ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月25日

瀬戸内海と釣り場を守る友の会 第二回清掃活動のご案内

日曜日、西日本は記録的な大雪でした。


僕も少年野球の審判講習がある予定でしたが、大雪で中止


そんな中、神3は仕事・・・


子供達は庭で雪合戦したり、雪だるま作ったり・・・



僕は昔ファンスキーとかやってたので、雪道を車で走らせるのが好きなので、釣り具屋めぐり・・・
釣り具屋、雪で閉まってたけどね・・・(ーー゛)



そんな日の夜、仕事から帰った神3がベランダでゴソゴソしてたので、何してるのか・・・と思えば・・・

瀬戸内海と釣り場を守る友の会 第二回清掃活動のご案内


ベランダの雪で雪だるま作ってました(ー_ー)!!
たぶん子供達と雪遊びしたかったんやろね(笑)



そんな神3と・・・



ただいまケンカ中・・・おついです(-。-)y-゜゜゜
神3の誕生日にケンカしてしもうたのよ( 一一)



今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上と同じブログ村バナーを最後にご用意してますので ポチっ と、やっていただけると幸せます。



はい、仕事もいろいろあり土曜日出勤が続き、日曜日は少年野球の審判講習が毎週あるので、全く釣りに行けそうにありません(ーー;)



ブルカレ65TZもヤマガに修理に出てるので、全然釣りにテンション上がりませんが、この告知だけはしておかないとね(^。^)




瀬戸内海と釣り場を守る友の会による・・・


第二回清掃活動 in 周防大島


開催日時が決まりました。



第二回は 2月13日 土曜日 9:00~





詳細はまた後日報告いたしますが、海を綺麗にしたい・・・釣り場を守りたい・・・という「心意気の活動」ですので、会費無し、参加自由なので興味ある方は是非一度ご参加ください。


素人の運営する活動ですので、不届きな点もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。







あと、こんな寒い日なので、ついでに・・・








使用した感想です。



良かったよ(*^^)v


謳い文句にあるような「暑い」ってほどではなかったけど、暴風性は完璧・・・


あと、とにかく動きやすいですね(^。^)


これ着て分かったのは、どうも僕は釣りのウェアの サスペンダーでズボンを吊る感覚が苦手 という事。
腹も出てるのでウエストアジャスタや紐とかもずり落ちる( 一一)



さすがつなぎ・・・サスペンダーのように肩が張る感じがないので、10時間キャストし続けても、とても楽でした(笑)



透湿性の無さも夜しか釣りしないので特には気になりません。



高価なウエアには敵わないでしょうが、とにかく可動性は僕は気に入りました(^。^)y-.。o○



ただ・・・


瀬戸内海と釣り場を守る友の会 第二回清掃活動のご案内




真っ黒なのね・・・(;一_一)
黒しかないんだわ・・・( 一一)



海で全身黒い奴見ても優しくしてください(笑)




はい、釣りにも行けてないので今日はこんな所で(-。-)y-゜゜゜



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




最後に「ポチッ」とよろしくお願いいたします<(_ _)>





告知


瀬戸内海と釣り場を守る 友の会


第2回清掃活動 in 周防大島


2月13日(土)午前9時~



よろしくです(*^^)v










こちらのラーメンマンをクリックしていただければブログ村アジングブログカテゴリへ飛べます。 アジングに興味ある方、どうぞ(*^^)v にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(瀬戸内海と釣り場を守る 友の会)の記事画像
第5回 清掃活動 in 周防大島 11/19開催
第4回 周防大島清掃活動 完了報告
第4回清掃活動 in 周防大島
瀬戸内海と釣り場を守る友の会 第3回清掃活動
第3回清掃活動in周防大島のご案内
第3回清掃活動 告知です(*^^)v
同じカテゴリー(瀬戸内海と釣り場を守る 友の会)の記事
 第5回 清掃活動 in 周防大島 11/19開催 (2016-11-18 12:00)
 第4回 周防大島清掃活動 完了報告 (2016-08-31 12:00)
 第4回清掃活動 in 周防大島 (2016-08-24 12:00)
 瀬戸内海と釣り場を守る友の会 第3回清掃活動 (2016-05-09 12:00)
 第3回清掃活動in周防大島のご案内 (2016-05-04 12:00)
 第3回清掃活動 告知です(*^^)v (2016-04-05 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瀬戸内海と釣り場を守る友の会 第二回清掃活動のご案内
    コメント(0)