第4回 周防大島清掃活動 完了報告

おつい

2016年08月31日 12:00

盆から広島に研修に行ってる神3ですが、残念な事に週末にはわざわざ帰ってきます。


先週末新山口駅まで迎えに行ったんですが・・・


「広島はカープ戦テレビやりよるんよ」


「カープがマジック点灯したね!」


「昨日の試合、カープが最終回に・・・」




って・・・


なに広島にかぶれて帰ってきてんだよ・・・(ーー゛)



我が家はホークスファン(ー_ー)!!




小学生時代南海ホークスの帽子かぶってた男・・・おついです(-。-)y-゜゜゜
地域密着型野球は良い事やけどね(^。^)




今日も訪問ありがとうございます(*^^)v


にほんブログ村


ひと手間掛かるかもしれませんが、上と同じブログ村バナーを最後にご用意してますので ポチっ と、やっていただけると幸せます。



はい、少し遅くなりましたが、先日行われた清掃活動の報告です。


今回も天候不良が予想され、夏休み最後の休日の中40名以上の方に参加していただきました。


毎回ながら前日の予報では天気が不安な中行われてるこの清掃活動ですが、毎回この清掃活動の時間は天気予報を裏切ってくれます。


今回も降水確率100%の予報でしたが、見事に午前中は曇り程度に晴れてくれました(^。^)
夏やけぇ暑いかな・・・と思ったけど涼しくてちょうどいいくらい(^^)








今回は、椋野漁港・片添漁港・船越漁港・小泊漁港と4チームに分かれての清掃を行ってきました。





参加された方々いろんな思いがありブログやSNSで報告してくれてますので、僕の方は清掃活動の完了の報告と・・・






この男が良い仕事した事だけご報告させていただきます(笑)



今回も地元メーカーのSunline様をはじめ、34様・Oceanruler様・エクスタシー様・呉のタイガーマスク様・松田漁具様から沢山の協賛を頂きました。





各メーカー様、タイガーマスク様、ありがとうございました(^。^)


頂いた協賛品で、じゃんけん大会を行ったんですが、ここでrobo社長が・・・


抜群の司会進行を見せるのよ(笑)









この名司会ぶりは参加した人しか分からないと思いますが、そこらの芸人より面白かったんじゃないかな?(笑)




昔からよく社長言うてたんですよ。


「なんでアジングって誰が誰より釣ったとか釣り方がどうとかそんなギスギスした事ばかり言うん?俺らと一緒に釣りしたら絶対楽しませる自信あるよね!」

絶対楽しい方がいいじゃん(^。^)って・・・



そんなrobo社長が本領発揮した清掃後の楽しいひと時でした(^。^)y-.。o○




まあ、そんなrobo社長ですが・・・




前日は久しぶりのアジングでホゲかけて「オレ、アジング辞める(ー_ー)!!」って泣いてましたが(笑)
僕は一応8匹(*^^)v



釣りの方は風吹き荒れる中、なんとも難しい釣りでした(笑)
社長と大島行くと必ず風吹くね( 一一)



さて、この 瀬戸内海と釣り場を守る友の会 ですが、海猿さんから「こっちでも清掃活動やろうと思うんですが協力してもらえんですか?」と声掛けて貰って企画が始まったのが約1年前・・・



3カ月に1回スパンでの活動ですので今回の4回目で最初の1年目が終わりました。



FBなんか見てると少しずつ個人間の交流も進んでる感じがします。


なんか楽しい会になってきたな・・・と感じてます(^。^)




参加された皆様お疲れ様でした!


参加できなかった皆様、 「参加できずにすいません」なんて言葉は不要です。


参加できる時にどんどんゴミ拾っていただければいいんです。


「参加できずに残念です!」と言うてもらえる会になればいいな・・・と思います(笑)




次回は11月頃の予定となります。



またよろしくお願いします!




社長・・・






このガッツポーズの理由は社長自分で書いてよ(-。-)y-゜゜゜
ワームメッチャ持っとる(笑)







にほんブログ村




最後に「ポチッ」とよろしくお願いいたします








あなたにおススメの記事
関連記事