ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月23日

「ん、3gよ♪」(笑)

最近ひぐらしさんやへなちょこさんのブログのコメント欄が炎上してます(笑)


へなちょこさんのブログなんて最近コメントが60とか70越えてますね・・・


これってもうブログじゃなくて・・・


ツイッターでは?(大笑)


そんな事言うてますが、僕も昔mixiで後輩のつぶやきに150を超えるコメントのやり取りした事が・・・

普通ならここでリンク貼りますが・・・


ひぐらしさん と へなちょこさん のブログのコメントが気になる方は・・・


自分で探して行ってください!(笑)



僕は関係者じゃございません・・・おついです(-。-)y-゜゜゜
さすがの引っ張り屋の僕もついていけないレベルです(笑)


今日も訪問ありがとうございます(*^^)v

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


上のブログ村バナーをポチっと、やってから読んでいただけると幸せます。


もし怖いもの見たさで検索される方は、上のブログ村バナーからアジングランキングで探してみてください(笑)

ひぐらしさんとへなちょこさんの所からお帰りの際は悪い物を持ち帰らないようにバナーをポチッと押してお祓いして帰ってくださいね(^_^;)



はい、昨日 一昨日は釣りの話?って感じでしたが、今日は釣りの話・・・かな?(笑)


昨日の正座させられてた道具達の中によーく見て貰えると、忍び込んでるんですが・・・






ブルカレ610TiにPE巻いたんで、幅が広がりました。


そこでね、エステルラインがメインになってから、あまり使ってなかったJHの封印を解きました。




尺ヘッド 3g Rタイプ



これ、エステルの0.3号とかだと、男は黙ってフルキャスト な僕なんで キャストバイバイ しちゃうんであまり使わなくなってました。


1g前後が当然のようなアジングですが、僕は手返しや狙いたいレンジ・潮流で3gまでは普通に使用します。


JHは軽い方が釣れる派の珍友が如何にも難しそうに 「いや~1g以下じゃないと反応ないわ・・・」 って、僕と同じくらいブサイクの癖に気取って言うてる時に隣で2gや3gで釣り上げるのが気持ちいい・・・(笑)


そこで「何g使ってる?」とか聞かれた日には、しらこい顔して「ん、3gよ(-。-)y-゜゜゜」と言うんですが、その時の 珍友の反応は最高です(笑)
嫌なヤツ・・・(^_^;)


潮流のキツイエリアや水深や沖のブレイクの多いポイントでの釣りされる方は普通に使ってる方も多いと思いますが、軽いリグじゃないと釣れない みたいになりがちなアジングですが状況によってはJHも3gくらいまでなら20cm以下でも全然釣れます。





もちろん、軽いリグじゃないと反応ない場面も多いですが、まずはアジの居るポイントまでキャストし、レンジまでリグを落とす事が大事なんで、ポイントが少し沖目な時や、1gじゃ深いレンジまで落とせないような潮流や水深のあるポイントであれば重たいJHの方が有効な場面は多々ありますので、軽量リグでしかアジングしてない方は、ちょっとやってみて、釣れたら同行者に「ん?3gよ♪」って言うてみてください。


すんごい気持ちいいですから(*^^)v


珍友以外にも今までにrobo社長や、珍毛のゴヘイ、同級性Kイチさんなど、だいたい 「えっ?3g(・・;)」 って反応いただいてます!


釣れなかったら、そ~っとJHケースに戻して何事もなかったように1g前後を使用しましょう(笑)



ポイントによりますが、水深があるポイントで底潮が走ってたりしたら、素早くそのレンジまで落として底潮に乗せればJHの重さは関係ない時が結構あると思いますよ(^。^)



何よりもアジングにありがちな罠の 「軽量リグじゃないと釣れない」 って固定観念が強くなりつつある人の前で2gや3gのJHで釣った時の相手の反応はたまりません(笑)





軽量リグでの同行者と、違った釣り方で釣れた魚は格別に気持ちいいですから!(^^)!


これもアジングの楽しみ方の一つだと思います(*^^)v




今日はちょっぴり嫌なヤツ・・・おついです(笑)





  

Posted by おつい at 12:00Comments(82)釣り道具JH