ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月02日

ジグヘッドの選択理由 ダイアモンドヘッド

嬉しいお知らせです(^O^)


神さんがボーナスが多かったからブルカレの購入ローンをチャラにしてくれるそうです!



マジでうれしいです おついです(ー_ー)!!


あれ?顔文字おかしくない?


このボーナスが多かったってのは看護師の神さんのボーナスの話・・・


僕のボーナスは・・・


世の中複雑です!おついです(ーー;)



はい、昨日の連想ゲームの続き・・・


昨日はブルヘッドの話でしたけど、その中に出てきた1.5gと1.8gはダイアモンドヘッドって話


じゃあダイアモンドヘッドの事を・・・

全然連想されてない?



1.5gから上もブルヘッド使えばいいじゃん!って話なんですけど、どーでもいいこだわりがありまして・・・


ブルヘッドって上は1.5gと2.0gなんですけど、このg数あたりになると昨日書いたカップ状のヘッドが抵抗強すぎて重たく感じるんですよ。



あと1.5g位になるとラウンドタイプでもある程度の引き抵抗は感じれる・・・


じゃあ!って事で選んだのがこの34のダイアモンドヘッド

ジグヘッドの選択理由 ダイアモンドヘッド

ピンボケごめん!!

後ろのブレスレットは僕のレザークラフト作品です(^.^)



選んだ理由はオープンゲイブだったから。


煌めき効果はあまり期待してません。


最初はそれだけだったんですが、これ良く考えてあるなと思ったのがフックのR部分


同じオープンゲイブでもRがきつく取ってある。


水中でのフォール姿勢がフリーで垂直でラインテンション掛けて45度くらいだとしたら、ちょうど良く吸い込むようになってる。

ここは繊細に書かれた絵画を利用して説明します。


ジグヘッドの選択理由 ダイアモンドヘッド



この口に入った状態からロッドを上向きに煽ってフッキングした時にはジグヘッドは上向きに引っ張られこうなります。


ジグヘッドの選択理由 ダイアモンドヘッド


絵の中のアジから今にも「イタイイタイ・・・」って聞こえてきそうでしょ?



比較の為に普通のゲイブの尺ヘッドでは・・・


ジグヘッドの選択理由 ダイアモンドヘッド


この角度です。


「これなら何とか外せそうだぜ!」って絵の中のアジさんも言うてます。




一応こういう事で1.5g以上はダイアモンドヘッド使ってます。


1gまではこのジグヘッドも持ってていいかな・・・とも思いますが、そこは、こだわりを貫き通す男おつい


1.3gのブルヘッドをお得パックで買ったばかりなのでしばらくは買いません^_^;



あれ・・・あの精巧に書かれたアジが何か言うてます。


せっかくなんでアジの言い分も聞いて行ってあげてください!

魚の気持ちが分かれば釣りも上達するでしょうから・・・






ジグヘッドの選択理由 ダイアモンドヘッド




こちらのラーメンマンをクリックしていただければブログ村アジングブログカテゴリへ飛べます。 アジングに興味ある方、どうぞ(*^^)v にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
ちょっと乗っかって・・・マイバッグ?
山陰防寒対策・・・ 鬼神・・・現る
嗜好の拘り(*^^)v
おついの VS7055 秘密の中身(笑)
おついの VS 7055
鑑賞!マリコカスタム(*^^)v
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 ちょっと乗っかって・・・マイバッグ? (2016-01-27 12:00)
 山陰防寒対策・・・ 鬼神・・・現る (2016-01-07 12:00)
 嗜好の拘り(*^^)v (2015-09-11 12:00)
 おついの VS7055 秘密の中身(笑) (2015-09-03 12:00)
 おついの VS 7055 (2015-09-01 12:00)
 鑑賞!マリコカスタム(*^^)v (2015-03-20 12:00)

この記事へのコメント
本物のへなちょこみさん

ほらぁ~、やっぱり分かる人には分かるんですよ!

へなちょこさん、また酔っ払って…

ちゃんとシラフで見たらアジに見えますから(笑)
Posted by おつい at 2013年07月03日 07:14
あの絵が分かりやすいとは!
さすがH+さん!オーナーになり変わってお礼申し上げますm(__)m
次のコメント楽しみにしております(^^)
おついさんに代わって!
新しい方のコメント大歓迎です!
あっ!古株でした 失礼いたします(汗)
すみません酔っ払っております(汗)
やっぱりボラしか見えません(汗)
Posted by 本物のへなちょこみ at 2013年07月02日 23:56
H+さん
コメントありがとうございます(^o^)

それも絵が分かりやすかったなんでとても嬉しいです(≧∇≦*)



でも、誰も絵が上手とは言うてくれません…残念です( -。-)
Posted by おつい at 2013年07月02日 22:40
初コメさせてもらいますね~


絵のダイヤモンドヘッドの説明が、すげぇ分かりやすかったので~(笑)

自分も同じような理由でダイヤモンドヘッド使ってます♪
Posted by H+ at 2013年07月02日 22:15
ひぐらしさん

ああ、彼ね!

彼なら『処理能力ないなら表に出るなや(`Д´)』と言うておきましたから(・∀・)
Posted by おつい at 2013年07月02日 20:53
おついさんへ

野球の一番偉い人に.........

あの人どうなったんでしたっけ 興味ないですけど(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2013年07月02日 20:29
ひぐらしさん

えっ?何に似てるんです( ̄。 ̄;)
Posted by おつい at 2013年07月02日 20:24
わたくし決してこの事を不祥事とは思っておりません!!

ただ 伝達が悪かっただけだと........

あっ 似ている何かに似ている!!  
Posted by ひぐらしひぐらし at 2013年07月02日 20:14
ひぐらしさん

なんと!将軍様ともあろう方が部下の不始末を見逃すとは(・∀・)

部下の責任は上司の責任でこざいますぞ(´・ω・`)
Posted by おつい at 2013年07月02日 20:08
おついさん 何を仰いますやら!!

もしかしたら 部下が勝手に成りすましを......zzzzzzzz
Posted by ひぐらしひぐらし at 2013年07月02日 20:00
ひぐらしさん…

…へなちょこさんになりすましてあんな事やこんな事をしてかした犯人はアナタですね(p_-)

名探偵おつい
Posted by おつい at 2013年07月02日 19:42
こんばんは!!

おついさん お困りのようで.........

さっそく諜報部員に調査を命じましたところ最初の者は

『21回聞いても忘れる』 のが特徴かと!!

何やら ひらめではなく 『そげ』 なるものをしれ~っと釣られて
いたと言う情報が傍受されたでござる。

2番目のほうは しゃちょさんが好きな〇○〇〇パブが潜伏先との
情報が.........あっ ここから先はメイルにて

かしこ    (笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2013年07月02日 19:19
元祖へなちょこみさん

誰だ!(゚Д゚;)

つうか、どっちだ?(°°;)
Posted by おつい at 2013年07月02日 18:55
ワタシ 日本語かなり得意あるけどお魚よく分からないあるよ!!

それより そのへなちょこみは偽り バチモノあるよ!!

正体は 怪人21面相ならぬ

『怪人21回聞いても忘れる』 あるよ!!

注意したほうが よろしいのことあるね おついしゃちょさん!!

神さま いつも剛速球投げ込むあるね。

おとこまえある!!(爆)
Posted by 元祖へなちょこみ at 2013年07月02日 18:49
神よ…

あっ?(`Д´)

この絵を見て下手くそだと?

どんな感性してんだよ(p_-)
Posted by おつい at 2013年07月02日 17:16
絵下手くそやん(≧∀≦)
マジでウケるんですけど。


ペンが出ちょったけぇ、七海がお絵かきしたんかと思ったよ。
まさか、おついさんとは。


ローンの紙見とってね。
Posted by 神3 at 2013年07月02日 15:34
へなちょこみさん

どこからどう見てもアジでしょ!

日本語が読める人なら絶対間違えないでしょ(笑)
Posted by おつい at 2013年07月02日 15:08
ひぐらしさん

そう!35ちゃいの子供が書いた絵です(笑)

あの影気になります?
あれはボトムですよ(゚∀゚)
Posted by おつい at 2013年07月02日 15:04
なんじゃこの絵は!って
おもったら ひぐらしさんの注釈でお子さんでしたか!ホッと一安心しまし…Zzzzzzz
おっと 失礼しました!
あの絵はボラでは(爆笑)
Posted by へなちょこみ at 2013年07月02日 14:08
こんにちは

きょうはダイヤモンドヘッドの話かと思ったらレザークラフトをさりげなく
自慢されるあたり 憎い演出ですね。

お子さん 絵上手ですね............(汗)

何か絵に移った影が妙に気にかかります。

あっ それより中々分かりやすい図解で御座いました。

パチパチパチで御座います。
Posted by ひぐらしひぐらし at 2013年07月02日 13:09
とらせんべいさん
次のローンは…

実は一応物欲が満たされてて、特に欲しい物が浮かびません(^。^;)

今にも紙の中からアジが飛び出してきそうでしょ(゚∀゚)

煌めき効果って言うけど、僕のジグヘッドは使い回すんでくすんでますもん。
新しいのに変えた途端アタりが出た事もないですし…


でも、このオープンゲイブはホント良いですね(^o^)
Posted by おつい at 2013年07月02日 12:22
こんにちは~♪

やった~♬
次は何のローン組みます?
楽しみですね~ヾ(^v^)k

アジの絵は……
ちゃんと目にペケポン入れるところがおついさんの丁寧さを物語っていますね(^_^)b

僕もきらめき効果には期待してません!
無くても釣れますヾ(^v^)k
Posted by とらせんべい at 2013年07月02日 12:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジグヘッドの選択理由 ダイアモンドヘッド
    コメント(22)