ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月13日

JH単体の釣り 4 ラインテンションとJHとフォール

ラインテンションね~


そろそろ真面目な記事も飽きてきちゃったかな・・・



でもまだ辿り着いてないし・・・



もうちょっと頑張ります・・・おついです(-。-)y-゜゜゜


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



さて、ラインテンションですけど、この前に書いた上顎フッキング・抜けアタリですけどラインテンションが必要ですよって事を書いてきたつもりです。



ラインテンションがあるからジグヘッドの姿勢がしっかり針が上向きになり

ラインテンションがあるからテンションが抜ける感覚まで伝わってくると・・・



ここまでは基本的な話で実際に釣り場ではこのラインテンションをどうやってとるかという話になってくるんですけど・・・



僕は・・・ですよ!


僕はこのラインテンションが取れる範囲でジグヘッドを選択します。


1g基準で、風や早い潮流があればJHを重たくします。





とにかくラインテンションの取れる・・・というか、ロッドで感じれる範囲のJH選択です。


これは使用しているロッドとラインで範囲が変わりますのでやはり「僕の・・・」ですけどね。


よく「テンションフォール」という言い方しますが、 「ロッドをさびく」と言われる動作を僕は 「テンションリトリーブ」 と思ってロッド操作してます。

リトリーブというとリールを巻き取って行うアクションですが、ここではイメージですので。




テンションリトリーブのイメージは、リグがその一定層を水平移動するイメージでリールを使わず、ゆっくりゆーっくりロッドの穂先を引きます。


テンションフォールというイメージも使用しますが、この時はラインテンション張ったままロッドの穂先を維持してラインテンション張ったままリグが落ちていくようなイメージの操作になります。



ちなみにフリーフォールはトウィッチ入れてラインスラッグを取らずにそのままラインテンションが抜ける時間を作ったり・・・ロッドの穂先をリグの重さが掛からない程度に追従して落としていきテンションフォールとフリーフォールの中間のような操作をしたり・・・


この組み合わせにトウィッチを入れて、色々組み替えて釣るんですが、アジを掛けたいのはこのテンションリトリーブをしてる時。


なのでこのテンションが掛かっている時に一番集中するし、テンションが取れる範囲のリグ設定をすると。








「ラインテンションを取るなら最初から2g投げろよ!」って話になってくるんですけど、2gをロッドでラインテンション掛けて引くだけだと早く沈むのでロッド操作も早くなり、リトリーブスピードが早くなってしまいます。


JHはプラグのように浮力でレンジキープしてくれませんからね。


なのでラインテンションを取ったままロッド操作だけでゆっくり、リトリーブ(水平移動)できるようにJHの重さを変えてリトリーブスピードを変えていくんです。





よくアジングを「リフト&フォールの釣り」って言いますけど、フォール(沈む)って言いながらレンジキープとかも言いますよね。


最初、素直な僕は「それって超難しいやん(;一_一)」って思ってました。


でもね、このテンションフォールのフォールという言葉をロッド操作によるラインテンションを引くだけのリールを使わない超スローリトリーブと解釈した時にいろんな事が見えてきました。




この超スローリトリーブの速度をジグヘッドの重さとロッド操作で調整するだけ。

テンションフォールにしたければロッド操作を緩めてリトリーブ速度を下げる。

リールはラインスラッグを取るだけ・・・




JHラインテンションを利用してロッド操作するという感じ



そうやってラインテンションを感じ利用して操作してるとアタリも明確に出ると!







この記事は余計話を難しくしてるかもしれませんが、アジング用語としてよく言われる「フォール」を最初僕はなんとなくしか理解できませんでした。

でもそれを「リトリーブ」のように自分が分かりやすい解釈に置き換えると分かりにくい事も分かってくると思います。



実戦で教えてくれる人がいればいいんですけど、僕なんか独学なんでブログなんかの活字で知識を得て実戦して物にしていくしかなかったんで、自分流の解釈してやってきました。



だからこそ色々考え、釣り場で答え合わせしながら楽しくやってきたんだと思いますけどね(笑)



とりあえず今週は土曜の晩から釣りに行ってきます(-。-)y-゜゜゜





でも、まだ真面目な記事・・・続くかもよ・・・(;一_一)






こちらのラーメンマンをクリックしていただければブログ村アジングブログカテゴリへ飛べます。 アジングに興味ある方、どうぞ(*^^)v にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(アジ)の記事画像
2016年最後のご挨拶
二週間分まとめて報告(笑)
今日は周防大島アジングカップやね
大きい島で親子アジング
おつい VS run&gun boy(笑)
ひさしぶりに東へ・・・
同じカテゴリー(アジ)の記事
 2016年最後のご挨拶 (2016-12-31 12:00)
 二週間分まとめて報告(笑) (2016-06-12 12:00)
 今日は周防大島アジングカップやね (2016-05-28 12:00)
 大きい島で親子アジング (2016-05-22 12:00)
 おつい VS run&gun boy(笑) (2016-05-15 12:00)
 ひさしぶりに東へ・・・ (2016-04-09 12:00)

この記事へのコメント
後ろ髪長いさん

古畑までいっちゃいましたか…

サザエさんやドラえもんから一気に近代ドラマまで飛んじゃいましたか…

時代の先取りし過ぎたら変人扱いされますからお気をつけて(笑)
Posted by おついおつい at 2013年10月13日 20:16
今日は今日打者のおついさんもセンター方向短距離安打でしたか~!!

「んーお察しします」

「また一からやり直せばいいじゃないですか」

以上 任三郎風トークで御座いました!!

見て無かったら失礼つかまつったでござる(笑)
Posted by 『古畑任三郎』 at 2013年10月13日 20:04
将軍様

時代はどんどん流れていってるのです!
いつまでもサザエさんに執着しておったら時代の流れに取り残されますぞ(笑)
Posted by おついおつい at 2013年10月13日 19:52
第二ふじ…いや、タイコさん…

そんなマニアックなコメント…

神3とあなたしか分からん話じゃん(;゜∀゜)
Posted by おついおつい at 2013年10月13日 19:49
へなちょこさん

は?できすぎくん?

できすぎくんは10回に一回しか登場しないキャラですから!

へなちょこさんはやはりスネ夫しか…

もしくは短足、不良品の猫型ロボットでもいいですが…(笑)
Posted by おついおつい at 2013年10月13日 19:20
>じゃ〜わたく
どうゆう脈絡で じゃ~なのか良く分からんし(爆)

のりすけさんと たいこさんの線も捨てがたいかと!!

そしてできすぎ君はさざえさんに出てこないので あなごさん決定!!

いや え~と え~と..........えそ平さん!!(笑)

因みにジャイアンもさざえさんには出てこね~しー!!
Posted by そりゃないよ~将軍 at 2013年10月13日 19:18
ピッチャーフライ?

セカンドフライ?
Posted by 第二夫人 at 2013年10月13日 19:16
神よ…

カオリちゃん?

カツオの彼女と言えば花澤さんだぞ( ´∀`)
Posted by おついおつい at 2013年10月13日 19:15
じゃ〜わたくできすぎ君で
ひぐらし師匠はジャイアンやし(爆笑)
神3はしずかちゃんで
将来おついのびちゃんと結婚で
一件落着!
Posted by へなちょこ at 2013年10月13日 18:35
あなたがカツオなら、あたしはカオリちゃんやろ(*´ω`*)
Posted by 神3 at 2013年10月13日 17:41
将軍様

おつかれです!

なんでサザエさんトークになったんでしょう…(^_^;)

僕の手の内はまだまだ色々ありますが、基本操作です。

ただ色々あるだけで釣果に繋がってるかは『?』ですが(笑)

とりあえず言える事は喰わせるアクションよりアタリを取る方を重視しているのはたしかですね(^-^)
Posted by おついおつい at 2013年10月13日 16:00
神3よ…

俺がカツオで花澤さんって選択肢もあるが、どうよ?(笑)
Posted by おついおつい at 2013年10月13日 15:52
おつかれです!!

ハンチング 被ったマスオさん ♫ ♫
ルールルルルッル~ ♫

リーブ にじゅういちぃ~ ♫

日曜の午後にぴったりでござるな!!

かあさんや いまさらわしの1本が5倍になった所で大差はないぞょ!!(泣)

話は変わって 中々おついさんの手の内が分かって興味深いです。
自分は L字のフォールは極力フリーで落としてLの角を出すように
しています。
そして最近トゥイッチの後のスラッグの取り方のタイミングを変えたり
なんかしています。

楽しいですね!! 変態.........もとい単体の釣り(笑)
Posted by サザエさん症候将軍 at 2013年10月13日 15:31
じゃあ私はサザエさんかい(-""-;)
Posted by 神3 at 2013年10月13日 14:57
ふねさん

ふねさんのザルツのソリッドロッドの場合は穂先が追従するので穂先で感じながら引いたらいいと思います。

僕がマスオって事は、とりあえずお義母さんになるんですかね?(゜゜;)
Posted by おついおつい at 2013年10月13日 13:55
マスオさん!
リトリーブ21とか
リトブリーフかどうとか…
勉強になりますm(__)m

炭水怪物間に合わずすみませんでした
もっと凝ったの準備します
Posted by ふね at 2013年10月13日 13:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
JH単体の釣り 4 ラインテンションとJHとフォール
    コメント(16)