ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月02日

神経締めと血抜きをやってみた

冒頭の書き出しに新バージョンが加わりました。


こんにちわ!

斉藤和義の猿の惑星を聞きながら おついです(-。-)y-゜゜゜



パクってないからね~(^。^)♪
タムタムさん、ブログにコメント打ったけど受け付けて貰えませんが・・・


先日久しぶりにギターでも・・・と、アコギを持って音合わせようとペグをイジイジしてたら・・・


ばぃ~ん!


1弦が切れました(-_-;)


しばらくアコギ君はリビングのオブジェになりそうです。

(弦買う金なくて・・・)





ほーい、釣りの話で~す。


昨日の記事に上げたアジですけど、いつもと違う点が・・・





いつもは手返し重視でクーラーに海水氷で氷締めするんですけど、近場で短時間で釣れるかどうかも分からないのにクーラー持っていくのもメンドイので、水汲みバケツ持参で行ったんですが、水曜のアジはさすがに身が柔らかかったそうなんで、木曜日は前から買ってたけど全く使われなかった 神経締め具を持っていきました。



レインズバッカンのお飾りみたくなってたんで・・・




神経締めはroboさんに教えて貰いながらグリグリやっちゃいました(笑)


ハサミも持っていってエラ切りもね。

やり方はどうぞまともなサイトでお調べください(^_^;)




そんで、ばあちゃんに言うて刺身にしてみてもらいました。



喰ってからの写真でスイマセン・・・


確かに身の締まりは違う・・・と思う

臭みもない・・・と思う

美味しい・・・と思う


たぶんね(;一_一)
魚の味って僕そんなに興味なくて・・・


これはね、何度か再現してみないといけませんよ。


という事で、またアジを釣りに行かなくては(笑)




つうことで今日はこの辺で・・・


えっ?リスナーの方からお手紙が来てる?


福岡の匿名希望さんから・・・


「第二婦・・・」



これはボツ!!<`ヘ´>



それでは、お別れの曲を一曲・・・


斉藤和義の猿の惑星・・・を!おついさんが歌います!




・・・


・・・



あれ?曲は?

アカペラは無理だっ・・・




・・・

・・・  

Posted by おつい at 12:00Comments(36)アジ