ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月03日

調査報告いたします。

先ほど警察署の前でパトカーが右折で警察署に入ろうとしてました。



心優しき僕はパトカーにパッシングして右折入れてあげました・・・


パトカーにパッシング・・・快感♡




小さな復讐・・・おついです(-。-)y-゜゜゜


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




すいません、昨日の記事は軽く報告を・・・と思ったんですが、なんか中途半端なんで、簡単に報告をまとめます。

とりあえず釣果はこんな感じ

調査報告いたします。

アジ6匹最大24cm(20UPが4匹)


僕、大島は仕事でよく行ってたので道はだいたい分かりますが、釣りには何度か行った程度でポイントは詳しくありません。


ですが、今回PEARLさん出張先の広島から来られるので、上関より大島の方が交通の便も良いだろうし、上関の状況があまりよろしくないような話なので、周防大島を調査することにしました。


釣り友ウッキーを道づれに・・・(笑)


一応ポイントを最近大島の通ってる珍友に聞いて向かいましたが、平日の仕事終わりからなので大島到着が11時過ぎ・・・

一番最初の漁港で釣りしてたらエギんがーの紳士な方と出会い、アジのポイント情報をいただいたんですが、移動の間で寄った漁港で釣れない余計な時間を潰してしまい、いただいた情報のポイントへの到着が1時半


着いてすぐは下げ潮が効いててアジが2匹ポロポロと釣れたんですが、30分位して潮止まり・・・から日が明けるまではカサゴのみ・・・


完全に夜が明けた頃にアジの回遊があり、そこで4匹追加して終了しました。


久しぶりのアジにポロリやったり合わせが遅かったり「俺、ヘタクソ!!」って思いながら釣りしてましたが、忘れてました・・・


元々ヘタクソだという事を(笑)



腕が無かった・アジ久しぶりで鈍ってたという言い訳と、アジのサイズを考慮した結果接待釣行するには周防大島もありかな?と・・・



ただこの周防大島って漁港内でも釣れるポイントがピンポイントが多い感じでポイント分からなかったり、先行者が居たりしたら難しいというのが前からの僕のイメージでして・・・


そのイメージを払拭する為、昨日帰宅後に周防大島に通い妻している 珍友たっちょん に・・・

隠してるポイントまで洗いざらい聞きだしました(笑)




さて、あとは天気だけかな・・・(;一_一)



接待釣行・・・釣れなかったら責任は俺が取る!!


と、robo社長が言うてます(゜-゜)

部下の責任は上司がね♡


















こちらのラーメンマンをクリックしていただければブログ村アジングブログカテゴリへ飛べます。 アジングに興味ある方、どうぞ(*^^)v にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(アジ)の記事画像
2016年最後のご挨拶
二週間分まとめて報告(笑)
今日は周防大島アジングカップやね
大きい島で親子アジング
おつい VS run&gun boy(笑)
ひさしぶりに東へ・・・
同じカテゴリー(アジ)の記事
 2016年最後のご挨拶 (2016-12-31 12:00)
 二週間分まとめて報告(笑) (2016-06-12 12:00)
 今日は周防大島アジングカップやね (2016-05-28 12:00)
 大きい島で親子アジング (2016-05-22 12:00)
 おつい VS run&gun boy(笑) (2016-05-15 12:00)
 ひさしぶりに東へ・・・ (2016-04-09 12:00)

この記事へのコメント
PEARLさん

僕も山陰で極寒!爆風!荒波で鍛えられてますので、少々大丈夫ですよ(笑)

とりあえずお喋りしながら釣り出来れば雨風で全員の心折れたらファミレスでも行きましょう(^-^)

じつはヘタクソがバレたら…って…

それはたぶん初めましての時には誰もが思ってるかと(笑)

僕、ヘタクソがバレないよう竿忘れて行くかも( ゜д゜)、
Posted by おつい at 2013年10月03日 21:19
でっちりドンドンさん

発注したのはひぐらしさんですから!

請求はひぐらしさんで保証人はとらせんべいさんでお願いします(笑)


台風…消滅してくれるといいんですけど…
Posted by おつい at 2013年10月03日 21:12
ひぐらしさん

お客様のニーズに応える男おついです

ヅラ将軍のひぐらし様のコメントですからヅラとかツルとかには繊細な受け答えが必要ですので…

あっ、ヅラ将軍とか言っちゃってる(笑)
Posted by おつい at 2013年10月03日 21:10
詳細報告ありがとうございました。
私としては上関でも大島でも^^
皆さんと楽しく釣りとおしゃべりができれば、ね。

うちとこのハイシーズンは極寒!爆風!あたりまえ! な感じですので
天候に関してはお気になさらずに。
あ、でもダメダメな感じでしたら中止もアリということで、
お気楽な感じで、ね。

じつはヘタクソがばれたらどうしよ…と…
Posted by PEARL at 2013年10月03日 20:45
>㋔てるつるぼうず一億個…
後注有難うございます。
明日の朝のお届けで御座います(爆)

台風遅刻してるようです(^^)
Posted by でっちりドンドン at 2013年10月03日 19:17
じぇじぇ!! なんでばれたかのう..........

はっ 工作員が実名出しおった!!

「この バカたれが!!」

明日から ㋬氏の所で『てるつるぼうず』 丁稚奉公でござる!!

しかしながら さすが おつい殿!! よくぞ見抜きなさった!!

てるてるぼうずで無い所を!!

「気軽にチェック.......♫」 はっ 要らぬ事でござった!!

丁稚ドン!! ㋔てるつるぼうず1億個作った許してつかわすぞよ!!
Posted by ひぐらしひぐらし at 2013年10月03日 19:07
お客様…

残念ながら山口県にはてるつる坊主の在庫はございません…

製作は福岡ですが、原産地は大分ですので、大分のひぐら…

はっ!ひぐらしさん!Σ( ̄□ ̄;)
Posted by おつい at 2013年10月03日 18:20
すみませ~ん!!

御利益のある てるつるぼうず売ってるって聞いたんですけど.......

あっ 福岡で作ってるんですね。

はっ 美味しそうなアジ!!

何故か サンマ食べてます(笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2013年10月03日 18:00
へなちょこさん

なぬ!

何度も言いますけど禿げてないですからね(#`皿´)
Posted by おついおつい at 2013年10月03日 17:48
社長!

『いついかなる時もアジアジアジ…』という社訓をお忘れですか!


robot-arm企画の社運を賭けた接待ですぞ!(笑)
Posted by おついおつい at 2013年10月03日 17:46
こんにちは(^^)
タムタムさんからの依頼で
てるてるズーボー作って応援致します。
頑張って下さい(^^)
Posted by へなちょこ at 2013年10月03日 13:33
ん?呼んだかな?
責任は、取る!

しかし、おついくんよ。
強風でも、薄氷のハートがブレイクするぞ 笑
Posted by robot-arm at 2013年10月03日 13:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
調査報告いたします。
    コメント(12)