2013年12月14日
来年に向けて・・・タックルケース 3
先日の胃カメラ検診でね、 「じゃ、入れていきまーす」 と言われ医者のオイサンに我が身に挿入される事を許したんですけど・・・
痛ってぇのよ!!(>_<)
なんか引っ掛かった感じで入って行く思ったより太い棒状のカメラ・・・
突っ込まれる度に痛みを感じ・・・
マウスピースしてるし鼻水・ヨダレ・涙を垂れ流してるから「痛い!」と言いたいけど言葉にならず・・・
医者のオッサンは容赦なく「すぐ終わりますからね~」と えげつない棒状 のカメラを抜き差ししてるし・・・
嫌よ嫌よも好きのうち?
とんでもねぇ話だ・・・おついです(ToT)/~~~
今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村
ブログ村アジングランキングに参加しています。
上のブログ村バナーをクリックしていただくと、このブログにポイントが加算されます。
このポイント数とコメントがブログする上での楽しみです!(^^)!
今日もポチッと押して貰えるのを楽しみにしております(^。^)
カメラ突っ込む時に痛みを感じた胸の部分がいまだに痛むんですが・・・
この痛みは今日の夜、釣りに行けば治ると思います。
そんな自然治癒効果もある釣りの話・・・
釣りしてる間は忘れてるだけだろ・・・( 一一)
タックルケースね。
僕の使うケースは小さめのタックルバックに入るサイズのケース
34のJHケースと同サイズ

この中に如何にサッとリグれるように入れてやるか・・・
ほんとのただの自己満足(笑)
じゃ、昨日の続きです。

二列目にはアルカジックのぶっ飛びロッカー入れました。
下の黒いのは購入時に入ってたスポンジ
これ入れてその上にぶっ飛び君置けばケースの中でカチャカチャなることはありません。
あとその他・・・
ウキ止めとより戻しとクッションゴム
ウキ止めはそのまま入れてます。
あと、より戻し

以前スナップの収納で書きましたが、こういうバラける物の収納はクリップを使用してます。
ちょっとした改善
ちょっとした改善の改善
↑ もしよければ見てください(^.^)
あと、クッションゴム

これ、もクリップでまとめました。
anarubo-ruみたいとか言わないように(笑)
このanarubo-ruは

キザクラのカゴクッションってやつですが、良いか悪いか分かりませんが、キャロやフロートとより戻しの間に入れてみようかと思ってます。
これが二列目ですね。
で、三列目の説明には行かずに 引っ張る という訳です(ー_ー)!!
でもそろそろ飽きてきたので・・・
できたら明日を最後にしようと思ってます(笑)
痛ってぇのよ!!(>_<)
なんか引っ掛かった感じで入って行く思ったより太い棒状のカメラ・・・
突っ込まれる度に痛みを感じ・・・
マウスピースしてるし鼻水・ヨダレ・涙を垂れ流してるから「痛い!」と言いたいけど言葉にならず・・・
医者のオッサンは容赦なく「すぐ終わりますからね~」と えげつない棒状 のカメラを抜き差ししてるし・・・
嫌よ嫌よも好きのうち?
とんでもねぇ話だ・・・おついです(ToT)/~~~
今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村
ブログ村アジングランキングに参加しています。
上のブログ村バナーをクリックしていただくと、このブログにポイントが加算されます。
このポイント数とコメントがブログする上での楽しみです!(^^)!
今日もポチッと押して貰えるのを楽しみにしております(^。^)
カメラ突っ込む時に痛みを感じた胸の部分がいまだに痛むんですが・・・
この痛みは今日の夜、釣りに行けば治ると思います。
そんな自然治癒効果もある釣りの話・・・
釣りしてる間は忘れてるだけだろ・・・( 一一)
タックルケースね。
僕の使うケースは小さめのタックルバックに入るサイズのケース
34のJHケースと同サイズ

この中に如何にサッとリグれるように入れてやるか・・・
ほんとのただの自己満足(笑)
じゃ、昨日の続きです。

二列目にはアルカジックのぶっ飛びロッカー入れました。
下の黒いのは購入時に入ってたスポンジ
これ入れてその上にぶっ飛び君置けばケースの中でカチャカチャなることはありません。
あとその他・・・
ウキ止めとより戻しとクッションゴム
ウキ止めはそのまま入れてます。
あと、より戻し

以前スナップの収納で書きましたが、こういうバラける物の収納はクリップを使用してます。
ちょっとした改善
ちょっとした改善の改善
↑ もしよければ見てください(^.^)
あと、クッションゴム

これ、もクリップでまとめました。
anarubo-ruみたいとか言わないように(笑)
このanarubo-ruは

キザクラのカゴクッションってやつですが、良いか悪いか分かりませんが、キャロやフロートとより戻しの間に入れてみようかと思ってます。
これが二列目ですね。
で、三列目の説明には行かずに 引っ張る という訳です(ー_ー)!!
でもそろそろ飽きてきたので・・・
できたら明日を最後にしようと思ってます(笑)
Posted by おつい at 12:00│Comments(8)
│釣り道具
この記事へのコメント
カツさん
おはようございます!
返事遅くなってすいません。
釣りに…
いや、なんでもないです(ーー;)
スマートな装備が理想的ですね!
でもカツさんなら服もデカイでしょうからポケットに釣り道具が全て納まるのでは?(*・∀・*)ノ
おはようございます!
返事遅くなってすいません。
釣りに…
いや、なんでもないです(ーー;)
スマートな装備が理想的ですね!
でもカツさんなら服もデカイでしょうからポケットに釣り道具が全て納まるのでは?(*・∀・*)ノ
Posted by おつい
at 2013年12月15日 08:37

いや~、なかなか皆さんの創意工夫は勉強になります。
いやマジで!
私なんて適当なので、収納とか収拾つかずに・・・・・
来年はスマートな装備を目指したいと思います。
いやマジで!
私なんて適当なので、収納とか収拾つかずに・・・・・
来年はスマートな装備を目指したいと思います。
Posted by カツ at 2013年12月15日 00:40
とらせんべいさん
大人になって初めてあんなに涙流しました(ToT)
おそらく高校野球の最後の大会以来かと…(笑)
とらせんべいさんの秘密が知りたい…(*´∀`)♪
大人になって初めてあんなに涙流しました(ToT)
おそらく高校野球の最後の大会以来かと…(笑)
とらせんべいさんの秘密が知りたい…(*´∀`)♪
Posted by おつい
at 2013年12月14日 17:12

こんにちは!
僕も20代の時に飲みました(>_<)
泣きながら失神してました(笑)
異常が無くて良かったです(^O^)v
今晩、僕も行って来ます!
何をしに行くかは、内緒です(笑)
僕も20代の時に飲みました(>_<)
泣きながら失神してました(笑)
異常が無くて良かったです(^O^)v
今晩、僕も行って来ます!
何をしに行くかは、内緒です(笑)
Posted by とらせんべい at 2013年12月14日 15:28
ひぐらしさん
おつかれです。
えっ?将軍様が黄門さまに?(笑)
高級キャビアでもよかったんですが、耐久性に難があるので、やめました!
けっしてコスト面ではございません( ̄▽ ̄;)
おつかれです。
えっ?将軍様が黄門さまに?(笑)
高級キャビアでもよかったんですが、耐久性に難があるので、やめました!
けっしてコスト面ではございません( ̄▽ ̄;)
Posted by おつい
at 2013年12月14日 12:36

お疲れです!!
まだまだ 若いよの~ぅ!! で御座います。
腸の検査ではそれが黄門様です!!
それも 担当が きれ~な女医さんだった人の話を聞いた事が有ります。(爆)
一瞬 2列目は 『おやつのキャビア』 も入ってるかと思いました!!
でも有り得ませんよねぇ。 せいぜいゴマぐらいしか(笑)
クリップ活用してますね!!
最後のボールの正式名称!! 初めてしりました(爆)
まだまだ 若いよの~ぅ!! で御座います。
腸の検査ではそれが黄門様です!!
それも 担当が きれ~な女医さんだった人の話を聞いた事が有ります。(爆)
一瞬 2列目は 『おやつのキャビア』 も入ってるかと思いました!!
でも有り得ませんよねぇ。 せいぜいゴマぐらいしか(笑)
クリップ活用してますね!!
最後のボールの正式名称!! 初めてしりました(爆)
Posted by ひぐらし
at 2013年12月14日 12:32

へなちょこさん
とりあえず行ってきます!
仕事終わったら…( ̄▽ ̄;)
釣れなかったら行ってないことになりますけど(笑)
とりあえず行ってきます!
仕事終わったら…( ̄▽ ̄;)
釣れなかったら行ってないことになりますけど(笑)
Posted by おつい
at 2013年12月14日 12:19

こんにちは(^^)
なんか記事読んでるだけで
今晩誰も居ないので
やりたか放題じゃ〜!って
雰囲気が漂ってます(爆笑)
お気を付けて行ってらっしゃーい(^^)
なんか記事読んでるだけで
今晩誰も居ないので
やりたか放題じゃ〜!って
雰囲気が漂ってます(爆笑)
お気を付けて行ってらっしゃーい(^^)
Posted by へなちょこ at 2013年12月14日 12:13