ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月24日

リールメンテ・・・からの? 

最近チン毛のゴヘイさんがJH単体用にロッドとリールを買う・・・と言う事で、色々相談に乗りました。


まあ、事の発端は僕がゴヘイに「独身のうちに良い物買っとけ」って言うたことなんですけどね(^_^;)


ゴヘイの今のタックルはクロステージのT762にアルテグラC2000Sだったかな・・・


それから色々調べたり釣具屋で聞いたそうで、候補を上げてきましたが・・・


「オリムピックのコルトの・・・」とか言うてきたので、オリムには詳しくないので調べてみたら・・・


5万円・・・って・・・


ちょ、ちょちょ・・・(ーー;)


ちょっとまだ早いだろ・・・ゴヘイです(-。-)y-゜゜゜



ゴヘイじゃねーわ・・・おついです(;一_一)



今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

ブログ村アジングランキングに参加しています。

上のブログ村バナーをクリックしていただくと、このブログにポイントが加算されます。

よろしければ一日一回クリックお願いします。


今年もあと少し、よろしくお付き合いお願いいたします!(^^)!




僕的にはリールは初心者でも良い物買って良いと思います。

でも、ロッドってのは特性があってそれを理解できてから高級機種にいった方がいいものだと思ってますし、リールはOHできてもロッドはいずれはブランクスの腰が抜けて色んな所に素人目では分からないガタがきて感度も落ちますし、何より扱いによっては折れる・・・


高級なロッドほど感度を上げる為、カーボンが割れやすくなってるのでね


リールは機械物なんで、歯車が馴染んで良くなってくる事はあっても、ロッドってのは最初が一番良い状態・・・



スキルに合わせてステップアップしていった方がいいかと・・・


その説明をゴヘイにしたらゴヘイも安心してました(^_^;)


ゴヘイの性格から5万のロッドが折れたら釣りやめちゃうんじゃないかと思いますんで(笑)
おまえが良い物買えって言うたんやろ・・・(ーー゛)






・・・あれ?タイトルとあんま関係ない?



はい、すいません、今日はロッドの話じゃなくてリールの話。




今日は リールの分解 なんかを書きますが、組めなくなったらいけないので リールの仕組みが分からない方、樹脂相手だったりするので ネジの締め圧 が分からない方はやらない方がいいと思います。


あくまでも 自己責任 ですので、よろしくお願いします。







前からですが、ちょっと 12レアニウムC2000S の巻心地が気になってまして、これでも 機械屋の端くれ・・・


レアニウムも購入して一年半が経つのでちょっとOHしてみるか・・・と、重い腰を上げました。


まずは工具・・・


リールメンテ・・・からの? 


0.89mmのレンチが無かったので、この際ということで精密のセットを購入
0.9mmのテーパーレンチ入ってました。


このセット一つとメガネ(老眼鏡じゃないよ)あればとりあえずOKかと・・・



それを購入して、その日は忘年会へ・・・


深夜一時に帰宅し、少し時間があったので深夜一時半頃 ほろ酔い ながらOH開始


まあ、酒の勢い も借りて、たいした部品があるわけでもないので、イケイケどんどんでバラして・・・


リールメンテ・・・からの? 
バラした部品は順番に並べましょう・・・


メインギア部を開けてみるとやはり古いグリスの山が・・・

リールメンテ・・・からの? 
注し過ぎやね・・・(笑)


これを拭き取り、主要部に直接グリスとオイルを適量やって今回のメインであるメインシャフトのベアリングの洗浄とオイル注入をして・・・


リールメンテ・・・からの? 



あとは組むだけだな・・・という所で、ふと思いだした事が・・・




意外と簡単だったし・・・


まだ眠たくもない・・・


ふっふっふ・・・



あれ、やっちゃうか?(-。-)y-゜゜゜



と、そこから酔っ払いはさらにゴソゴソと作業開始・・・



この時、深夜2時・・・


夜中にゴソゴソと作業を続けたのでした(ーー゛)



おしまい





という訳にはいきませんので、また明日ね(*^^)v



シャローさんすいません。アイデアパクる僕を許してください(^_^;)












こちらのラーメンマンをクリックしていただければブログ村アジングブログカテゴリへ飛べます。 アジングに興味ある方、どうぞ(*^^)v にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
ちょっと乗っかって・・・マイバッグ?
山陰防寒対策・・・ 鬼神・・・現る
嗜好の拘り(*^^)v
おついの VS7055 秘密の中身(笑)
おついの VS 7055
鑑賞!マリコカスタム(*^^)v
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 ちょっと乗っかって・・・マイバッグ? (2016-01-27 12:00)
 山陰防寒対策・・・ 鬼神・・・現る (2016-01-07 12:00)
 嗜好の拘り(*^^)v (2015-09-11 12:00)
 おついの VS7055 秘密の中身(笑) (2015-09-03 12:00)
 おついの VS 7055 (2015-09-01 12:00)
 鑑賞!マリコカスタム(*^^)v (2015-03-20 12:00)

この記事へのコメント
ひぐらしさん

間違ってないですよ!

ビタミンCが2000粒のS(スぺシャルパック)ですよ!

へなちょこさん(笑)
Posted by おついおつい at 2013年12月25日 12:17
おはようございます!!

福岡には 枕元にリールが置いてある夢を見られるよう『夢発信機』で
とばしておきました。(笑)

それよりも大変です。
『ビタミンCがSサイズで付いてるざーますね』と寝言で仰っていらっしゃいました..........

C2000S の CとSと意味を教えて差し上げないと......(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2013年12月25日 07:54
エロサンタさん

メリークリスマス☆

おついサンタさんからの贈り物です!

金の掛かってない情報だけですが…(笑)


朝起きたら大分のサンタさんから枕元にリールが置いてありますように!(^-^)
Posted by おついおつい at 2013年12月25日 00:25
こんばんは(^^)
メリークリスマスカット(^^)
バイアグラ使った事ないんですが…
あっ!アルテグラ探してるみます!ありがとうございますm(__)m
Posted by エロサンタ at 2013年12月25日 00:09
タカさん

こんばんはー♪

すいません、我慢できなくて順番抜かしちゃいました(^o^;)

これちょっと長引く記事になりそうなんで、年末年始で中途半端になりそうなんで…

明日の記事見て貰ったら分かると思います!

神3と仲直りより嬉…いや、なんでもないです( ̄▽ ̄;)
Posted by おついおつい at 2013年12月25日 00:08
こんばんは~^^

あれっ?
意外に早くに記事にされたんですね♪

機械に疎いので、僕には「意外に簡単」な箇所までさえも無理です^^;

リールメンテより難しい神3との仲直りに成功されたんだから、
分解なんて簡単ですよね~^^
神3との喧嘩・・・じゃなくて、
リール分解トラブルをどうやって乗り切ったのか?
楽しみにしてますよw
Posted by タカさん at 2013年12月24日 23:12
シャローさん

すいません、写真だけじゃちょっと情報少なすぎましたね(^o^;)

寛大な奥さんもらえれば別に独身のうちじゃなくてもいいんですけどね(笑)

ほとんどの女ってのは…

…おっと、これ以上は僕が違う泥沼に…(((((゜゜;)
Posted by おついおつい at 2013年12月24日 18:57
こんばんわ~

 アイデアって言っても画像見て分からんかったし・・・  :爆

 独身の時に良いもの・・・確かにそうですよね。
 でも一度良いもの買っちゃうと大変なんですよ~。

 高級機は 『見ない、聞かない、触らない』 が正解です。
 一度でも触っちゃうと・・・沼が待ってます。
Posted by シャロー好き at 2013年12月24日 18:20
へなちょこさん

弁当の殻は後で吐き出します(笑)

へなちょこさん、アルテグラなんてお勧めですよ。

実売一万切りますし、その価格帯では一番軽いかと…

少し前の高級機種の機能がほとんど降りてきてますので、トラブルも少ないと思います。

買うなら使い回しも考えてC2000Sが汎用的かと!
Posted by おついおつい at 2013年12月24日 17:26
とらせんべいさん

我が家は2週間の長き夫婦喧嘩から復帰したばかりですので、そのネタフリNGです(笑)

僕は奥…いや、ここは乗りませんよ(゜ロ゜;
Posted by おついおつい at 2013年12月24日 17:11
大丈夫でしょうか?
弁当箱ごと召し上がって(爆笑)
とらせんべいさんと一緒で
釣具屋でショーケースに頭をベタズケしてリール見てましたが
分解すると組み立て方忘れてしまうので安物を検討します!
決してリールだけはなくしません(爆笑)
Posted by へなちょこ at 2013年12月24日 14:56
こんにちは♪

釣り具のポイントで、リールが並んでるショーケースにおでこ両手をベッタリつけて、見てました(笑)
…ハッ!もちろん、今の奥さ…(汗)
リールに不満など有るわけが無いじゃ無いですか!(・ω・)
…バラしてみたい♡♡
Posted by とらせんべい at 2013年12月24日 13:03
ひぐらしさん

おつかれです。

ゴヘイが自分で決めて金を出すことに意義があるんです!

僕が選ぶとピンハネ…(笑)

福岡の禿鷹さんには右曲がりのロッドを…


酔っても機械屋の端くれ…ネジやワッシャーを落として探したのは内緒です!

神3の件はノーコメントで(笑)
Posted by おついおつい at 2013年12月24日 12:25
お疲れです!!

ごへいさんには 『俺に任せとけ!!』とお金貰って選んで差し上げれば...
正月には福袋とか有るし.............(汗)

あっ それと福岡にも迷える子..........禿鷹がいらっしゃるので相談に(爆)

酔ってリールをばらすなんて男前です。
組んだ後にきっと机の下から ワッシャやネジが出て来るかと(笑)

>先週くらいに私が登場してましたね。ひ○○○さん。
>ギャラ交渉はまだでしょうか?
あれっ マネージャーと言われる小太りのおじちゃんがわざわざお越しになって受け取っていかれましたけど.......(滝汗)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2013年12月24日 12:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リールメンテ・・・からの? 
    コメント(14)