Д゚;)  

Posted by おつい at 12:08Comments(0)メバル

2012年04月27日

中古バイバイ

昨日ね。

仕事帰りに中古販売の釣り具屋さんによってみました。


そしたら『GWセール』みたいなんやってるやないですか。


3000円以上買っても売っても10%お得…みたいな



相も変わらず所持金500円の僕…



中古ルアーの所見てたらミニマル君が683円が3個
メバペン君が525円が2個ありますやん!




欲しい…



でも500円…


土曜日の飲み会代を家に貰ってるので取りに帰るか( -.-)


んっ?


そういや今はもうやってないブラックバスの道具がある!


10%プラスやし



売りますか!( ̄∇ ̄)



家に帰りトップウォーター用のロッドとアブの5000番


そしてトップウォーターのルアーを持って再度○ックルベリーへ!


『買取お願いしまーす。』


そして店内の中古ルアーを物色


実は釣り具を売るのは初めて(^。^;)
3000円位にはなるんかな…ドキドキ


『買取お待ちの…』



呼ばれた!いくらだ?


10500円!!


ラッキー♪


サクッとルアー買って帰りました



それでも数千円のおつりあり♪


その夜…


『ちょっと釣り行ってきます』
と、家を出て向かった先は…


○チンコ屋


そのおつりは一時間ほどでバイバイ(ノД`)


そのまま釣りに行き買ったばかりのミニマル君が一人根掛かりでバイバイ(ノД`)


パチンコなんて行く自分が残念でしょうがない(T-T)



僕に買われて手を離れて行った釣り具さん達…



ごめんなさい(´д`)  

Posted by おつい at 23:04Comments(0)釣り道具

2012年04月25日

ナニング?

昨夜近場の漁港に友人ウッキーと釣り行ってきました!


先日と同じ漁港の同じポイント


到着してファーストキャスト( ^o^)ノ


着水!

アタリ!

フォールする間もなくメバルさんヒット♪


15センチ位ですが
『こりゃ今日ええや~ん(^.^)』
と、調子ノリノリ


が、クラゲさんがやたら浮いてるわ切れた藻が浮いてるわで釣りにくい…


そうこうしてるうちにウッキー登場


少し釣りしてると湾内の先端常夜灯ポイントの釣り人が帰っていったので移動

ウッキーにタモ持って行く?
と、聞きましたが『まぁええやろ…』


と、タモもなしに…


そこでは15センチ前後のメバルさんが適度に遊んでくれます。





適度に遊んで貰った後、満潮潮止まりかなぁ~?って頃にウッキーは元のポイントに移動


一人釣りしてると、ゴミが浮いてるのを発見

ゴミを避けるようにキャストしてルアーがゴミの横を通ったところで…


ゴミが向きを変えた?(・ω・)


よーく見ると…

イカ?


ちょっとミニマルにルアー交換してキャスト~


その物体の横を通してやると…


ぎゅっ!っと後ろから抱きしめてくれました♡

近くまで寄せて…


どうしよ?(・∀・)


ロッド片手にウッキーに電話してタモ持ってきてもらいました。



タモで掬うと結構大きな甲イカさん



はじめてルアーでイカ釣りましたよ!

エギはつけてないけどエギング?

まぁ、メバルさんの外道ですが…



で、タモ持ってきたウッキーはそのまま再び僕の横でダベリングしながらメバリング


すると…


『きた…』


『いいかも…』

なんてつぶやくウッキー


なによ?(-_-#)



浮いてきたのは立派なメバルさん…




本命のナイスサイズですよ(゚Д゚;)


男には…

負けられない戦いが…

あるんです…(・д・)


ちょっとええサイズ見せられたらやっぱ燃えますやん!


そこから3gのジグヘッドに僕の中で鉄板のアジリンガーの黒をつけて…

フルキャスト( ̄△ ̄)


しっかり底をとって神経をロッドに集中させ…

底の変化を感じながら引いてくる完全に大物狙いスタイルに!


狙うは尺メバル(`Д´)


そして数投目…


ピクピク

竿を立てて聞いてみると海の底から返信あり!


根掛かりでもいいんです…
ふっきんぐぅ~!!



乗った!
デカい…
下へ潜り込むこの引き…
あなたさまはデカメバル様ですか?(≧Д≦)


なんて思いながら引き寄せてたら横にスゥーっと走る…
なんか違うくね?


よってきた魚体は茶色!
でも形違うくね?


コチさん?

タモでとろうか?と言うウッキーに『いや、いいわ…』と伝えぶっこ抜くとやはりコチさん





これってコチングなの?

完全にデカいメバルさんしか頭になかった…(ノД`)

コチという全くのノーガードの敵に踊らされてしまいました。


ピエロです(T-T)


そして納竿…


まぁ、こんなオチでも友達との釣行ってのは楽しいですね( ̄∇ ̄)  

Posted by おつい at 22:41Comments(0)メバル

2012年04月24日

家族サービスのおまけ

日曜日に家族サービスで防府へ行ってきました。


子供達は満足だったようです。


が、僕はただ家族サービスだけじゃちょっと欲求不満…
(´Д`)


ということで、あえて釣り具屋の前を通りさりげなくカミサンに…
『あっ…ちょっと釣り具屋行ってくる!』
と、計画的犯行を行ってきました。


昔ブラックバスやってた時ぶりに来たこの釣り具屋さん…10年ぶり?
結構メバリング洋品なんかも揃ってますやん( ̄∇ ̄)


が…

とっても残念な事におついさんの所持金1000円(・∀・)


あれも欲しい…
これも欲しい…
もっと欲しいもっともっと欲しい~♪


…でも所持金1000えん←←現実(ノД`)


その1000円で買えるものを『必死!』で探しました。


ブログ書いてる方々が『魔界』と呼ぶのがよ~く分かります。



で、結局購入したのが



いつもお世話になりますアジリンガー

メバル!やアジ!でなく『五目』と表記が好きですラパラ フラッタースティック


合計876円


貧乏人丸出しですが、家族サービスのついでだからとりあえず欲求不満は解消( ̄∇ ̄)


みなさんそうかもしれませんが、僕の趣味ってモチベーションの波があって、継続させようと思うと『ちょこちょこ釣りに行く』か、『小物でもいいから何か買って新鮮味を味わうか』しかないんですよね。


とりあえず買い物しましたので、今晩は水曜日が定休日の整備士の友達を誘って近場にでも出撃してみます。


釣れたらまたブログ書こう!  

Posted by おつい at 19:46Comments(0)釣り道具

2012年04月22日

初ブログ

初のブログ書き込み(^0^;)

最近釣りにイケてなかったんですよね~


『今日は釣り行くぞ!』


って気合い入れて子供を風呂入れて寝かしつけて…


さぁ、準備完了!


子供が寝付いた頃に看護師のカミサンから帰るコールが…



『釣り行ってきていい?』と恐る恐る聞くと…あっさりOK!
(≧▽≦)


颯爽と海へ行ってきましたよ( ̄∇ ̄)


といっても時間も夜10時過ぎてますから近場限定…


短時間行くならいつもの宇部港ですが、ちょっといつもと違う漁港へ!


到着してまずは船着き場(浮いてる奴)を攻めてみる。

際にショートキャスト

一投目からアタリあり♪

ニ投目でチビメバルさんゲット!


やっぱメバリング癒されます(*´▽`*)

今日イケるんじゃね?
なんて思いながら良いスタートを切ったのですが、風が強い…


モロに強い横風を受けてるんでラインが煽られる。


『しゃーない、際を攻めるか…』
なんて独り言を言いながらキャスト~


これが正解みたいで10~15センチ位のメバルがポツポツと釣れる!


ジグヘッド+ワームからプラグに変更してやはり際へキャスト~


まきまきしてるとゴン!


『またお小さいメバさんやろなぁ~』なんて思いながら巻いてたらググッとな(゚o゚;)


こりゃナイスサイズか?


お小さいメバさんならチョイチョイ、ポン!と上がりますが、『ヨイショ』


と、上げてみると結構ナイスサイズ!




20upゲットです(≧▽≦)



やっぱ今日はイケそー♪
なんて調子乗ってサイズup狙いましたが、数はでるけどサイズはやっぱ15センチ無いくらいの『お小さいメバさん』ばかり…


まぁでも3時間で30匹くらい釣れたし20up出たし楽しめました。


一つ心残りはあまりにもお小さいメバさんの反応がいいのと20upでたから結局3時間のうちの2時間半くらい船着き場の周辺から移動してなかった事…( ・_・;)


もうちょっと足使ってみないとな…


あぁ~山陰行きてぇ~(´Д`)


この連休は山陰行って尺メバル!と、いきたい所ですな(・∀・)



では、初ブログ完了!  

Posted by おつい at 02:34Comments(0)メバル