ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月18日

眠ったネタと叩き起こす・・・ツインパからの嘆願書

なんかツインパ君昨日まだ続きがあったようで・・・




嘆願書


おつい殿・・・

やっぱり拙者納得がいきませぬ。


ブルカレ65Ti殿とブルカレ65TZめはそんなに違いがござらぬまい・・・


何故にわざわざ神に頼み込んでまでカーディフなんぞを・・・



あ奴はエリアトラウト用・・・しかも我が先代のツインパベースのカーデイフ殿ならまだしも、12カーディフ・・・奴はランクの下のレアニウムベースでございますぞ。



性能面では全然拙者には・・・あっ!あれ?・・・






うーん・・・ゴメンツインパ君・・・



めんどくさくなっちゃった・・・おついです(-。-)y-゜゜゜



今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上のブログ村バナーを ポチっ と、やってから読んでいただけると幸せます。



はい、中途半端なツインパ君の言い訳は置いておいて・・・(笑)



こんななっちゃったツインパ君ね。

眠ったネタと叩き起こす・・・ツインパからの嘆願書


この後、レアニウム君にダブルハンドルも奪われました(ー_ー)!!




そんなツインパ君の頭に取り付けられたカーディフの頭(スプール)・・・


ラインが巻かれてます。


一応アジングマスターが巻かれてるんですが、これはね、どうしても風が強くて釣りしにくい時や、ちょっと短時間、地元の漁港へ・・・みたいな141シンカーアジングを使うには勿体ない時に・・・



スプールだけ取り外してカーディフに取り付けます(-。-)y-゜゜゜
その時は純正カーディフになるのね(^_^;)


141シンカーアジングのようなラインであれば1000番スプールが良いんですが、モノフィラ系のラインだと、やはり少しスプール径が欲しい・・・


このカーディフ君、C2000SSなんでね。


スプール径としては最適(*^^)v



使い分けとしては、風が強く水深の無い所ではエステル・・・逆に風があっても水深あればシンカーアジング使うしね。



どうでも風が・・・って時には単線のエステルの方が有利ですからね。




と言う事でツインパ君の出番は・・・



当分ありません(-。-)y-゜゜゜



暴君により悲劇の男になりつつあるツインパ君・・・少し休憩しておいてください(^_^;)





にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


最後にポチッとよろしくお願いいたします<(_ _)>



本日の体重・・・77.5kg
さて、週末だ・・・(ーー;)














こちらのラーメンマンをクリックしていただければブログ村アジングブログカテゴリへ飛べます。 アジングに興味ある方、どうぞ(*^^)v にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
ちょっと乗っかって・・・マイバッグ?
山陰防寒対策・・・ 鬼神・・・現る
嗜好の拘り(*^^)v
おついの VS7055 秘密の中身(笑)
おついの VS 7055
鑑賞!マリコカスタム(*^^)v
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 ちょっと乗っかって・・・マイバッグ? (2016-01-27 12:00)
 山陰防寒対策・・・ 鬼神・・・現る (2016-01-07 12:00)
 嗜好の拘り(*^^)v (2015-09-11 12:00)
 おついの VS7055 秘密の中身(笑) (2015-09-03 12:00)
 おついの VS 7055 (2015-09-01 12:00)
 鑑賞!マリコカスタム(*^^)v (2015-03-20 12:00)

この記事へのコメント
ドラゴンさん

そういう悪い事しちゃダメですよ!

まあ、僕も同じ事考えて今、痛い目あってますが(笑)
Posted by おついおつい at 2014年10月18日 23:01
釣りに行きたくても行けないおじ様をさらにイライラさせようと今晩行く予定でしたが用事が遅くなり行けなくなった
残念です
Posted by ドラゴン at 2014年10月18日 21:58
ひぐらしさん

アタシの為にケンカはヤメテ(。>д<)

やるなら…

アタシは巻き込まないて!(笑)
Posted by おついおつい at 2014年10月18日 14:59
タケさん

おひさです(^^)

ツインパも怒ってますが、もっと大変な事にうちの神も怒ってましたので…(笑)

レアニウム君にも頑張って貰いたい所ですが、チームおついの方針は先発完投型なんで、なかなか出番がありません(^_^;)
Posted by おついおつい at 2014年10月18日 14:54
>師匠のせいでケンカになったので
やはり ㋬氏のせいで御座いましたか!!(笑)

ほっと致しましたぞ!!

それでは小生も及ばずながら援護射撃にてご支援申し上げましょうぞ(大笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年10月18日 14:54
ひぐらしさん

リール分解の達人とかいう輩にはキツーく言うておきましたので!( ̄- ̄)ゞ

ケンカの原因は明日の記事にでも(笑)
Posted by おついおつい at 2014年10月18日 14:52
リール分解の達人様

あれ?昨日取りに来られるという事でお待ちしてたのですが(笑)

師匠のせいでケンカになったので、お仕置きの方、たんまりとお願いいたします(笑)
Posted by おついおつい at 2014年10月18日 14:50
神よ…

明日、釈明いたします(笑)
Posted by おついおつい at 2014年10月18日 14:48
おひさしぶりです~(*^^*)

2日に続けてツインパかなり怒ってますやん~( ̄▽ ̄;)グレるんちゃいます?

頭も、ハンドルもなくなって、なんかわけのわからんリールになってしまいましたね~( ̄▽ ̄;)

て事は、レアニューム君!頑張らないと~(*^^*)カーディフ君に負けないようにね~(*^^*)
Posted by タケ at 2014年10月18日 14:42
じぇじぇ なんか正義の味方の将軍様がわるものになっとるし!!(汗)

しかし仲直りされたようで何よりです(笑)

>お仕置きしましょかね〜(^^)
すぐ人の尻馬に乗って来る暴れん坊おじさんを何とかしておくんなまし(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年10月18日 13:21
こんにちは(^^)
大変です!
昨日届くはずのリール…
まだ届いてませんが…(爆)

ありゃ〜
師匠やらかしましたか〜♩
しょ〜が無いので近いうち
お仕置きしましょかね〜(^^)
Posted by リール分解の達人 at 2014年10月18日 13:12
ひぐもんかわいそー《*≧∀≦》
Posted by 神3 at 2014年10月18日 12:33
神よ…

このケンカの原因はひぐらしさんだからな( ̄^ ̄)

俺は悪くない…
Posted by おついおつい at 2014年10月18日 12:32
コメント欄をご覧の皆様、お久しぶりです(^-^)

最近は仕事でヘトヘトで…
でも欠かさずblogはチェックしています。

おついくんよ。
1週間ぶりに会話をしましたね。


あたしの勝ち!!


ぷぷっ☆
Posted by 神3 at 2014年10月18日 12:29
ひぐらしさん

お疲れです!

このカーディフのスプールはSSなんですよ。

シャロースプールなのでツインパの1000スプールと比べたら直径がだいぶ大きいんですね。

エステルだと、どうしても巻きグソがつくんですが、スプール径が大きい方が緩和される…という意味です(^-^)

1000番スプールでやってきましたが、ラインの巻きグソは気になってたので(^_^;)
Posted by おついおつい at 2014年10月18日 12:27
お疲れです!!

自分はリールは純正のままでタックルとの相性をあれやこれや試しましたが
中々マニアックな挑戦されますね。

自分のアジング用リールは1個だけ C2000S ですが違いはわかりまてん(笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年10月18日 12:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
眠ったネタと叩き起こす・・・ツインパからの嘆願書
    コメント(16)